コクミンのオタク日記。
銀魂・近土話は2012年5月まで。スラムダンク話は2012年7月以降。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、トシさんの夢ってか、正確には自分がトシさんになってる夢を見た。
トシさんになって、近藤さんとデートしちゃった、きゃっ。なーんてわけはなく。
トシさんになった自分は、気がついたら一人、東南アジア(マレーシアだかタイだか)にあの制服のままでいて、暑いよーってなりながら、「はっ! ここでなら日本で洋モク買えるみたいに、日本製の煙草が「外国製品」として売れ残ってたりするかも!?」って、売店に行って、まんまとマイルドセブンを発見。
「2つ! マイルドセブン2つ! …え、もっと買ってもいいの? どうしようここは思い切って5! 5個で!」
って買って、いやいやいやここ日本じゃねーから。売れ残り買っただけで買占めじゃねーから!
ってどきどきしながら目が覚めた。
先日ちょっと暑かったんだよね。
そんで東南アジアで、煙草=トシさん、か。と、自分の単純さがおかしかった。
目が覚めて軽く気分はガンダーラだったけれども。マイルドセブンのある国にはどうすれば行けますかってな。
もうしばらくはラッキーストライクだ。
それにしても折角トシさんになったなら、近藤さんに迫るだの山崎に優しくして不審がられるだの総悟に落語話を聞くだの、なんかしら野望はあるのになあ!
今も拍手押して下さっている方、ありがとうございます!
トシさんになって、近藤さんとデートしちゃった、きゃっ。なーんてわけはなく。
トシさんになった自分は、気がついたら一人、東南アジア(マレーシアだかタイだか)にあの制服のままでいて、暑いよーってなりながら、「はっ! ここでなら日本で洋モク買えるみたいに、日本製の煙草が「外国製品」として売れ残ってたりするかも!?」って、売店に行って、まんまとマイルドセブンを発見。
「2つ! マイルドセブン2つ! …え、もっと買ってもいいの? どうしようここは思い切って5! 5個で!」
って買って、いやいやいやここ日本じゃねーから。売れ残り買っただけで買占めじゃねーから!
ってどきどきしながら目が覚めた。
先日ちょっと暑かったんだよね。
そんで東南アジアで、煙草=トシさん、か。と、自分の単純さがおかしかった。
目が覚めて軽く気分はガンダーラだったけれども。マイルドセブンのある国にはどうすれば行けますかってな。
もうしばらくはラッキーストライクだ。
それにしても折角トシさんになったなら、近藤さんに迫るだの山崎に優しくして不審がられるだの総悟に落語話を聞くだの、なんかしら野望はあるのになあ!
今も拍手押して下さっている方、ありがとうございます!
PR
・「光を待つミノタウロス」本日分UP。
えー。本日分からはもう、好きに。好きに受け止めて下さい。
予告していたトンデモ落ちです。はっはっは。明日と明後日で終わりますから!
・昨日、TVでレッドクリフを見る。
あれか。レッドクリフって赤壁か。と気付いたのは公開されて暫くだったなあ。
大昔にアニメで三国志を見て、それ以来周瑜が好きでさ。
なんでかってーと、派手でケレン味たっぷりで美形で男前で、そのアニメでは長髪(結ってなかった)んだよね、多分ね。長髪の男前の攻に弱いんだよ!! その頃はやおい萌えじゃなかったけど(笑)。
で、ご多分に漏れず江森三国志を読んで、どっかーん! 周瑜! 周瑜!! って(笑)。
孔明もいいんだけどその頃には攻好きになってたしな。周瑜カッケーんだもの。
そんでレッドクリフだ。
どっちかってーと金城さんは孔明より周瑜がいいなあ。孔明にすると素直そうであんまり裏がなさそうでなあ。トニーレオンさんは渋いめで、派手な「美周郎!」って感じじゃなくてな。
金城さんが理想って訳でもないんですが。
まあレッドクリフはそんな目で見ると色々面白だった。
筝(多分あれがそうだよね、ってシャレじゃなく。笑)のジャムセッションとか、周瑜はやはりお色気ポジ(小喬ちゃんのお色気紹介なんだろうけど)だった、とか曹操と献帝が二人して平沢進さんに似てるとか(献帝はAnother DayのPV時代だ)張飛 は素手で!? とか、色々だ。
戦闘シーンは、すんごいワイヤーアクションに時々声が出るくらいオモシロでしたが、やたらと馬を転がすのはやめてくれ。
そんで、レッドクリフは適当でいいけど、おおお、誰か、江森周瑜×孔明でちょっと殺伐でたっぷり甘いような、そんなお話を見せて下さい…!
えー。本日分からはもう、好きに。好きに受け止めて下さい。
予告していたトンデモ落ちです。はっはっは。明日と明後日で終わりますから!
・昨日、TVでレッドクリフを見る。
あれか。レッドクリフって赤壁か。と気付いたのは公開されて暫くだったなあ。
大昔にアニメで三国志を見て、それ以来周瑜が好きでさ。
なんでかってーと、派手でケレン味たっぷりで美形で男前で、そのアニメでは長髪(結ってなかった)んだよね、多分ね。長髪の男前の攻に弱いんだよ!! その頃はやおい萌えじゃなかったけど(笑)。
で、ご多分に漏れず江森三国志を読んで、どっかーん! 周瑜! 周瑜!! って(笑)。
孔明もいいんだけどその頃には攻好きになってたしな。周瑜カッケーんだもの。
そんでレッドクリフだ。
どっちかってーと金城さんは孔明より周瑜がいいなあ。孔明にすると素直そうであんまり裏がなさそうでなあ。トニーレオンさんは渋いめで、派手な「美周郎!」って感じじゃなくてな。
金城さんが理想って訳でもないんですが。
まあレッドクリフはそんな目で見ると色々面白だった。
筝(多分あれがそうだよね、ってシャレじゃなく。笑)のジャムセッションとか、周瑜はやはりお色気ポジ(小喬ちゃんのお色気紹介なんだろうけど)だった、とか曹操と献帝が二人して平沢進さんに似てるとか(献帝はAnother DayのPV時代だ)張飛 は素手で!? とか、色々だ。
戦闘シーンは、すんごいワイヤーアクションに時々声が出るくらいオモシロでしたが、やたらと馬を転がすのはやめてくれ。
そんで、レッドクリフは適当でいいけど、おおお、誰か、江森周瑜×孔明でちょっと殺伐でたっぷり甘いような、そんなお話を見せて下さい…!
・「光を待つミノタウロス」PCに9、携帯に17-18UP。
・拍手やコメント、ありがとうございます!
この辺から、こう、目を細めながらぬるーく。ぬるーく見守って下さい。
いやー。言いたい事も言い訳もいっぱいあるんですが、いいや、ノーコメントで(笑)。
・昨日おとといと、平沢進さんてミュージシャンのLIVEで。行けなかった私はPC様で生中継ってのでおうちでウハウハ。
画質や音質や中継切断っぷりが微妙で、好きな方にしか薦められませんでしたが、いやー楽しかった。
デッアナッザーデッ! て、ぐっと一緒にこぶし握っちゃうぜ。
一日目は中継切断(バレ防止?)だったソリッデヤァー!! とか、もーたまらん。
Solid Air・アシュラクロック・環太平洋偽装網のラスボス変化ね!
倒しても倒しても形態変えてボス復活!
ついにやったかと思ったらトビラ島でまたトランス、という、ううん素晴らしい。
もちろんルクトゥンも心の中で大合唱だ(笑)!
て、知らない人は興味ないね、すみません。
好きな人は一緒に語ってくれ!
・拍手やコメント、ありがとうございます!
この辺から、こう、目を細めながらぬるーく。ぬるーく見守って下さい。
いやー。言いたい事も言い訳もいっぱいあるんですが、いいや、ノーコメントで(笑)。
・昨日おとといと、平沢進さんてミュージシャンのLIVEで。行けなかった私はPC様で生中継ってのでおうちでウハウハ。
画質や音質や中継切断っぷりが微妙で、好きな方にしか薦められませんでしたが、いやー楽しかった。
デッアナッザーデッ! て、ぐっと一緒にこぶし握っちゃうぜ。
一日目は中継切断(バレ防止?)だったソリッデヤァー!! とか、もーたまらん。
Solid Air・アシュラクロック・環太平洋偽装網のラスボス変化ね!
倒しても倒しても形態変えてボス復活!
ついにやったかと思ったらトビラ島でまたトランス、という、ううん素晴らしい。
もちろんルクトゥンも心の中で大合唱だ(笑)!
て、知らない人は興味ないね、すみません。
好きな人は一緒に語ってくれ!