忍者ブログ
コクミンのオタク日記。 銀魂・近土話は2012年5月まで。スラムダンク話は2012年7月以降。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

拍手など押して下さる方、本当にどうもありがとうございます。

さて仙道ってものすごく目立つじゃないっすか。派手。
んで、あの派手さはいっそ毒虫なのかなと。
「オイラ毒あるよ! 食ったらだめだよ!」っていう警戒色か。
なんてことを考えてしばらくニヤニヤしてたんすが(笑)。
どっちかってーと、「強いものの擬態をする虫、擬態された大元」の大元の方だなと。

フクロウの目玉模様の蝶々とかさ、仙道は蝶々の方じゃなくてフクロウだべ? と。
擬態される、強くて美しくて凛々しくて孤高の仙道萌え。

ワタクシの好き…というか昔に聞いてなんかわけわからなくて頭の隅に引っかかっている曲のひとつに、井上陽水さんの「戸惑うペリカン」って曲があるのですが、そんな感じ? ちょっと違うか(笑)?
昔聞いた時は変な歌と思いましたが、時々ふっと思い出して、ヤッベ萌え、好きなタイプ…ってきゅんとなる(笑)。

んでも、凡人の誰かにとったら仙道はライオンだし、仙道からすると攻めの誰かがライオンだし、っていう。
いいね、憧れ。
んでまた、仙道ったら「憧憬って手に入らない。…手が届かないからいいんすよね。オレがそこにいない世界」とかって微笑みながらこぼしたりして、ばーかばーか、そら攻も必死になって抱きとめて「お前が…桜にさらわれそうで…!」とかいうっての。
きー! 憎い!
仙道にたっぷり幸せを味わわせてやりたい!

幸せになっちゃいなさいよう!!!

拍手[4回]

PR

大厄災が去ったとばかりにウキウキ花見したり、季節の変わり目って真冬よりヤバいっすよと風邪ひいてみたり腹を壊してトイレ行くたびに一人「パラグアイの腹具合…」なんて呟いてみたり、まさに水ってくらい粘度のない鼻水を垂らしてみたりしている内に、自分の書きかけのお話が「…これ…面白いの?」ってな病に陥ってみたりで、ちょいと軽く逃亡してました。

どうも!
お久しぶりコクミンでっす!

花仙は今週中にUPする。絶対。頑張る(えっまだ終わってないのかよ!?)。
や、ほとんど終わってんすけど、自分のお話読み返す元気がなくて、推敲がね、できんのじゃね…。
自分の話って展開解ってるし、どうにも、なあ。

そんでも今週中には無理にでもUPするっす。今度は嘘じゃないっす。

マジ大逃亡じゃなくて戻ってこれたのは、拍手押してくれたあなたのお陰です。
うううまだ見て下さってる方がいるんだなあと思うと、嬉しいじゃないっすか!
という訳で、頑張る。
もーこのブログに垂れ流しなら9.5割まで垂れ流せるんだけどなー。
下手に年齢制限にしちゃったせいで別ページにUPしなくっちゃでめんどくさいとか言うなよ!
書き始めた段階で判ってたことだろう!? お前が決めたんだろう!? 
おう! まあな!
そんなすぐ愚痴る自分にしっぺだ! ぴしっ! いてっ! (一人プレイ)

いやもう、こんなとこまで見て下さって、本当にどうもありがとう(笑)。

拍手[1回]

センドーの話が、しーたーいー。
わあああ。
仙道を褒め称えたい。ヒューヒュー格好いいサイッコー!
いいぞ、いいぞ、セ・ン・ドー! ってコールしたい。
けど、どこから褒め称えるべきか(笑)。
もう今まで散々、称え続けてきたしなあ。

チマチマ書いている花仙は終わりが見えないしグズグズで、書きながらちょっと迷子。
でもそんな迷子、よくあることだから。騙し騙しでいけいけどんどん。

あー仙道は可愛いな。
魚住さんじゃ足りない。ラオウくらいの体長になって、肩にひょいって仙道乗せて歩いてやりたいね。巨神兵でもいいな。
いいなー巨神兵か。
仙道が魚さんに「焼き払えー」って指示出してニコニコ笑ってるのとか、かわいー!
魚さんは「がおー」って砂浜で海に向かって。
バカ高校生っぽくて可愛いね。

それで言うと仙道が流川か桜木と、いや、魚さんがゴリとでもいいや。
魚さんがさ、試合後ゴリとユニフォーム交換とかして、越野が「姫ねぇさま、異国の赤い服を着てるの」彦一「ああ! 姫ねぇさま、服が、青に!」って。
福田が「おお…。そのもの青き衣をまといて金色の野におりたつべし…!」

多分ね、ユニの替えはないんだから勝手に交換なんかしてるんじゃないバカモン。って茂一に怒られて、また青着たんすよ(笑)。

あーはーはー。
ああ仙道も陵南も、みんな可愛い可愛い可愛い。

拍手[0回]

今ふっと思ったんですが、魚住と美紀男組と桜木と森重組で仙道を取り合ったりすると、ワタシが幸せ…!

