コクミンのオタク日記。
銀魂・近土話は2012年5月まで。スラムダンク話は2012年7月以降。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょうど機会があったので、友人ズと飲む。
今ハマリが、スラムダンクなんだ! と高らかに宣言すると案の定、「またかよ!」「今!?」と、爆笑してくれました(笑)。
んで、「髪の毛降ろした仙道の絵を描いてくれたら、いいたくないけど、あの話するよ。描いてくれなきゃ絶対話さない、あのネタだよ」と言い張って、友人ズに無理やり「髪の毛を下した仙道さん」を描いてもらった。
紙なんてないけど、これで! これに! とブックカバーの内側に描いてもらったので、ちょっと裏側とか透けててもったいないですが。
うふふ、ご相伴ということで皆様も見るといいよっ。私に自慢させてよっ。
で、サイトのいただきものページに近藤さん絵UPさせてもらってます、日名ユウコさんに描いてもらった絵。

むっちゃくちゃカッケーよ。仙道も日名さんも、愛してるぜ! この仙道の美について語らせろ!!
そしてもうお一人、直樹さんの髪を降ろした仙道。

うおお、もっと見てぇ! ううう、愛してる仙道! すっげ延々この仙道見て褒め称えながら飲めるわ(本気の正気)。
私がもう、どんだけこの二人にいつもいつも「絵を描けよ、描いてくれよ、うわあん」とねだってるかって話だ。
日名さんは「髪上げてない仙道って戦闘モードじゃない。戦闘モードじゃない仙道なんてどうすんのよ」的なことをおっしゃって、ワタクシも大いに胸を打たれたんですが(だって戦闘モードの本気仙道って超カッケー)、髪を降ろした仙道が見たいんだよ、原作では絶対出てこなかったんだよ、見たいよう! とジタバタして、ええもう、無理やり。
こんな僥倖、そうはないよ。ありがとうありがとう、できればもっと、いつでもまた描いてね…!
たれ目でー眉きりっとしててー下まつ毛なの!!! と居酒屋で力説。
過去、花流ファンと三井ファンの二人に延々と「ああー仙道ー。仙道仙道、また仙道ー」といっぱい語って幸せ。
語り足りないけどな!
時々ぐおお、と私が仙道ファンにぶり返すのを知ってるので(笑)「それは本当に、仙道だからだよね」とか言ってもらった。
そーなんすよ。他の幸せになった、なれそうなキャラじゃ、ここまで後ろ髪引かれねっすよ。
あと、今回ダンクはまり直しでネット探索で初めて知ったネタが、イノタケ様卓上カレンダーで牧さんが外車運転してる、ていうことでした(笑)。
イラスト集も持ってるし、あれから10日後とかはもちろん知ってたんだけど、このカレンダーの存在は今まで知らなかったぜ。スゲーな牧さん、マジカッケー!
とかって話もできて、「うっそ、牧スゲー!」とか「田岡もさー」(友人→)「田岡って茂一?」「茂一の名前よくさらっと出てきたな!?」とか、あー面白かった。
友人ズも陵南に嵌ればいのに…(今から!?)。
だってあいつら、来年も陵南は全国行けねぇとか湘北と海南に決まってんだろとか、キー! 憎い! 驕れる湘北ファンめ! 羨ますぃー!!
とか、今さらこういう話ができるのが、本当に楽しかった(笑)。友人ズ、見てないと思うけど、本当いつもありがとう。
またその内、仙道語りを聞いてくれよなっ。
今ハマリが、スラムダンクなんだ! と高らかに宣言すると案の定、「またかよ!」「今!?」と、爆笑してくれました(笑)。
んで、「髪の毛降ろした仙道の絵を描いてくれたら、いいたくないけど、あの話するよ。描いてくれなきゃ絶対話さない、あのネタだよ」と言い張って、友人ズに無理やり「髪の毛を下した仙道さん」を描いてもらった。
紙なんてないけど、これで! これに! とブックカバーの内側に描いてもらったので、ちょっと裏側とか透けててもったいないですが。
うふふ、ご相伴ということで皆様も見るといいよっ。私に自慢させてよっ。
で、サイトのいただきものページに近藤さん絵UPさせてもらってます、日名ユウコさんに描いてもらった絵。
むっちゃくちゃカッケーよ。仙道も日名さんも、愛してるぜ! この仙道の美について語らせろ!!
