忍者ブログ
コクミンのオタク日記。 銀魂・近土話は2012年5月まで。スラムダンク話は2012年7月以降。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仙道は、テトリスも得意だと思う。
植草も得意。でも植草はこまめに一列二列と消していくのに対し、仙道はテトリス棒待って、大丈夫かってくらい横に積み上げて一気に消すから高得点。

福田は格ゲーかな。
仙道も格ゲーもうまかろう。というわけでこの二人が対戦すると目にもとまらぬ早業連発。

越野はRPG。素直に大作と呼ばれるものとかやってそう。
植草はRPGなら隠しキャラまで全部レベル99まで揃える。
ので、陵南バスケ部では、攻略法は植草に聞け、となっている。
仙道はRPGは二つ目の街とかで面倒だーって放り投げてていいよ(笑)。

魚住さんは育成系。
ちまちまコツコツ、武器やエサを運んでなにかを育てているといい。

池上さんは、ちょっと前まで格ゲーだったのが、最近はギャルゲー派に。
「今日は〇ちゃんと待ち合わせだからな!」とか爽やかに二次元ギャルを口説けばいいさ。

茂一は野球チームやサッカークラブをつくろう系で、スカウトしまくって自分のお気に入りチームを作ればいいよ(笑)。

そんで、仙道はテトリスも得意だけど実は一番得意なのは脱出ゲーム。
「ははぁなるほどね」って攻略見ずにすいすい謎を解くんだろうなぁ!
賢いなぁ!

と、攻略見ずに脱出できない人間は、思う。

拍手[0回]

PR
ルームシェアするゲイ同士って設定の、なにが萌えって「友情」と「いざとなったらやるかも?」のほんのりしたアヤウサ? なんて思うんですが、どうだろう。
男女ともノンケ同士とも違う「同士っぽさ」っすかね。
現実の人たちのことは存じませんので、フィクションです。

福田はゲイっぽくないような気もするんだけど、そんな訳で折角ですから(!)ゲイの福田とゲイの仙道のルームシェア。
勿論二人はできてない。

仙道の好みは熊のような男で、福田の好みはジャニ系。とか似合うんだけどなー。
でもここはあえて仙道の好みをチャラ男、福田の好みをガチムチで。
食事の時とかに福田と顔をあわせた仙道がウキウキ。
「聞いて。オレついに運命の男見つけたかも」
「騙されてる」
「ひどっ。まだなにも言ってないのに! ショップの店員なんだけどさ、フィッティングのあととか、さりげに「そーですねー」ってオレの体触ってくんの。脈ありだと思わねぇ?」
「今年何人目の運命だ」
「えー。まぁいいや、それでさ福田にも見せてやろうかなって。明日休みだろ? 一緒に店行ってみねぇ?」
「お前の男の趣味はワカラン」
「はっはっは。オレだってお前の趣味わかんねーよ」
とかやっててくれると楽しくないですか。
で、結局つきあいのいい福田も一緒に、仙道の噂のダーリン(仮)が務めるショップ行ったら、その店員さんは妻帯者だったと判明とかね。
ただ仙道は服なりアクセなり買わされてただけじゃん! とかっていう。
本人が浮かれて買ってんだから幸せですけどね(笑)。

「キャバクラで若い女に貢ぐ男と同じだ」
「違います。ちゃんと物が残ってますから。服は着るもん」
「あの真っ赤なハートを?」
「あれは…さすがにどうかとオレも思ったけどさぁ…。彼が超お勧めって…」
「…でも、この前の黒いシャツはいいと思う。お前に似合う」
「マジ? あれもさぁ彼が見立ててくれたんだよね。あの頃は幸せな夢だけ見ていられたのに。…あーあ。もうあそこ行かね。ちぇ。オレの王子様、どこにいるんだよー」

とか、ぐだぐだやってて欲しくないですか。
福田がナイスガチムチ見つけた時には、仙道がこっそり窺って「ぜんっぜんオレの趣味じゃないけど、いいと思う。ガンバレ」って応援したりしてくれるんですよ。仲良し。

ま、ふとした弾みで福田と仙道がやっちゃってもいいんだけどねっ。
やった次の朝仙道は、ちょっとはにかんで笑いながら「オレ、髭とか生やそうか? そうすりゃ少しはお前のタイプに近づく?」って。
「いらない。お前に髭は似合わない」
「でもでも、じゃあプロテイン飲む」
「…ならオレは整形でもするか?」
「なんで? 福田はそのままでいいよ。そりゃ正直、全然タイプじゃねーけど、なんか…こんなことになってるし。なぁお前もしかして、オレの運命の人なんじゃね? こんなに長い間一人の男と一緒にいたことねーよオレ」
「やったのは今が初めてだろうが」
「そーなんだけどね。なに福田、もうオレとしたくねぇ?」
「…する」
「あっは。オレ、お前のそういうとこ、好きー」

ってやってればいいよ。
で、この二人はつき合いだしてからも、それぞれの好みのタイプを見つけたらつい目が追いかけちゃって、片方が軽く怒る、とかをしているといいなーって。

なんだよまたくっつけちゃったよ!
ただのルームシェアで同士って萌えじゃなかったのかよ!
えへー、仙道だったらなんでもいいって言ったじゃないっすかー。

拍手[1回]

最近気分はマジSBO、仙道ブチおkaす。て感じなんですが、暑さのせいにしていいですか。

それはともかく、仙道にとって桜木と福田ってのは楽しい相手だろうなと。
で、桜木とはエロありがいい。福田とはエロなしがいい。と薄ぼんやりと希望はあるんですが、所詮仙道中毒、攻も受もご陽気さんも頑なさんも、みんなまとめて愛してやるぜ、おかわりー! 仙道あるだけ持ってこーい! なワタクシですから、まぁ、なんでもいいのです(笑)。

んで、仙道が、福田か桜木とルームシェアしているゲイって、萌えるよね?
いいなーそんなの読みたいなー。
仙道はオープンゲイ(周囲に適当にカミングアウト済)で、福田は…福田はゲイくさくないんだけどなぁ。
桜木もオープンゲイでもいいし、そのまま女の子が好きでもまぁいいかなぁ。
本当はゲイ同士でルームシェアしてるけど別につき合ってる訳じゃないんだ、というのがいい。
それぞれ恋人は別にいる。

あーでも桜木が女の子好きでその子と付き合いだした場合、仙道が紹介しろってウルサイから家に連れてきてその女の子と仙道を逢わすとかね。
そんな時の仙道は、王子様モードで女の子の気をそらさないよ。
桜木は仙道がゲイだと知っているから好きにさせといたら、女の子の方が「アタシやっぱり仙道さんのことが」とかでフラれるとかね。
「あいつゲイだぞ!」「うん、ゲイだよ」で、彼女は仙道にフラれ、桜木は彼女にフラれ。
お約束ですがオイシイです。

でもそういう適当な女の子じゃなくて、たとえば晴子さんでもいいんだけど、そういう大事な人に桜木がフラれた場合は、仙道、優しいよ。
「オレでよけりゃ抱いてやるし抱かれてやるけど…お前、男駄目だもんなぁ」って、うずくまる桜木の頭を抱き締めてあげるといいよ。
桜木さんには頑張って、弾みでいいからやっちゃっていただこう。
「ちょ、桜木…」
「……」
「なぁ、本気? オレ、小さくねぇし可愛くねぇよ?」
「…うるせー。やらせるんじゃねぇのかよ」
「…ベッド、行く? んっ」
で、そのまま、ソファでも床でもいいからやっちゃえー。

これのなにが楽しいって、次の日からを妄想するのが楽しいよね!
何事もなかったようににこにこ普通にしている仙道と、あいつはゲイだけどオリャーゲイじゃないのに! やっちゃった! なんであいつフツーにしてんだ、あいつにゃあのくらい、大したことじゃねーのか? …大したことだろう? いやでもしかし。
とぐるぐる桜木。
何日も悩んで、ええい面倒くせー本人に直接どういうつもりか聞いてみよう、と桜木が仙道の腕掴んだり、壁に押しつけたりすると、仙道がびっくりした顔してるといいな。
問いただすと「え? まさか一晩寝ただけで彼氏ヅラ? んなわけねーよなー」とか笑い飛ばされてしまえばいいよ。
桜木も一緒になって笑いながら動揺を隠せばいいさ。

で、しばらくしてまた桜木が誰かにフラれたって言ったら仙道が「慰めてやろっか?」って、いつしか桜木はフラれる為に、仙道に慰めてもらう為に女の子を追いかけるようになって、とか萌えなんですけど。

ああこれ、普通にお話で書けばよかったかな(笑)。
というか、できてないゲイ同士の人たちのルームシェアで、奇妙な友情って素敵じゃね? って話がしたかったのに、なんだよこれじゃいつもの魔性仙道じゃねーか(笑)!

拍手[1回]

春はあけぼの。花は桜木、人は武士。
それってとっても素敵よねって、言いたくなるよね。さあさあワタクシにも主張させてくれ。
仙道カップリングのここが好き。

牧仙はキス。
仙道はキスうまいよ! と、なんの根拠もなく主張しますが(笑)牧さんとのキスが一番気持ちいいって、仙道もうっとりしてますよ。
「ヤッベ、牧さんキスうまい。これだけで惚れちゃいそう」って目を笑いに軽く細めて、もう一度唇狙っちゃうような、虎視眈々仙道ですよ。
もーずっとちゅっちゅしてて欲しい。
ラブがあってもなくても、デキててもデキてなくても、牧仙の二人はなんか「同士」っぽい繋がりがあって欲しい。
んで、どれもおいしいんですが希望としては牧さんとは、やるのかなやらないのかな、とギリギリのところで、キスで遊んでいて欲しい。

ん? 「薔薇がなくっちゃ生きていけない」まんまじゃねーかって?
ええ…。好きなんだなそのパターンが。
理性が邪魔してあと一歩が踏み出せずにいるくせに、ちゅっちゅして「最高気持ちいい…」って「やってもいいんだけどな」と互いに思っている牧仙。
そこには互いに対する快楽と友情と尊敬があるのに、執着と愛情が薄いな。
仙道からは多分入り込めないんだろうなぁ。というわけで牧さん、もし仙道の賢くて可愛くて綺麗な頭が不憫だなと思ったら、すまんがガバッといっちゃってくれ。
仙道も、一度やってやれば牧さん相手なら、なにがしかの感情がまた芽生えますよ。
牧さん、遠慮してちゃ駄目よっ。

桜木は事後。
デキてなくても可愛いんだけど、桜木の、デキあがるまでの照れとか考えると長くなりそうなので、もうここはサクッと事後がいい。
そして、桜木の方から欲しがって欲しい。ので、いつも妄想が事後、再戦を狙う桜木。という感じのピロートークとかになっちゃう。いつも二人してあっさりしているくせに、たまに桜木の気が向いた時には、仙道をべろべろに甘やかしてやって欲しい。
仙道は「そんな扱い、望んでねーし」って言いながらも笑ってそれにつきあって、「明日の朝はベッドでお前が作った朝飯食いてーな」とか、反対されるだろうなーって提案してみたらあっさり通っちゃって「え、なんか余計怖ぇんだけど」って色んな意味でドキドキしていればいい。花仙、だーいすき。

森仙は最中。
牧仙がデキる直前、桜木が事後ならば、森重は最中。
「お前の全部、どうでもいい。体だけ。そうだろ?」っていう。
基本最中しか知らない森重ですが、体重ねている分、仙道の見えないものが見えたりもするんですよ。
というか、森重といる仙道は特別ですよ。仙道がある意味、取り繕わないというか、気を使わない相手というか。
「それがいいか悪いかは誰かが考えればいい、そんなあんたを知っているのはオレだけ。そうだろ? へへ」
っていう。森重のそういう薄暗い笑みがますます仙道に「お前、なんかむかつく」って言わせるんですけどね。
ムカつくって言いながら仙道は、やる為に自分から森重の部屋訪れたりもするんですよね。
仙道が悪態つける相手は森重だけですから。貴重ですよ。