仙道は絶対、魚ミキ組に入りたがりますよ。魚住と美紀男が並んでるってだけでも仙道にとっては夢のような光景でしょう。
え、仙道、美紀男に会ったこともないからどうとも思ってないだろうって?
考えては駄目。感じるのです。
魚住と美紀男が立ち並ぶ間に入って、二人とそれぞれの腕を組んで「あはは」と笑う仙道の、なんと美しいこと!
たまりませんよこれは。

仙道がさぁ「魚住さん、ソフトクリーム買ってー」魚「…ちゃんと全部食えよ」仙「魚住さんが食わせてくれたら食いますよ」とかってさー。
んで、「美紀男にはオレが食わせてあげるね?」って仙道が。
魚さんは二つソフトクリーム持って、一つは仙道に差し出し、もう片方で自分も食う。
仙道は魚さんがくれるソフトクリーム食べながら、美紀男に差し出すソフトクリームがこぼれないかな、ちゃんと美紀男食えてるかなって視線を二人にちらちらしてるといいですよ。

というか、なんじゃその状況(笑)。
いやもう絶対可愛いって。現実に戻っちゃ駄目。
「食べにくいだろうから自分で持てよ」とか禁句。冷静そうな池上さんとか立ち入り禁止。越野が「ひっ」って喉鳴らして、即出て行って見なかったことにしようとするのは可。
福田が「…ほほう」って腕組みながら遠くから見てるのも可(笑)。
ああ、大きい人といる仙道は、かーわいいなー!
茂一、美紀男スカウトしてこねーかなー(条件が悪すぎる)。

さてそこに森重登場ですよ。
森重がくると仙道は、魚さんや美紀男の体の後ろに隠れそうで、そんなとこも可愛い。うーふーふー。
森重「…こっちにもこいよ」
仙道「やだよ。オレずっと魚住さんと美紀男といるから」
桜木「ふぬー。オレ様というものがありながら!」
仙道「桜木? …お前一人なら行ってもいいんだけどな」
森重「あ?」
桜木「ホレ見ろおめーのせいでオレまで嫌われ者っぽくなっちまってるじゃねぇか、大体お前は」
森重「なにおぅ?」(仙道に振られてピリピリしている森重)
とか、萌えますよね。

森重と桜木。実際会うとどうなのかしら。
桜木と福田みたく、なんだかんだと仲良くなったりできそうな雰囲気になったりするかな。
そうなってくれたら何となく嬉しいな。嫌いなキャラいないぜってのがスラムダンクの魅力でもあるし。
うふふ、でも森重はラスボスでもいいんだけどねっ。ヨゴレ枠(笑)。

なんというか、魚さんと美紀男が仙道引き渡しに応じず、森重と戦ってくれるかしら、ってのと所詮魚住と美紀男、この森重の敵ではないわ、ふははは、と森重に蹴散らして奪って欲しいような(笑)。

そうなると桜木は一人ぽつんと「…ノリ遅れた」とか言って、でも結局最後は全部持ってく気だな、よっ主人公っ。

拍手[3回]

気が付いたら脳内仙道さん、既に服を着込んでまして、ちょっとまだお色気のイの字も出てない冒頭しかお話にしてないのにどういうことよと脳内で尋ねたら、「寒いし」ってそんなあっさり!
くうぅ。
仙道…まぁ、今はいいよ。寒いしね。まだ冒頭だもの。
でもまたいつか、きっと脱がしてやるからなー! 
くー。一日で終わりかよ、脳内仙道のお色気祭り。

立てば天才、座れば爽やか、歩く姿は色気の塊。
なのにエロくない仙道。エロいんだけどエロくない。不思議。
色っぽいけど場末感がないってことかなあ。仙道はゲスくないよね。
可愛くて優しくて綺麗で穏やか。芯が強くて甘えさせてくれて、お色気抜群。
それが仙道なんだけど、オールラウンダーってすげーや! なんだけど、この微妙にエロくない仙道ってのは、仙道に壁があるからか、私がエロ抜き青春仙道も大好きすぎるせいか、どっちだ。
どっちもか。

仙道の執着心っての、判り辛いもんなぁ。
仙道が誰かに執着して、離さないって思えることがあったら、すごいな。
仙道ってもし執着心が芽生えても、抑えこみそうだもんなぁ。

そんな仙道くんには、大昔に見かけた、トラックの背後に小林旭の似顔絵とともにバーンとペイントされてた都々逸を送るぜ。

夢に見るよじゃ惚れよが薄い ほんに惚れたら 眠られぬ

頑張ってね仙道さん!
私も頑張って、仙道さんを脱がせるようなお話目指すよ!

拍手[4回]

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
ブログ内検索
忍者アナライズ
忍者ブログ / [PR]
/ Template by Z.Zone