コクミンのオタク日記。
銀魂・近土話は2012年5月まで。スラムダンク話は2012年7月以降。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、今日誕生日なんだーって宣言したら拍手いただきました。わー。
どうもありがとうございます。権藤、権藤、雨、権藤ってイキオイで仙道としか言ってなくてすみません。
銀魂サーチにしか登録してないのに、仙道話、当分続くよ!
あっその前にフィギュアスケート、ジャパンオープンってシーズン頭の半分お祭りみたいな競技会に、浅田真央さん出場決定。わーい。
これは今シーズンのフリーのプログラム初お披露目って意味が強い、まぁあんまり順位とか厳密に気にしなくていいよってな団体戦なんですが、欧州チームにプルシェンコも登場だぜー!! いえーい!
日本は男子、高橋くんと小塚くん、女子もう一人は鈴木さん。楽しみだねぇ!
そんで、このジャパンオープン出た人とゲストスケーター招待で、そのあとカーニバル・オン・アイス(COI)ってなショーもあるんだけど、キャンデロロもくるんだよー。わああい!
10月6日。楽しみです!
どうもありがとうございます。権藤、権藤、雨、権藤ってイキオイで仙道としか言ってなくてすみません。
銀魂サーチにしか登録してないのに、仙道話、当分続くよ!
あっその前にフィギュアスケート、ジャパンオープンってシーズン頭の半分お祭りみたいな競技会に、浅田真央さん出場決定。わーい。
これは今シーズンのフリーのプログラム初お披露目って意味が強い、まぁあんまり順位とか厳密に気にしなくていいよってな団体戦なんですが、欧州チームにプルシェンコも登場だぜー!! いえーい!
日本は男子、高橋くんと小塚くん、女子もう一人は鈴木さん。楽しみだねぇ!
そんで、このジャパンオープン出た人とゲストスケーター招待で、そのあとカーニバル・オン・アイス(COI)ってなショーもあるんだけど、キャンデロロもくるんだよー。わああい!
10月6日。楽しみです!
PR
ハッピバースデーわーしー。
ハッピバースデーこの世に一人きりのかけがえのないわーしー。
ハピバースデーわーしー。
というわけでコクミン誕生日なので、気が向いた人は仙道かトッズ(冠を持つ神の手)か近藤さんの絵とか文とか送ってワタクシをにやにやさせるといいよ。
仙道とトッズと近藤さんってものすごく共通点があって、好みが判りやすいよね。
一見へらっとしてそうなんだけど、実力スゲー、でなきゃそのポジションに居続けられまいよ。ていう。
あと、攻であることね。受もできるよってな人当たりの良さのある攻。実際なんなら受でもいいんだけど、ってな、でも女顔とかそういうんじゃない柔らかさのある攻。萌えっ!
んふふ。今は結構仙道受ハァハァではあるんだけどっ(笑)。
人当たりがよく、優しく、背が高く(大事!)、くるもの拒まず去る者追わずっぽい執着の薄さ、そのくせ心の芯に譲れない塊を抱えていて、けどそれをうまく真綿にくるんでいて、強くて、すごくて、鮮やかで深くて透明で、笑顔で人を煙に巻く、そんな人が、好きだ!!!
好きだ!!!
仙道とトッズと近藤さんが、好きだ!!!!
(冠を持つ神の手、winフリーゲームなんで、やってくれよ誰か)
ハッピバースデーこの世に一人きりのかけがえのないわーしー。
ハピバースデーわーしー。
というわけでコクミン誕生日なので、気が向いた人は仙道かトッズ(冠を持つ神の手)か近藤さんの絵とか文とか送ってワタクシをにやにやさせるといいよ。
仙道とトッズと近藤さんってものすごく共通点があって、好みが判りやすいよね。
一見へらっとしてそうなんだけど、実力スゲー、でなきゃそのポジションに居続けられまいよ。ていう。
あと、攻であることね。受もできるよってな人当たりの良さのある攻。実際なんなら受でもいいんだけど、ってな、でも女顔とかそういうんじゃない柔らかさのある攻。萌えっ!
んふふ。今は結構仙道受ハァハァではあるんだけどっ(笑)。
人当たりがよく、優しく、背が高く(大事!)、くるもの拒まず去る者追わずっぽい執着の薄さ、そのくせ心の芯に譲れない塊を抱えていて、けどそれをうまく真綿にくるんでいて、強くて、すごくて、鮮やかで深くて透明で、笑顔で人を煙に巻く、そんな人が、好きだ!!!
好きだ!!!
仙道とトッズと近藤さんが、好きだ!!!!
(冠を持つ神の手、winフリーゲームなんで、やってくれよ誰か)
昨日オリンピック大好き、あんまりアレもアレなんで言わないけど、なんて書いた舌の根が渇いたので言います。
オリンピック、もうちょっとで大嫌いになるとこだったよ…!
私に嫌われたところでどうってことない話なんですが(苦笑)、体操男子団体。
前日の柔道のふっざけんな!!!! な大誤審でも苛々頂点、試合内容見ろよ! 一発でどっちがおかしいか判るだろ!? 判定が覆って相手も気の毒、じゃねぇ、試合内容見てれば「これが当然」って理解できるだろうがよー。
と、なってましたが、それについては、ぎりぎり、自分内で納めておこうと思ったですよ。
怒りのブログ読んでもつまんないだろうし。(誰か見てるのかどうかも知りませんが。笑)
それで、体操男子団体。
なぜ日本のマスコミは選手のミスした部分だけ報道して、揚げ足を取るようにコメント部分を抜き出しで使うのか。
当然あっていい点数がついていないんだから、判定が覆るのは当たり前、審判団から謝罪があっていいって話ですよ。
この日の為に頑張ってきた選手の調子をどうこういうのではなく、日本のラスト選手は英国演技の為に、スタンバイから散々待たされたとか、英国は最終種目床でいきなり全チーム中トップの成績になってるとか、そういうこと説明しなさいよ。
そして挙句に、正当な点数をつけなかった、と報道なさいな。
そうすれば見えてくるものがあるでしょう。
あの判定が覆らなければ、私はマジでオリンピック自体が大嫌いになるとこだったよ。
覆った=間違いを認めた=正当に銀メダル。
4位が2位になったんじゃなくて、2位を4位にされたの。一度は。
もー。ぷんぷんだぞ(せめて可愛く言って和ませようとして失敗)。
オリンピックの何が好きって、重圧と戦う選手が好きです。
私のようなルールも知らない一般人までが「へーメダル期待されてんだ? ガンバレー」と無責任にかける重圧から、親身になっているだろう関係者、選ばれなかった選手、そういったすべての人からかけられる重圧。
メダルが取れるとその後の周囲の対応が違ってくるだろうと思うので、とれた人には本当に心からよかったねおめでとう! だし、本命視していた色やメダルが取れなかった人も、その重圧と戦ったというだけで、問答無用で好きだ。
世界選手権やワールドカップ、というスポーツの種類の権威とは違う注目度としてのオリンピックの重圧。
ここから重圧というテーマで仙道語りをする予定だったんだけど、今日はこのくらいにしといてやらぁ(笑)。
実在の選手に申し訳ないからねっ。
オリンピック、もうちょっとで大嫌いになるとこだったよ…!
私に嫌われたところでどうってことない話なんですが(苦笑)、体操男子団体。
前日の柔道のふっざけんな!!!! な大誤審でも苛々頂点、試合内容見ろよ! 一発でどっちがおかしいか判るだろ!? 判定が覆って相手も気の毒、じゃねぇ、試合内容見てれば「これが当然」って理解できるだろうがよー。
と、なってましたが、それについては、ぎりぎり、自分内で納めておこうと思ったですよ。
怒りのブログ読んでもつまんないだろうし。(誰か見てるのかどうかも知りませんが。笑)
それで、体操男子団体。
なぜ日本のマスコミは選手のミスした部分だけ報道して、揚げ足を取るようにコメント部分を抜き出しで使うのか。
当然あっていい点数がついていないんだから、判定が覆るのは当たり前、審判団から謝罪があっていいって話ですよ。
この日の為に頑張ってきた選手の調子をどうこういうのではなく、日本のラスト選手は英国演技の為に、スタンバイから散々待たされたとか、英国は最終種目床でいきなり全チーム中トップの成績になってるとか、そういうこと説明しなさいよ。
そして挙句に、正当な点数をつけなかった、と報道なさいな。
そうすれば見えてくるものがあるでしょう。
あの判定が覆らなければ、私はマジでオリンピック自体が大嫌いになるとこだったよ。
覆った=間違いを認めた=正当に銀メダル。
4位が2位になったんじゃなくて、2位を4位にされたの。一度は。
もー。ぷんぷんだぞ(せめて可愛く言って和ませようとして失敗)。
オリンピックの何が好きって、重圧と戦う選手が好きです。
私のようなルールも知らない一般人までが「へーメダル期待されてんだ? ガンバレー」と無責任にかける重圧から、親身になっているだろう関係者、選ばれなかった選手、そういったすべての人からかけられる重圧。
メダルが取れるとその後の周囲の対応が違ってくるだろうと思うので、とれた人には本当に心からよかったねおめでとう! だし、本命視していた色やメダルが取れなかった人も、その重圧と戦ったというだけで、問答無用で好きだ。
世界選手権やワールドカップ、というスポーツの種類の権威とは違う注目度としてのオリンピックの重圧。
ここから重圧というテーマで仙道語りをする予定だったんだけど、今日はこのくらいにしといてやらぁ(笑)。
実在の選手に申し訳ないからねっ。
トシさんお誕生日おめでとうございます。
末永く近藤さんと仲良くねっ。
近土アンソロも無事発売になりましたね!
