コクミンのオタク日記。
銀魂・近土話は2012年5月まで。スラムダンク話は2012年7月以降。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大昔、サブカルでオタクな友人が、ワタクシが仙道仙道言ってましたら「…仙道って気違いみたいな顔してるじゃないか」と言いました。
ちょうど流川の1on1辺り(ダンク終盤)の頃でしょうか。
サブカルで気違いってのはラッパーによる「YO.メーン」「ワッツアップ!」な感じで、本気で悪口って訳ではないので真剣に捉えなくていいんですが(ラッパーの友人はいたことないんで適当ですが。笑)「ななななんでだ! どこがだ!」ってとりあえず食いつきますよね。
それに対して「顔が」っておしてくる友人もどうかと思うぜ! なんですけど、まあ、うん。
判らんではないよね。
いわゆる私の言う「虚無子(きょむこ)」ってな造語と同じで、なんだか胸に空洞が。ていうね。
オズの魔法使いでいうとこの、ハートが欲しい、ブリキの木こり。
で、唐突に話が変わるんですが1998年のスラムダンクカレンダー。国体整列があるやつ。
再燃でネット検索で小さな画像見ただけで、うへへ3人ずつのショットでこの真ん中にいるのが仙道だよね、隣は神ちゃんか、ふはは、てことはもう片方のお隣の翔陽は伊藤か? 二年対決、伊藤には荷が重かろう。ぐへへ。
なんてことを思ってたんですが、今日、もうちょっと大きめな画像発見できて、ありがとうどこかの誰か!!
ときゅんきゅんしながら仙道にぼーっと見とれてたんですけど、よく見るとこの仙道、ユニに4番つけてるじゃないですか!!
やっほーう!! キャプテン仙道!!!
10日後で作者様自ら本編全返し…? ってな「あいつがいるからオレは安心して引退できるんだ」とか「本当はお前の方がキャプテンに向いてるんだろうな」ってあれはなんだったのよ…??? があったので、ちょっと、イヤンバカンでしたけど、やったぁ! キャプテンナンバーつけてる仙道!
超かっけー!!!!
隣の神ちゃんが6番のままでそんなまさか海南は神キャプテンにならないなんてことはねーよな…? とか、ああっ魚さんが12番!?(ゴリ15番)とか、えー? 一年の時…? でも魚ゴリと一緒の花形は5番なんすよ…? とか多少微妙なんですが(花形は3年から出場だから5番しかもらったことないかな、とは判った)、福田が!
福田が陵南の7番つけてんですよ!!
やったぁ! 福田大好き!!
ユニなんてそんな一年ごとに新調しねーよね、せ、仙道のユニ洗って福田が…。とか、うらやましー!! (キモイ)
とか思いますけど、おおお陵南7番は福田に…。てなんかきゅんとするよね。
仙道4番、植草、越野が5番6番で、ブランクがある福田が7番か。と思うといいぞ、いいぞ、フ・ク・ダ! ってがむしゃらに意味もなく福田を応援したくなりますね。
ええ、ただの福田ファンですとも。
そんで、そのカレンダーの表紙。カード風に個人で皆さん描かれてるんですが、そこの仙道の、背景の横顔。
こ…こんなの、胤舜じゃねえか! ってくらい、あのー…。
虚無子じゃないですか…。
平たく言うと、つまりキチ(ピーッ)?
はー。パテもってきて、仙道の胸の穴埋められるパテ。と、きゅーーーん…。
くっそう、そんな仙道、愛し狂ってやるぜ!!
あ、翔陽ユニだけで伊藤と思ってた人は長谷川だった。なぜここに長谷川。やはり「仙道の方が髪長いんだ」とかそういう証明に並べて…?
ついでに、リアル虚無子…。とこっちの頭が真っ黒ってか真っ白になったのは、最近では五輪体操団体の時のエースさんのインタです。
銀とれたのに判定ミスとかもあって「これまで何やってきたのかなって」とか虚無でマットな瞳で言われると、もう、いいから! って、そんなこと言うなあ! ってとりあえず妄想で抱きしめるしかないよね(体操エースさんで妄想とかはしてないんでご安心)。
あー仙道は可愛いわ。ほんっと妄想し甲斐がある。どうしたら幸せになれるのかまだ判んないけど。はー。そんでも、可愛いわー!!