多分森重は「ムカつく」って言われても、めげないよね。そのかわり「大好き」って言われたらぐずぐずに溶けちゃうんですよ(笑)。
かーわーいーなぁもう!
森重のそんな特性を知って、仙道がうまく操ればいいよ。でも時々は暴走されて、仙道が振り回されていればいいよ。
くーっ森仙、やっぱオイシイな!

拍手[0回]

7月は仙道月ってことらしいし、じゃあ頑張ってできるだけ日記くらい書くぜ、妄想なんて毎日してるぜ、なんて思ってたんですが、ちょっと間が開いちゃった。がくっ。

拍手押して下さる方もありがとうございます!
メッセージいただいた分のお返事は「お返事」のページにありますが、拍手押していただけると、うおぉ、もうちょっとこの仙道ダラダラ語りを続けてもいいもんかしら、と嬉しいです。
本当にどうもありがとう! いい人!

さてそんな中、仙道合宿という名の文字チャットにお邪魔してきました。
いやー楽しかった。

面白かったというか、特に印象に残っているのが
・次仙道の日7日として、8/7って8番って誰だっけ、植草ですね、からの怒涛の仙道像。
「スマン植草、悪ィ!」
あれ色々とやっぱ気になるよね。
「仙道。オレのミスなのに」あの薄暗い植草の目にキュンとしますよね。
色々とこう…な。
でもワタクシも仙道も、植草は好きなんですよ。

で、それとは別にというか、その流れでというか、今思うのが、陵南はいい子の集まりだなあ、と。
湘北は野蛮。

陵南は多分、仙道が見せたくない部分はそっと、見ないでいてくれそうかな。
湘北ならドカドカ入ってきて見るよね(笑)!
リョーちんがズカズカ。
「見られたくないかもだけど、気づいたんだから声くらいかけていかねーとな」
ミッチーは堂々。
「仙道のヤツ、あの部分見られたくないんだぜ。だったら見てやらねーとな」
桜木がどーんと天然。
「…見たぜ? それがどうした?」
そして流川は無関心(笑)。

これね、ミッチーは見ますけど、見ないってパターンもありだとは思うんですよ。
「誰にだって触れられたくないことのひとつやふたつあんだろ。オレだって、ふっ…」
てなってるところに仙道が「や、そんな大層な秘密じゃないんで。覗いてくれていいんすよ?」にっこり。的なね。
見るミッチーも、からかい半分で見ときながら、見たことを勝手に大反省したり、そんで仙道にヤケに優しくしたりして「…なんか見ました?」ギクッ、と自分から態度でばらすとかね。
ミッチーはいいネタキャラだなぁ(笑)。

桜木は、こっちの悩みや隠しごとを遥に乗り越えて「それがどうした」と言ってくれそうで、そういう態度を見せられると、あれ、オレなに悩んでたり隠してたりしたんだろう、そっか、気にすることでもなかったか、ははは。と、なりそうな気がします。
桜木自身はある意味繊細だとは思ってるんですが、視点が違うというか、大局でとらえるというか。

リョーちん、それでいうと一番普通の友達になれそうでもあるよね。
湘北はみんな世話好きっぽいともいえる。
湘北の魅力はそこだよね。一緒に悩んで騒いでガッチャガチャ。可愛い。

まぁ仙道は「見るなっていったら見るなよなー(笑)」ってタイプかなーと思うので、見て見ぬふりをする陵南っ子が大好きです。
ある意味湘北の仙道も見て見たいけども、仙道、陵南でよかったね!

拍手[0回]

[13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
ブログ内検索
忍者アナライズ
忍者ブログ / [PR]
/ Template by Z.Zone