忍者ブログ
コクミンのオタク日記。 銀魂・近土話は2012年5月まで。スラムダンク話は2012年7月以降。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

現在何してるかってーと、近土でいちゃいちゃ、サイト用話ができんかなーっとすんごいスローペースでごそごそ中。

拍手ありがとうございます!
うううん。近土ラブラブいいよねーっと頑張り中です、ありがとう!

拍手[0回]

PR

本日も銀魂関係ない話。

龍馬伝も見てます。一話は大幅にってかラストしか見れなかったけど(駄目やん)。
龍馬さん関係は粗筋みたいなざらっとした史実しかしらないんで、わー綺麗な龍馬さんねー。って感じで、それはそれでいいんですが、い、以蔵…!

以蔵って自分のイメージ、黒鉄ヒロシさんの漫画(歴画)の岩男みたいな感じだったんですが、そしてそれでも十分、うわあ…以蔵……。って泣くというかそこは泣かずに堪えたい(生前がアレだし、でもアレなのも判るし、ああ以蔵ー!! ってなる)というか、なんですが。

以蔵があの細っこい兄ちゃんとすると、うわあああ、もう、えー。
NHKは今年、武市×以蔵を応援します。
って事なのか!? そうなのかー!? ってちょっと錯乱します(苦笑)。
武市がまたあの大森さんで。
ううう。こわやこわや。って先日見たもののけ姫ごっこしたくなる感じです(笑)。

以蔵なー。以蔵も、銀魂近藤さんに抱いてもらえばいいのにな。(なぜ)
いやーそうすっとこう、世界が変わるかもよーって…。うん。

銀魂高杉は銀魂近藤さんが抱いても、変わるのに時間がかかりそうだけど、でも変われる可能性はあるよ!
って、何の話だ(苦笑)。

自分が、近藤さんがいればオールOKな簡単脳ってことか(笑)。

拍手[0回]

ピスメのドラマ、ちょうど起きてたので見ました。という、銀魂関係ない話。

原作知らないながらも、どうも髪型とかトンデモ新選組っぽい? とどきどきわくわくだったんですが、思ってたよりよさそうだったよ!
ココリコ遠藤さんの近藤さんもね、おー! 殺陣頑張ってるじゃないか! と嬉しいわくわく。
天井高くて刀振り回しやすそうねー(実際にはありえない)とかそんなん、全然OKOK、気にせず行こうぜ! 何が嬉しいって、近藤さんが向かってくる敵を刀で応戦だけじゃなくて蹴っ飛ばしてたところが、格好いい!! ってきゅーんとなってました(笑)。
息白かったけど冒頭のアレ池田屋じゃなかったの? あれ? いつってテロップ出たっけ? とか気にしナイナイ! 

んで、近藤さん、凄く目立つ白いダンダラ羽織で、しかも背中に龍の絵入ってんだよ! 格好いいー!
土方さん役の人と並んだ感じも、思ってたよりいい感じで、近藤さんだけスッゲーおっさんだったらヤダ…。てしんみりしてたんですが、ちょっと近藤さんにしては丸顔って位で、いいよいいよ「歳さん」じゃなくて「歳」って呼び捨てにしてくれてるだけでもOKだよ! とわっくわく。

演技がどうのとか言わずに、原作知らずに「えっ山南さん眼鏡なんだ!?」とかって、何が飛び出すのかなっと見るには面白そうだなーと。

でも多分、この後近藤さんの出番、きっと凄い少ないんだぜ…。きっと組の中でも若者中心の話なんだぜ…。
とか思ってますけど(笑)。

期待して見るとアレ(どれ)っぽいですが、あんまり何もかもがアレ(どれ)なお陰で、「かまんかまん。こんまい事は気にせんでええですろう」って感じで見るには面白いと思う。

拍手[0回]

PCのリンクページにリンクしてます近土サイト「弐参四」さまが今月8日に閉鎖だそうです。
ハイ、もーみんなダッシュ。滑り込んで、間に合ったー!? って言って下さい。
ウチはまだまだあるから、後回しでいいよっ。
 
好きサイトさんの閉鎖は、さびしーーーなーーー。
潜在近土スキーさまの顕在化を待ってるぜ!

拍手[0回]

2010年ですね。凄い、近未来っぽい数字。
近未来が現代になったけど、部屋は寒いし同人誌はもうあらかた読んじゃったよ!

はー。色んなご本読んで、おおお自分も近土書くー! って萌え、また読んでは、「はー。もー自分はいいかな」と早速挫けたりですが(苦笑)、今年も、トシさんが近藤さんから離れられないくらいの強烈引力でどうせ私は近土です。
だってこの二人、すっごい好きなんだ…!
と、新年の抱負かな、これ。

コミケ、近藤さんと土方さんコスの方沢山見て、嬉しかった。
あと、近藤さんコスの方がね、お昼時、おにぎりでもサンドイッチでもなく、お弁当食べてたのが印象的。
あっ近藤さんっぽいー! と。
他も、色々、コスでスペにいらして下さる方とか、わーって照れてどきどきするね。

今年もこんな感じ。ぼちぼちっと。でも近土萌えだけはたぎってるんだ!

・拍手ありがとうございます。
返信不要の方も、ありがとうございます!

今年もよろしくお願いします。

拍手[0回]

[17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
ブログ内検索
忍者アナライズ
忍者ブログ / [PR]
/ Template by Z.Zone