ちょうど流川の1on1辺り(ダンク終盤)の頃でしょうか。
サブカルで気違いってのはラッパーによる「YO.メーン」「ワッツアップ!」な感じで、本気で悪口って訳ではないので真剣に捉えなくていいんですが(ラッパーの友人はいたことないんで適当ですが。笑)「ななななんでだ! どこがだ!」ってとりあえず食いつきますよね。
それに対して「顔が」っておしてくる友人もどうかと思うぜ! なんですけど、まあ、うん。
判らんではないよね。
いわゆる私の言う「虚無子(きょむこ)」ってな造語と同じで、なんだか胸に空洞が。ていうね。
オズの魔法使いでいうとこの、ハートが欲しい、ブリキの木こり。
で、唐突に話が変わるんですが1998年のスラムダンクカレンダー。国体整列があるやつ。
再燃でネット検索で小さな画像見ただけで、うへへ3人ずつのショットでこの真ん中にいるのが仙道だよね、隣は神ちゃんか、ふはは、てことはもう片方のお隣の翔陽は伊藤か? 二年対決、伊藤には荷が重かろう。ぐへへ。
なんてことを思ってたんですが、今日、もうちょっと大きめな画像発見できて、ありがとうどこかの誰か!!
ときゅんきゅんしながら仙道にぼーっと見とれてたんですけど、よく見るとこの仙道、ユニに4番つけてるじゃないですか!!
やっほーう!! キャプテン仙道!!!
10日後で作者様自ら本編全返し…? ってな「あいつがいるからオレは安心して引退できるんだ」とか「本当はお前の方がキャプテンに向いてるんだろうな」ってあれはなんだったのよ…??? があったので、ちょっと、イヤンバカンでしたけど、やったぁ! キャプテンナンバーつけてる仙道!
超かっけー!!!!
隣の神ちゃんが6番のままでそんなまさか海南は神キャプテンにならないなんてことはねーよな…? とか、ああっ魚さんが12番!?(ゴリ15番)とか、えー? 一年の時…? でも魚ゴリと一緒の花形は5番なんすよ…? とか多少微妙なんですが(花形は3年から出場だから5番しかもらったことないかな、とは判った)、福田が!
福田が陵南の7番つけてんですよ!!
やったぁ! 福田大好き!!
ユニなんてそんな一年ごとに新調しねーよね、せ、仙道のユニ洗って福田が…。とか、うらやましー!! (キモイ)
とか思いますけど、おおお陵南7番は福田に…。てなんかきゅんとするよね。
仙道4番、植草、越野が5番6番で、ブランクがある福田が7番か。と思うといいぞ、いいぞ、フ・ク・ダ! ってがむしゃらに意味もなく福田を応援したくなりますね。
ええ、ただの福田ファンですとも。
そんで、そのカレンダーの表紙。カード風に個人で皆さん描かれてるんですが、そこの仙道の、背景の横顔。
こ…こんなの、胤舜じゃねえか! ってくらい、あのー…。
虚無子じゃないですか…。
平たく言うと、つまりキチ(ピーッ)?
はー。パテもってきて、仙道の胸の穴埋められるパテ。と、きゅーーーん…。
くっそう、そんな仙道、愛し狂ってやるぜ!!
あ、翔陽ユニだけで伊藤と思ってた人は長谷川だった。なぜここに長谷川。やはり「仙道の方が髪長いんだ」とかそういう証明に並べて…?
ついでに、リアル虚無子…。とこっちの頭が真っ黒ってか真っ白になったのは、最近では五輪体操団体の時のエースさんのインタです。
銀とれたのに判定ミスとかもあって「これまで何やってきたのかなって」とか虚無でマットな瞳で言われると、もう、いいから! って、そんなこと言うなあ! ってとりあえず妄想で抱きしめるしかないよね(体操エースさんで妄想とかはしてないんでご安心)。
あー仙道は可愛いわ。ほんっと妄想し甲斐がある。どうしたら幸せになれるのかまだ判んないけど。はー。そんでも、可愛いわー!!
