忍者ブログ
コクミンのオタク日記。 銀魂・近土話は2012年5月まで。スラムダンク話は2012年7月以降。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

特設ページに07UP。携帯は14。
PCだと次ラスト、携帯だとあと2回です。よろしければもう少しお付き合い下さい。

●拍手ありがとうございます。
近土でラブラブだっていいじゃない! だって近藤さんもトシさんも大好きで、ワシャ、ラブラブ好いとぅよ。
なんて適当方言で常に考えている訳ですが、反応して下さる方がいると、本当に嬉しいです!
ありがとうございます。

・原稿。マスラピュ中。遅々としてますが、今週中に目処つくようにしよう。
一応冬コミ用コピーで考え中。
ここに書いて、「やるって言ったんだから、やんなさいよ!」と自分にプレッシャー与えておく。

・新刊「イロボケ」
見本到着したんですが、お…思ったより…内容、ラブラブしてなかっ…た…?
いや、まだ自分しか勿論読んでないんですが。
なんだろう。読み返したら、ラブラブになる為のぐるぐる期間だったのか、て感じでした。
恋愛初期の熱病、浮かれとんちきっぷりを書く筈が、恋に臆病な俺とお前、だったっぽい。

それでも頑張って書いたので、不器用な近土さんを生温かく見守る気持ちで、よろしくお願いします!

それにしても、自分の本が欲しければ、自分が書くしかないって不思議。
そんで、こんなにぐずらぐずらしてるのに、冬コミにはきっと本出来てるよってのも、ホント大不思議。
くー。頑張るぜ! ブルルルル(エンスト気味)。

拍手[0回]

PR
特設ページに06up。携帯では12。
「……」がいっぱいだ!

●拍手。
ありがとうございます、凄く励みになってます。あなたが嫌がっても投げキッスです。
ちゅっ!! 本当にありがとうございます。嬉しいです!

●在庫の通販・取り置きについて
で、気がつけばもう12月も半ばですよ、と。18日には宅急便出さないとね、という事で、18日以降、31日まで通販がストップします。

17日24:00までにお申し込みがあれば、そのまま、入金確認が取れ次第、発送致します。
18~28日までにお申し込みいただく事がありましたら、年明け発送。
29日以降のお申し込みは、冬コミ会場から直接、次のインテに荷物送るかもなので1/11以降発送となります。

既刊のみの通販の方は、お早めにどうぞ。

新刊と既刊で通販、と考えて下さってる方には、新刊、どえりゃー待たせてすみません(元が12/30日発行の本ではあるんですが)。
現在、マスター×ラピュタでコピーでもう一冊本に出来ないかな、とか、ペーパーを…なんかしら小話を…。とか思ってますが、コピー本とペーパーは、まだちゃんと出せるか未定です。

既刊は種類によってはコミケで販売終了のものもあると思いますので、新刊絡めて通販を、とお考えの方がいらっしゃいましたら、備考に「新刊考え中」とか書いておいて下さると、その分の既刊は取り置きしておきます。

冬コミ会場、もしくは1/10インテックス大阪で既刊覗いてみようかな、取り置き希望、という方も、
通販の取り置き希望も、どちらも、ご連絡は12/28日までにお願いします。
なくなり次第終了。

この文章で、意味判るでしょうか?
判らなければお気軽にご相談下さい。

拍手[0回]

原稿できたので、夏からそのままで気になっていた壁紙変更。寒いからね!
本当の本当は、原稿自体はややできた、てなもんで、まだ入稿してないんだけども。
しろよってね。します。しますとも。

表紙の色をね、ずーっと悩んでたんですが、今回は黒。
黒でも色々考えてたんですが、やっぱ私はパッキリくっきりシンプルが好きだなって事であんな感じ(オフページとか特設ページ参照)。
まだ入稿してないのに、今から「指紋…。超・指紋付く。指紋…」って考え中。
でも、くっきりパキパキが好きなんだ。
指紋本になると思う…。ごめんね。

内容は、オフ本の、001でくっついた近土の続きが002で、002はその近土さんの初H。で、今回の「018イロボケ」は、その、初夜後の朝から2度目のHまで、のお話です。

なぜ今その続きを!? って理由はないんですが、なんかこう、いちゃいちゃするのがへたくそな人たちが書きたかったのかしら。へたくそなのはトシさんだけかしら。いやいや、近藤さんもまだちょっとびくびくしてるかな? とか、なんかそんな感じです。

で、それがまあ続きで、オフ本の001と002もお陰様で完売して暫く経つんで、ならサイトに再録しよう、と。
だから再録するよーするよーって言ってたんですね。

冬コミ特設ページ(メニューのスペース書いてるアイコン)の中に、とりあえず一日一ページ、携帯は文字数押さえてるんで更に分割で一日二ページ予定で毎日連載形式で再録していきます(あくまで予定)。

元からオン用に書いてないんで、どこで分割していいものか、なんですが、気が向いた方、お付き合い下さい。

拍手[0回]

冬コミ、sukisugiさんと隣スペースだ! やったあ! なんか嬉しいな。これなら一人参加でも大丈夫かな。

ところで肝心の本が、
タイトルが決まらない。ので表紙もできない。本文も未完。

はー。タイトルだけ、どうにか浮かばないもんかな。という事でもう暫く、考え中考え中…。

拍手[0回]

夏コミ新刊、一冊は出るよ!!
タイトル「017 de bug」(デバッグ)

なんかウチにしては珍しく、近藤さんと土方さんが喧嘩しています…。ごみーん(更に苛つかせてどうする)。

ええと。010 Solar Ray ・012 SolidAirの続きですが多分これだけでも大丈夫。
010でトッシーが、近土がデキている事に気付く。
012でトッシーが、「僕も」と近藤さんに迫り、近藤×トッシーで一度合体。

今回の本は、そこから後です。
合体の次の日の朝、さて起きてくるのはトシかなトッシーかな、とドキドキしている近藤さんでスタートです。

トッシーとの浮気(?)に気付いたトシさんが、珍しく近藤さんに怒っている。
近藤さんは近藤さんで、機嫌を取ったり逆ギレしたり押し倒したり(あはは)している。
思ったよりギャグにはならず、妙にシリアス寄り。
でもまあ、近土の幸せを心から応援致します! なワタクシが書いていますからラストは推して知るべしか。

そんな感じ。それはそれで、すんごく頑張った! ので、よろしければサンプルでもご一読下さい。

あと、本のページにも書いてますが、多分新刊が、単独でも読めるけど続き物、なんで、もし012 SolidAirのコピーが欲しいわ、見てあげてもよろしくってよ、なんて人がいたら再販します。
いなきゃ、面倒なんでしません(笑)。
ので、もし再販ご希望の方がいたら、拍手からでもメルフォからでも構いませんので、
「夏コミ・夏インテ・通販の、どこで購入予定か」を教えて下さい。
予定(未定)でいいです。絶対取り置き希望、とかならそれはそれで。

よろしくでっす!
・拍手ありがとうございます! めっちゃ見てます、ありがとーう!
・こんなとこでなんですが、通販は、現在すべて発送済み。もし通販お申し込みの方で、発送済みメールも本も届いていない方がいらっしゃいましたら、ご連絡下さい。よろしくお願いします。

拍手[0回]

[1] [2] [3] [4] [5] [6]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
ブログ内検索
忍者アナライズ
忍者ブログ / [PR]
/ Template by Z.Zone