コクミンのオタク日記。
銀魂・近土話は2012年5月まで。スラムダンク話は2012年7月以降。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オリンピックもなんとか無事閉幕、ジャッジメントやあの国絡みで色々勘弁してくれってことはありますが、そこはそれ、とりあえずお疲れ様。
で、男子バスケ決勝戦見たよっ。
やっほう。楽しかったね! アメリカVSスペイン。
アメリカって山王じゃん。勝って当然の金星大本命じゃん。という訳で、アメさんのスーパープレイを期待しつつ王者山王に勝っちゃえよスペイン! とばかりにスペインの応援をしながら見てた。
いやーこれがまあ、面白かった!
や、実際、ジャッジがピッピカピッピカ笛吹きまくりで、ウッゼーよっそんくらいでプレイとめてんじゃねぇよっ。フリースローばっかの試合かよっ。なーんて序盤はTV見てるだけのこっちも軽く苛々もしたんですが、両国選手はそれ以上に熱くなっててジャッジに「なんで俺のファウルなんだよ! 立ってただけだろう!」とか言ってんすよアレ。ってことで両国テクニカルファウルまで取られてて、おおお…魚住…。と胸が痛いけどニヤニヤしちゃったり。
両国、ファウルトラブルですよ、とかスペインのディフェンスがