コクミンのオタク日記。
銀魂・近土話は2012年5月まで。スラムダンク話は2012年7月以降。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
近藤「お菓子をくれても悪戯はする」
土方「言い切り系か!」
ってな訳で10月も終わりだ。
10月中にやろうと思ってたけど無理っぽいな諦めちゃおうかな、と40%くらい、かなり本気で逃げ腰だった計画も、できたんだー。やったあ逃げなかったよ、頑張ったね自分。
11月には11月の予定がある訳だけれども。11月丸々使って、まあ早めに仕上げて3週間くらいで、と思っていた計画も、半分くらいもうできたんで、ふはははは。予想を大きく上回るハイペース。ガマの油売りってくらい嫌な汗が出たけどそれはそれだ。
あと半分、肝心なとこが残ってるからまだ油断するんじゃないぜって感じではあるけども。
そんで、アンケートは本日締め切りです。皆様ご協力ありがとう。まだ今日は終わってないぜ、って訳で残り数時間ですがよろしくお願いします。
ぶっちゃけ現在、オオオニバスと大江戸上空が同ポイントで、自分ではどうにもこうにも決まりません。勿論ラストの追い上げとばかり、他の作品への投票でも構いませんので。
通販。「020 ニコイチ」「021 カイバレス」が完売しました。本当にどうもありがとうございます。
拍手も本当にどうもありがとう。くじけそうな時(よくある)ものすごく励みになってます。ありがとうありがとう。
近土好きでよかったなあ。
普通の日記ですまぬ。
土方「言い切り系か!」
ってな訳で10月も終わりだ。
10月中にやろうと思ってたけど無理っぽいな諦めちゃおうかな、と40%くらい、かなり本気で逃げ腰だった計画も、できたんだー。やったあ逃げなかったよ、頑張ったね自分。
11月には11月の予定がある訳だけれども。11月丸々使って、まあ早めに仕上げて3週間くらいで、と思っていた計画も、半分くらいもうできたんで、ふはははは。予想を大きく上回るハイペース。ガマの油売りってくらい嫌な汗が出たけどそれはそれだ。
あと半分、肝心なとこが残ってるからまだ油断するんじゃないぜって感じではあるけども。
そんで、アンケートは本日締め切りです。皆様ご協力ありがとう。まだ今日は終わってないぜ、って訳で残り数時間ですがよろしくお願いします。
ぶっちゃけ現在、オオオニバスと大江戸上空が同ポイントで、自分ではどうにもこうにも決まりません。勿論ラストの追い上げとばかり、他の作品への投票でも構いませんので。
通販。「020 ニコイチ」「021 カイバレス」が完売しました。本当にどうもありがとうございます。
拍手も本当にどうもありがとう。くじけそうな時(よくある)ものすごく励みになってます。ありがとうありがとう。
近土好きでよかったなあ。
普通の日記ですまぬ。
PR
拍手やアンケートにご参加くださってる方、大して日記の更新もないけどここ覗いて下さってる方、皆様ありがとうございます。
アンケートやメッセージ下さった方へのお返事は「お返事」のページにあります。
心当たりの方は覗いてやってください。本当にどうもありがとう。拍手も、元気いただいてます!
で、現在行っているアンケート。
これが、すごいぞ横並び。って位、今現在、票差がほぼナシでして。
はっはっは。これじゃ決まらんじゃないか。とダリ髭を捻る真似でもしてみたくなるってもんですよ。
本当、既にご参加下さった方には勿論ありがとうなんですが、まだの方で、あらサイトに再録するってーなら読んでやってもいいわよ? なんて方がいらっしゃいましたらご参加よろしくです。
誰が送ってくれているのかは、名乗ってくれた方じゃないと、こちらからはまったく判らないフォーム使ってるんでその点はご安心を。
つまり誰が何度送ってくれてるのかとかも判らないんで、その辺は大雑把な感じで(笑)。
ついでに、書くの忘れてて不親切でスマン、なんですが、複数回答できるフォームですので、お気軽にご参加くださいなっ。
本当、いつも拍手など、どうもありがとう!
アンケートやメッセージ下さった方へのお返事は「お返事」のページにあります。
心当たりの方は覗いてやってください。本当にどうもありがとう。拍手も、元気いただいてます!
で、現在行っているアンケート。
これが、すごいぞ横並び。って位、今現在、票差がほぼナシでして。
はっはっは。これじゃ決まらんじゃないか。とダリ髭を捻る真似でもしてみたくなるってもんですよ。
本当、既にご参加下さった方には勿論ありがとうなんですが、まだの方で、あらサイトに再録するってーなら読んでやってもいいわよ? なんて方がいらっしゃいましたらご参加よろしくです。
誰が送ってくれているのかは、名乗ってくれた方じゃないと、こちらからはまったく判らないフォーム使ってるんでその点はご安心を。
つまり誰が何度送ってくれてるのかとかも判らないんで、その辺は大雑把な感じで(笑)。
ついでに、書くの忘れてて不親切でスマン、なんですが、複数回答できるフォームですので、お気軽にご参加くださいなっ。
本当、いつも拍手など、どうもありがとう!