しかもイベント販売分は、もう売り切れたそうで、あとは書店のみだそうです。
僭越ながら自分も寄稿させていただいたので、ご本をいただきました。
もーボリューム満点、やったあ、近土好きでよかったー! て感じでホックホク。
自分は何書いたっけなと読み直して、ああ…うん、そうそうこんなのだったか。と、ちょっとマジ忘れてて鼻水噴いた(笑)。
あれだなー。ある意味、頭悪子ちゃんではあるんだけども、楽しそうに書いてるなー。と。
読んで楽しいかどうかは、読んだあなたが決めてください。そんで、楽しくなかったら、ごめんねっ。主催さんは悪くないんだぜっ。
楽しかったらラッキー!
本当はウチの近土はいつでも100%幸せだから、今さら幸せってのもなー。うーん。
武州で出会った時の二人にすっか。こっから先、紆余曲折で幸せになるんすよ、ってな、デキてない青春さん。
もしくは組結成で大江戸へ出る、こっから先、紆余曲折で以下同文。
という、どっちにしろデキてない人たちしか考えてなかったんですが、ツイッターで、「青春といちゃラブどっちがいいっすか」と漠然とお尋ねしたところ、ご返答下さった方は皆様「いちゃラブ」だったので、ああ、そうなのか。と。
近土のいいとこは、べらんめぇ口調だよね。アンソロはまあページも多くないんであれですけど、今まで色々、いやー好きなように書いたなー。
時代物好きになったのは史実の新選組さんからですが、時代物をはじめて書いたのは「青空の人」で、そりゃもうどきどきしながらも、めっちゃ楽しかった。
他も、近土話を書くのは、そりゃもちろん大変だったりはしたけど、ずーっとずっと楽しかった。
大好きな近土を、大好きなように書いたのが、自分の近土創作だった。
あー楽しかった!
おつきあいありがとうございました!
末永く近藤さんと仲良くねっ。
近土アンソロも無事発売になりましたね!
しかもイベント販売分は、もう売り切れたそうで、あとは書店のみだそうです。
僭越ながら自分も寄稿させていただいたので、ご本をいただきました。
もーボリューム満点、やったあ、近土好きでよかったー! て感じでホックホク。
自分は何書いたっけなと読み直して、ああ…うん、そうそうこんなのだったか。と、ちょっとマジ忘れてて鼻水噴いた(笑)。
あれだなー。ある意味、頭悪子ちゃんではあるんだけども、楽しそうに書いてるなー。と。
読んで楽しいかどうかは、読んだあなたが決めてください。そんで、楽しくなかったら、ごめんねっ。主催さんは悪くないんだぜっ。
楽しかったらラッキー!
本当はウチの近土はいつでも100%幸せだから、今さら幸せってのもなー。うーん。
武州で出会った時の二人にすっか。こっから先、紆余曲折で幸せになるんすよ、ってな、デキてない青春さん。
もしくは組結成で大江戸へ出る、こっから先、紆余曲折で以下同文。
という、どっちにしろデキてない人たちしか考えてなかったんですが、ツイッターで、「青春といちゃラブどっちがいいっすか」と漠然とお尋ねしたところ、ご返答下さった方は皆様「いちゃラブ」だったので、ああ、そうなのか。と。
近土のいいとこは、べらんめぇ口調だよね。アンソロはまあページも多くないんであれですけど、今まで色々、いやー好きなように書いたなー。
時代物好きになったのは史実の新選組さんからですが、時代物をはじめて書いたのは「青空の人」で、そりゃもうどきどきしながらも、めっちゃ楽しかった。
他も、近土話を書くのは、そりゃもちろん大変だったりはしたけど、ずーっとずっと楽しかった。
大好きな近土を、大好きなように書いたのが、自分の近土創作だった。
あー楽しかった!
おつきあいありがとうございました!