PR
NBA2K9って皆さんご存知でしたか。
ワシャ今知ったよっ。
「NBA2K9 スラムダンク」で検索すればすぐ動画が出ると思うので、知らない人はニコニコ動画にアカウント取って今すぐゴーだ!
今日も今日とて仙道探しにぐるぐるしてたら「NBA2K9で神奈川オールスターと山王見てます」とかって文字を見つけて、それなあに、とググってみたら、わーお。
NBA2K9ってゲームでNBA再現というか、カスタマイズで好きな選手も作れるぞ、的なもののようで、バスケするSIMみたいなもんかあ! なんだけど、いやこれがハンッパなく面白いっ。
ダンク好きなら知ってて当然なのかもだけど、いやーべらぼうに面白いっ。知ってよかった!
バスケする仙道が、心の底から好きだ!!!
そんで、またもうこの仙道が、うっひょー! 魅せてくれるぜ!!! なんだ。
CPUってことで、データ打ち込み後は勝手にコンピュータ様にお任せって感じで、その、意図的に「この選手ならこうするだろ」じゃなくってとこがまたグーでねぇ。
仙道ももちろんパネェ! なんだけど、他の選手もみんないいんだ。
勝敗もごっつい言いたいとこですが、それはさすがにネタバレなんで言いません。
うおおお。
どんっだけ「イエッス!!」「ぃよっしゃぁ!」「行け!!」「うっひょーーー!」「ああっ」と一人でガッツポーズしたりこぶし握ったことか。
みんなこんなとこでダンク同窓会してたのかよー! って感じです。
まだもちろん全部は見てないし、これは一試合ごとに、少なくとも二回は見ないと! とかふんふん鼻息荒い感じで大興奮なんですが、いやーいいよ。
仙道スゲーわ。
マジ、仙道ファンでよかった。てくらいすごい。
私は仙道のねえ、パス回しが好きでねえええ! そのくせ点も取れるってとこが好きで好きで。
大昔はフォワード仙道のバリバリの点取り屋のとこがすっごい好きで、PG仙道ってのに今一ピンときてなかったんですが、原作再読でPG仙道、マジ天才うっひょーアンビリーバブルやわー! となったので、このゲームのパス回し絶妙やー! な仙道とか、もう、…どうしよう。ってくらい好き…(じーん)。
いいよ仙道。愛してる仙道。
すごいよー。バスケしてる仙道、愛してるよーーー!!!
ということでまた別の試合、見に行ってくるっ。
ワシャ今知ったよっ。
「NBA2K9 スラムダンク」で検索すればすぐ動画が出ると思うので、知らない人はニコニコ動画にアカウント取って今すぐゴーだ!
今日も今日とて仙道探しにぐるぐるしてたら「NBA2K9で神奈川オールスターと山王見てます」とかって文字を見つけて、それなあに、とググってみたら、わーお。
NBA2K9ってゲームでNBA再現というか、カスタマイズで好きな選手も作れるぞ、的なもののようで、バスケするSIMみたいなもんかあ! なんだけど、いやこれがハンッパなく面白いっ。
ダンク好きなら知ってて当然なのかもだけど、いやーべらぼうに面白いっ。知ってよかった!
バスケする仙道が、心の底から好きだ!!!