先日の徹子の部屋とSMAP×SMAPでレディー・ガガさんを見る。
というかガガさん見たくて番組を見た。
優しく可愛く強く格好よく圧倒的で、その日本への気遣いに半べそになりながら「ぎゃあ! やっぱ好きっ」となった。
洋楽は普段まったく聴かないのですが、ガガさんだけは今ヘビロテ中。
そして、スマスマで歌った、YOU AND I とか日本バージョンに替え歌してくれて絶品! だったんですが、ここでBorn This Wayをっ。推したいっ。
というか、このBorn This Wayだ、自分の、トシさんに向かって欲しい方向。と。
この歌を日本語字幕と一緒に見ていたとき、一番
「自分の人生を愛してるわ、この曲を愛してる」
という部分で泣きそうになった。この自信と確信。いっそ信仰。
全編自己肯定の歌で、いつか、トシさんが人前で歌うんじゃなくても、この歌が言ってることを丸呑みできたらいいなと、手を上げて「これで正しい!」と強く強く確信できればいいなと思った。
近藤さんはここまでてっぺんじゃなくても、既にこの歌の言いたいことは胸にあると思う。
誰かに認められなくても、自分で自分を認めてあげなさいって感じの歌。
トシさんが迷子になった時は近藤さんを見ればいい。
そしてトシさん自身も「俺なんか」とか卑屈にならないでいられる時間が多ければいい。自分を愛せるといい。
トシさんのその辺の不器用なとこをどうにかしたくて近土してた部分もあるので。
ガガさんはご本人の公式でYou tubeとかいっぱいアップされてるので、よければBorn This Way、歌詞検索するなり日本語訳つき(これは公式じゃないけど)見るなりしてみて下さい。
力強くてカッケーんだ。
というかガガさん見たくて番組を見た。
優しく可愛く強く格好よく圧倒的で、その日本への気遣いに半べそになりながら「ぎゃあ! やっぱ好きっ」となった。
洋楽は普段まったく聴かないのですが、ガガさんだけは今ヘビロテ中。
そして、スマスマで歌った、YOU AND I とか日本バージョンに替え歌してくれて絶品! だったんですが、ここでBorn This Wayをっ。推したいっ。
というか、このBorn This Wayだ、自分の、トシさんに向かって欲しい方向。と。
この歌を日本語字幕と一緒に見ていたとき、一番
「自分の人生を愛してるわ、この曲を愛してる」
という部分で泣きそうになった。この自信と確信。いっそ信仰。
全編自己肯定の歌で、いつか、トシさんが人前で歌うんじゃなくても、この歌が言ってることを丸呑みできたらいいなと、手を上げて「これで正しい!」と強く強く確信できればいいなと思った。
近藤さんはここまでてっぺんじゃなくても、既にこの歌の言いたいことは胸にあると思う。
誰かに認められなくても、自分で自分を認めてあげなさいって感じの歌。
トシさんが迷子になった時は近藤さんを見ればいい。
そしてトシさん自身も「俺なんか」とか卑屈にならないでいられる時間が多ければいい。自分を愛せるといい。
トシさんのその辺の不器用なとこをどうにかしたくて近土してた部分もあるので。
ガガさんはご本人の公式でYou tubeとかいっぱいアップされてるので、よければBorn This Way、歌詞検索するなり日本語訳つき(これは公式じゃないけど)見るなりしてみて下さい。
力強くてカッケーんだ。
沖田さんお誕生日おめでとうございます。
一日遅れてますけど、心の井戸さらいとかあったんで。嘘ですが。
井戸さらいって七夕前後らしいです。いわゆる井戸掃除。これは本当。
沖田さんに関しては、もう、ずーっと温めて結局孵化させるのやめた酷い自分内設定があって、イベントとかで他の近土作家さんとお話しする機会があるたびに「…っていう沖田、どうですか!?」ってゴリ押ししてましたが、皆さん一様に「どうかな…」ってなってました。
私のあまりのゴリプッシュ振りに某さんだけは「そうかもしれませんね」とか同意っぽいこと言ってくれた気がする。
いろんな皆様に申し訳ないことをした。
反省。
沖田さんネタ、近土本では中々出せなかったからさあ。自分が不器用なだけですけども。
こう、ひっそりたまって沈殿するわけですよ、胸の内に。
あっ、こんな時に心の井戸さらいか!
と、うまく繋がったところで、沖田さんお誕生日おめでとう、と呟いて、去る。
・拍手ありがとうございます!
未だに拍手でモリモリ元気いただいてます、ありがとうありがとう!
一日遅れてますけど、心の井戸さらいとかあったんで。嘘ですが。
井戸さらいって七夕前後らしいです。いわゆる井戸掃除。これは本当。
沖田さんに関しては、もう、ずーっと温めて結局孵化させるのやめた酷い自分内設定があって、イベントとかで他の近土作家さんとお話しする機会があるたびに「…っていう沖田、どうですか!?」ってゴリ押ししてましたが、皆さん一様に「どうかな…」ってなってました。
私のあまりのゴリプッシュ振りに某さんだけは「そうかもしれませんね」とか同意っぽいこと言ってくれた気がする。
いろんな皆様に申し訳ないことをした。
反省。
沖田さんネタ、近土本では中々出せなかったからさあ。自分が不器用なだけですけども。
こう、ひっそりたまって沈殿するわけですよ、胸の内に。
あっ、こんな時に心の井戸さらいか!
と、うまく繋がったところで、沖田さんお誕生日おめでとう、と呟いて、去る。
・拍手ありがとうございます!
未だに拍手でモリモリ元気いただいてます、ありがとうありがとう!