そしてもうお一人、直樹さんの髪を降ろした仙道。
うおお、もっと見てぇ! ううう、愛してる仙道! すっげ延々この仙道見て褒め称えながら飲めるわ(本気の正気)。
私がもう、どんだけこの二人にいつもいつも「絵を描けよ、描いてくれよ、うわあん」とねだってるかって話だ。
日名さんは「髪上げてない仙道って戦闘モードじゃない。戦闘モードじゃない仙道なんてどうすんのよ」的なことをおっしゃって、ワタクシも大いに胸を打たれたんですが(だって戦闘モードの本気仙道って超カッケー)、髪を降ろした仙道が見たいんだよ、原作では絶対出てこなかったんだよ、見たいよう! とジタバタして、ええもう、無理やり。
こんな僥倖、そうはないよ。ありがとうありがとう、できればもっと、いつでもまた描いてね…!
たれ目でー眉きりっとしててー下まつ毛なの!!! と居酒屋で力説。
過去、花流ファンと三井ファンの二人に延々と「ああー仙道ー。仙道仙道、また仙道ー」といっぱい語って幸せ。
語り足りないけどな!
時々ぐおお、と私が仙道ファンにぶり返すのを知ってるので(笑)「それは本当に、仙道だからだよね」とか言ってもらった。
そーなんすよ。他の幸せになった、なれそうなキャラじゃ、ここまで後ろ髪引かれねっすよ。
あと、今回ダンクはまり直しでネット探索で初めて知ったネタが、イノタケ様卓上カレンダーで牧さんが外車運転してる、ていうことでした(笑)。
イラスト集も持ってるし、あれから10日後とかはもちろん知ってたんだけど、このカレンダーの存在は今まで知らなかったぜ。スゲーな牧さん、マジカッケー!
とかって話もできて、「うっそ、牧スゲー!」とか「田岡もさー」(友人→)「田岡って茂一?」「茂一の名前よくさらっと出てきたな!?」とか、あー面白かった。
友人ズも陵南に嵌ればいのに…(今から!?)。
だってあいつら、来年も陵南は全国行けねぇとか湘北と海南に決まってんだろとか、キー! 憎い! 驕れる湘北ファンめ! 羨ますぃー!!
とか、今さらこういう話ができるのが、本当に楽しかった(笑)。友人ズ、見てないと思うけど、本当いつもありがとう。
またその内、仙道語りを聞いてくれよなっ。
PR
仙道仙道、今日も仙道。愛してる仙道、幸せになってね。
としょっぱなから思いの丈をぶつけてみる。
ずーっとずっと、太古の昔から「仙道にはお相手がいない」「誰となら仙道は幸せになれるのか」「どうすれば仙道は幸せになれるのか」を、考えていた訳ですが、昨日、花仙読んで、あっ、これなら仙道幸せになれるのかも!?
って香りがしました。
その方の書いた流仙も仙花もよかったんで、ただその方の文章が好きなだけかもしれませんが。
自分脳内仙道の、胸に空いている穴ってのはデカすぎて、仙道・虚無子(きょむこ)・彰とでも改名してしまえばいいさ、と号泣しそうな感じで、それでも少しでもその穴を埋めたいよ、と妄想で点描を打つ感じなんですが、花道なら確かに、埋めていけるかも。
そんで、仙花よりも、花ちゃんが求めて下さるなら花仙の方が仙道が幸せかも? と。
どーだい、男・桜木自称天才くん、マイラバー仙道を幸せにしてやってくれるかね。
「天才ですから!」よっしゃのってきたぁー!
仙牧仙と仙藤と花仙。今の萌え。
いやー昔は考えつかんかった所にきたもんだ。
大人になったよ、コクミン…!(もちろんあの時の木暮顔でな)
としょっぱなから思いの丈をぶつけてみる。
ずーっとずっと、太古の昔から「仙道にはお相手がいない」「誰となら仙道は幸せになれるのか」「どうすれば仙道は幸せになれるのか」を、考えていた訳ですが、昨日、花仙読んで、あっ、これなら仙道幸せになれるのかも!?
って香りがしました。
その方の書いた流仙も仙花もよかったんで、ただその方の文章が好きなだけかもしれませんが。
自分脳内仙道の、胸に空いている穴ってのはデカすぎて、仙道・虚無子(きょむこ)・彰とでも改名してしまえばいいさ、と号泣しそうな感じで、それでも少しでもその穴を埋めたいよ、と妄想で点描を打つ感じなんですが、花道なら確かに、埋めていけるかも。
そんで、仙花よりも、花ちゃんが求めて下さるなら花仙の方が仙道が幸せかも? と。
どーだい、男・桜木自称天才くん、マイラバー仙道を幸せにしてやってくれるかね。
「天才ですから!」よっしゃのってきたぁー!
仙牧仙と仙藤と花仙。今の萌え。
いやー昔は考えつかんかった所にきたもんだ。
大人になったよ、コクミン…!(もちろんあの時の木暮顔でな)