そんで、またもうこの仙道が、うっひょー! 魅せてくれるぜ!!! なんだ。
CPUってことで、データ打ち込み後は勝手にコンピュータ様にお任せって感じで、その、意図的に「この選手ならこうするだろ」じゃなくってとこがまたグーでねぇ。
仙道ももちろんパネェ! なんだけど、他の選手もみんないいんだ。
勝敗もごっつい言いたいとこですが、それはさすがにネタバレなんで言いません。
うおおお。
どんっだけ「イエッス!!」「ぃよっしゃぁ!」「行け!!」「うっひょーーー!」「ああっ」と一人でガッツポーズしたりこぶし握ったことか。
みんなこんなとこでダンク同窓会してたのかよー! って感じです。
まだもちろん全部は見てないし、これは一試合ごとに、少なくとも二回は見ないと! とかふんふん鼻息荒い感じで大興奮なんですが、いやーいいよ。
仙道スゲーわ。
マジ、仙道ファンでよかった。てくらいすごい。
私は仙道のねえ、パス回しが好きでねえええ! そのくせ点も取れるってとこが好きで好きで。
大昔はフォワード仙道のバリバリの点取り屋のとこがすっごい好きで、PG仙道ってのに今一ピンときてなかったんですが、原作再読でPG仙道、マジ天才うっひょーアンビリーバブルやわー! となったので、このゲームのパス回し絶妙やー! な仙道とか、もう、…どうしよう。ってくらい好き…(じーん)。
いいよ仙道。愛してる仙道。
すごいよー。バスケしてる仙道、愛してるよーーー!!!
ということでまた別の試合、見に行ってくるっ。
おお。先日ここに書いた森重×仙道の小話をHONEY&LEMONのねこやまさまが拾って下さいました。えへへ、ここからもリンク貼らせていただきましたが、リンクページにもダンクのリンク欄作っちゃったー。あはー。
本当はもうちょっと自分のダンク作品が増えてから、と思ってましたが、リンクフリーのお言葉に甘えて、こそっとね。
さてそういう訳で森仙のススメ。
森仙のいいところをアピールしようじゃないか。そしてあわよくばヒト様が書いた森仙も見たいじゃないのよっ。という判りやすい魂胆です。
・森仙の、いの一番は、アダルトさです。
自分内では「でもあの森重が1月生まれとかで夏はまだ15歳」というのが、なんでだ(笑)って感じがしてオカシくってそそるので、森重は永遠の15歳でもいいです。でもアダルティ(笑)。大人ってより、ぶっちゃけふけてる。
・そして牧仙との決定的違いは、牧さんはいい人で仙道も認めてそうで、森重は強引にコトを進めそうで仙道もはっきり「ヤダ」って言ってそうなとこです!
ぶっちゃけ牧仙大好き・大好物で、牧仙と森仙どっちか選べって言われたら脳内仙道は即答で「牧さん」だし、自分も「10年早いわっ」て思うんですけど、火遊びにいいんですよ、森重。
なんて好きなこと言ってますが、マジで森重が好きって人がいたら申し訳ないなって今SDサーチさま見たんですけど、森重、キャラコンテンツになかったよ。土屋や諸星はあるのにね。くすっ。
喧嘩が強くてもみんないい子、なダンクキャラの中で悪そうなのって誰かってーと、鉄男か。
そして鉄男と森重が対決すると…どうっすかね。森重のが悪そうじゃね? ああでも森重はクスリとかやらないよね。鉄男や竜ってそういうとこアレだよね、よく、ね、うん。
と同人脳で考えると鉄男のが悪そうでもありますが、森重、なーんか悪そうじゃないっすか。
ふてぶてしいというか。
でも森重もちゃんと作品内で描かれてると、実はチョコパフェが好きだったり、捨て猫を見ると拾って帰って、里親募集しまくって母親にまたなのって怒られてたり、過去の里親さんから届いた猫の写真見て「可愛いなあよかったなあ」って呟いてたり、好きな女の子と登下校が夢だったり、なにそれいい子! だったかもしれませんね。
やだ、そんな森重、萌える…(ミイラ取りがミイラに)。
え、その森重なら森仙じゃなくて仙森? って考えた途端、仙道が「嘘ぉ!?」って(笑)。
押したのは森重がいい子になる前だぜ、オレ攻はないだろう、って(なにごと)。
まぁまぁ、ここは森仙で!
美紀男×仙道はもう出会いのきっかけとか脳内でできてんですけど、森仙ってきっかけとかどうなのかなー。
自分内で、みき仙と森仙の仙道は同一人物で、森仙は遊びなんだー。あははー。
ってこれはもう、一体なんなの。私は仙道をなんだと思ってるの。仙道に、どんないばらの道歩かせたいのよっ。
自分にシッペか!? 目を覚ませ、眠ると死ぬぞってなノリか!?
あー。誰か森仙やってないのかなあ。みんな出来心でやっちゃえばいいのになあ!
嫌そうだけどなんでか本気では逆らわない仙道とか、萌えなんだけどなあ!
本当はもうちょっと自分のダンク作品が増えてから、と思ってましたが、リンクフリーのお言葉に甘えて、こそっとね。
さてそういう訳で森仙のススメ。
森仙のいいところをアピールしようじゃないか。そしてあわよくばヒト様が書いた森仙も見たいじゃないのよっ。という判りやすい魂胆です。
・森仙の、いの一番は、アダルトさです。
自分内では「でもあの森重が1月生まれとかで夏はまだ15歳」というのが、なんでだ(笑)って感じがしてオカシくってそそるので、森重は永遠の15歳でもいいです。でもアダルティ(笑)。大人ってより、ぶっちゃけふけてる。
・そして牧仙との決定的違いは、牧さんはいい人で仙道も認めてそうで、森重は強引にコトを進めそうで仙道もはっきり「ヤダ」って言ってそうなとこです!
ぶっちゃけ牧仙大好き・大好物で、牧仙と森仙どっちか選べって言われたら脳内仙道は即答で「牧さん」だし、自分も「10年早いわっ」て思うんですけど、火遊びにいいんですよ、森重。
なんて好きなこと言ってますが、マジで森重が好きって人がいたら申し訳ないなって今SDサーチさま見たんですけど、森重、キャラコンテンツになかったよ。土屋や諸星はあるのにね。くすっ。
喧嘩が強くてもみんないい子、なダンクキャラの中で悪そうなのって誰かってーと、鉄男か。
そして鉄男と森重が対決すると…どうっすかね。森重のが悪そうじゃね? ああでも森重はクスリとかやらないよね。鉄男や竜ってそういうとこアレだよね、よく、ね、うん。
と同人脳で考えると鉄男のが悪そうでもありますが、森重、なーんか悪そうじゃないっすか。
ふてぶてしいというか。
でも森重もちゃんと作品内で描かれてると、実はチョコパフェが好きだったり、捨て猫を見ると拾って帰って、里親募集しまくって母親にまたなのって怒られてたり、過去の里親さんから届いた猫の写真見て「可愛いなあよかったなあ」って呟いてたり、好きな女の子と登下校が夢だったり、なにそれいい子! だったかもしれませんね。
やだ、そんな森重、萌える…(ミイラ取りがミイラに)。
え、その森重なら森仙じゃなくて仙森? って考えた途端、仙道が「嘘ぉ!?」って(笑)。
押したのは森重がいい子になる前だぜ、オレ攻はないだろう、って(なにごと)。
まぁまぁ、ここは森仙で!
美紀男×仙道はもう出会いのきっかけとか脳内でできてんですけど、森仙ってきっかけとかどうなのかなー。
自分内で、みき仙と森仙の仙道は同一人物で、森仙は遊びなんだー。あははー。
ってこれはもう、一体なんなの。私は仙道をなんだと思ってるの。仙道に、どんないばらの道歩かせたいのよっ。
自分にシッペか!? 目を覚ませ、眠ると死ぬぞってなノリか!?
あー。誰か森仙やってないのかなあ。みんな出来心でやっちゃえばいいのになあ!
嫌そうだけどなんでか本気では逆らわない仙道とか、萌えなんだけどなあ!
独り言でも楽しいんですが、仙道ファンの方と話させていただくともっと楽しい。というわけで仙道チャットにお邪魔しました。いやー興奮した!
仙道受メインなチャットだったので、ラスト辺りでは、茂一←仙道の牧仙。とか、もう興奮するったら!!
ノンケ茂一を慕う仙道。はぁはぁはぁ。
目が回るわ。忍ぶ仙道。禁断の恋。くーっ。いいよなあ! いつか書きたい、茂一←仙道(ぽっ)。
そしてそのあと出てきたカプが、河田 美紀男×仙道×美紀男。どっちが受でも攻めでもいいからねっ私は。
美紀男攻だと進まないから、仙道の誘い受かー。とかヨゴレ考えてるのは私だけで、ええもう、美紀男コールでしたよ。
美紀男と一緒なら仙道、泣けるかしら? とかって(笑)。
ピュア妖精・美紀男。きゅんとしちゃう。
仙道と美紀男だと原っぱでタンポポ摘んで花冠作って互いに被せあってればいいなって(本気)。
仙道が「美紀男は花が似合うね」とか言うといいね。
美紀男は「そんな、仙道くんの方がずっと綺麗で格好いいから、花だって似合ってます、はい」とか言ってればいいね…(うっとり)。
そんでじーと見つめる仙道の視線に気づいてふっと顔上げたら、にこってあのスーパースマイルで微笑まれて、美紀男は真っ赤だ!
「ななな、なんですか」って聞いたら、仙道「…可愛いね」って、落ちるわ!!! そらもう美紀男も私も落ちるわ! なんなら美紀男・母のまきこも落ちるわ!
落ちないのは河田兄くらいだな(笑)。いやー河田兄とこんな風に仙道が対決するなんて。
兄「こらっ美紀男! センドー相手に赤くなってんじゃねぇ」美紀男「ごむぇん兄ちゃん!」仙道「すいません、悪いのオレなんで」にこっ。
くくく。
私は仙道が、自分より大きい人物にちょっとポーッとなる、デカ専だったらいいな、というなんの呪いだって枷(かせ)を嵌めていて(笑)、そしてその大きい人物が「仙道をおんぶしてくれたらいいな」という願いがあるのです!!
魚さんならおんぶできるよね、ハァハァ、だったんですが、おおお、丸男なら…! 丸男ならなんとかしてくれる…!
というか、丸男なら仙道を肩車も! できるかもしれない!! いやっほーう!
美紀男、仙道を肩車「ふぬ…っ」仙道「うわっダンクどころじゃねぇ、怖ぇ!」って頭掴みながら、でもすぐ「あはは!」って。可愛いー…。美紀男と仙道。これはいい。いいですよ!
鎌倉の海辺で美紀男と走り込みする仙道。二人ともタンクトップとハーフパンツで、ランニングってよりはフットワークで砂浜のここからあそこ、と繰り返し走り込み、とかでいいな。
んで疲れてきた美紀男、慣れない砂浜に足を取られて転びます。ずべしゃ。
隣走ってた仙道が「大丈夫?」って声かけると「ふぁい! ごむぇん仙道くん」で、練習邪魔したことを謝る美紀男に「謝んなよ」って仙道も言ってあげて。そんで、汗で砂だらけになった美紀男の顔見て、ふって笑って、ポイポイって自分の靴脱いで靴下脱いで靴の中にツッコんで(設定細かい)、美紀男の足元も同様に裸足にしてやって。
んで、戸惑う美紀男の手を引いて、海にざぶざぶ行っちゃって! タンクトップとハーフパンツのまま!
手を繋いで(萌えポイント)腰辺りまで海に入って、美紀男が「あのあの、仙道くん…?」ってハラハラしてるとこを、仙道、どーんと美紀男突き飛ばして海に頭からつけちゃえ!
仙道が景気よく「あはは!」って笑うから、美紀男はなにがなんだか判らないながら「ハハハ」って。もちろん仙道は水、じゃばじゃばかけるよね。その頃になってようやく美紀男も腹の底から笑いながら仙道相手に水かけますよ。
ばっちゃんばっちゃん。
うわっ。仙道の髪の毛が降りたとこが見れるのか、美紀男羨ましー!
ああ、最初に水かけたら髪がくたっとなっちゃって「ごむぇ…」仙道「ん? なにが?」にこっ。っすか!
美紀男「その、髪…ごむぇん」 仙道、しゃがんで自分で頭まで海につかってから、ぷはって「なにが?」って、またにこって、ああんそんな仙道、愛してる…!
そんでね、水かけっこして遊んでね、水中なら浮力でどうにか、って仙道も丸男をおんぶしてみるといいよね!
「お、なんとか、うん…」(結構重いぞ)って頑張ればいいね!
調子のって、肩車はどうだろうってやろうとして、浮力期待したかったらオレ水没しなきゃだよねって気づいて、むーっと考え込むといいよ。
そんで仕方ないって諦めて、タックル。ばしゃばしゃ。あとは二人して仰向けに浮かんでくれたりするともう、パラダイス…! ってくらい可愛いと思うんですけどどうですか。
ハァハァハァ。
ワタクシが美紀男×仙道×美紀男に本気って判っていただけましたかっ。
ああ、美紀男はいいねぇ。エンジェルだからなあ。惜しむらくは、秋田と神奈川、スッゲー遠いってとこだよね(苦笑)。
接点も…ねぇなあ…。と思ってたんですが、ほら、国体のカレンダーで! 整列してる中に美紀男と仙道一緒に映ってるし、二人とも参加してるんすよっ。やったね接点…!
ピュアピュア美紀男×仙道。萌える。丸男は仙道の、救世主になれるかしら。どきどきどき。
楽しみですね!
毎日、徘徊。って勢いで仙道のことを考え、仙道を検索して生きる日々。皆さんはいかがお過ごしですか。
さて本日はビッグニュースを発表します。これな、ちょっと前に知ってどうしようかなって言おうかどうしようか悩んでたことなんだけど、こんなど腐れサイトで言うのもなあ…とむにゃむにゃしてたんですけど。
まあいいや! てことで発表。
仙道って、当時高校生だった日本人がモデルなんですってよ。
えーーーーーー。
って、今、びっくりしませんでした? 一週間くらいそわそわ落ち着かなかったのは私だけですか(笑)?
その方は現在30代超えててストリートバスケのプロ(ってのが今はあるんですって。すっごいね)なんだか、バスケのプロなんだか、うおお、肝心のとこでネットのリンク切れてらぁ! とかでまだまだ情報はちょっぴりしか知らないんですけど。
「仙道 モ」とぐぐるに入れれば予測検索っての? あれで「スラムダンク 仙道 モデル」って出てくるよ。
いやー。驚いたね。ビックリ仰天とはこのことだね。
当時、ネットがなくて、この情報がなくてよかったよ(しみじみ)。
あの当時、普通に大学生バスケとか実業団バスケとか何度か友人と見に行ったからな。
リアルセンドーて。行くやろ。見るやろ。ファンになるやろ。そんな自分、面倒やろ。
ということで、知ったのが今でよかったなぁ! 今! 今はネットがあってよかった!
あとね、この方、ナマモノさんだよね、プロとはいえ仙道妄想ばっかしてるサイトで話題に取り上げるのは…っ。とちょっぴり黙ってたんですが、一週間しか持たなかったのは、やっぱ嬉しいから!
この方、お子さん3人いらっしゃるんですって!
やっほーーーーう!!!!
仙道が!!!! 仙道が幸せになってるぅぅぅぅ!!!!
やったあああああ(リアルに涙出てきた)。
あの仙道が。くっ。泣かすなよ桜木…(木暮気取りか)。
まあ、子供がいれば即幸せってことはないですが、仙道の、ある意味の道のひとつとして、そういう道も嬉しいじゃないですか。
30すぎでバスケ現役どころかトップクラスアスリートでプロで、子供が3人。
そんな仙道がこの世のどこかに存在しているんだなあと思うと、祝杯を上げずにいられません。
もちろんこの方については写真何枚かネット越しに拝見して、あー、雰囲気あるかも、くらいでプレイや動画見たわけでもないですし、話題に出すのは今回限りかなって思いますが。
今後も私は仙道は胸に大きな穴が開いていて、とかずーっと妄想していく気満々で、それはこの方とは全く関係ないので。
ほんっとになあ。仙道の幸せをずっと模索しとるんで、はじめはNBA選手がモデルでなく当時の日本人高校生というのが生々しすぎてびっくりでしたが(べつにこの方一人だけがモデルとは思わないので、ジョンソンとかもモデルの一員に入っていてOK)、ほほう、国体出場を…。お、インハイ出場されてますね、全国っすか。とかって勝手にちょっぴり経歴当てはめてみたりで、楽しかったってだけで。
この世のどこかで一人は幸せな仙道が! (勝手に他人様に幸せと決めつけるのもなんですが)
嬉しいじゃないの。ねえ。
あ、牧、藤真辺りも当時の日本人高校生にモデルいるらしいよ(笑)。びっくりだな!
さて本日はビッグニュースを発表します。これな、ちょっと前に知ってどうしようかなって言おうかどうしようか悩んでたことなんだけど、こんなど腐れサイトで言うのもなあ…とむにゃむにゃしてたんですけど。
まあいいや! てことで発表。
仙道って、当時高校生だった日本人がモデルなんですってよ。
えーーーーーー。
って、今、びっくりしませんでした? 一週間くらいそわそわ落ち着かなかったのは私だけですか(笑)?
その方は現在30代超えててストリートバスケのプロ(ってのが今はあるんですって。すっごいね)なんだか、バスケのプロなんだか、うおお、肝心のとこでネットのリンク切れてらぁ! とかでまだまだ情報はちょっぴりしか知らないんですけど。
「仙道 モ」とぐぐるに入れれば予測検索っての? あれで「スラムダンク 仙道 モデル」って出てくるよ。
いやー。驚いたね。ビックリ仰天とはこのことだね。
当時、ネットがなくて、この情報がなくてよかったよ(しみじみ)。
あの当時、普通に大学生バスケとか実業団バスケとか何度か友人と見に行ったからな。
リアルセンドーて。行くやろ。見るやろ。ファンになるやろ。そんな自分、面倒やろ。
ということで、知ったのが今でよかったなぁ! 今! 今はネットがあってよかった!
あとね、この方、ナマモノさんだよね、プロとはいえ仙道妄想ばっかしてるサイトで話題に取り上げるのは…っ。とちょっぴり黙ってたんですが、一週間しか持たなかったのは、やっぱ嬉しいから!
この方、お子さん3人いらっしゃるんですって!
やっほーーーーう!!!!
仙道が!!!! 仙道が幸せになってるぅぅぅぅ!!!!
やったあああああ(リアルに涙出てきた)。
あの仙道が。くっ。泣かすなよ桜木…(木暮気取りか)。
まあ、子供がいれば即幸せってことはないですが、仙道の、ある意味の道のひとつとして、そういう道も嬉しいじゃないですか。
30すぎでバスケ現役どころかトップクラスアスリートでプロで、子供が3人。
そんな仙道がこの世のどこかに存在しているんだなあと思うと、祝杯を上げずにいられません。
もちろんこの方については写真何枚かネット越しに拝見して、あー、雰囲気あるかも、くらいでプレイや動画見たわけでもないですし、話題に出すのは今回限りかなって思いますが。
今後も私は仙道は胸に大きな穴が開いていて、とかずーっと妄想していく気満々で、それはこの方とは全く関係ないので。
ほんっとになあ。仙道の幸せをずっと模索しとるんで、はじめはNBA選手がモデルでなく当時の日本人高校生というのが生々しすぎてびっくりでしたが(べつにこの方一人だけがモデルとは思わないので、ジョンソンとかもモデルの一員に入っていてOK)、ほほう、国体出場を…。お、インハイ出場されてますね、全国っすか。とかって勝手にちょっぴり経歴当てはめてみたりで、楽しかったってだけで。
この世のどこかで一人は幸せな仙道が! (勝手に他人様に幸せと決めつけるのもなんですが)
嬉しいじゃないの。ねえ。
あ、牧、藤真辺りも当時の日本人高校生にモデルいるらしいよ(笑)。びっくりだな!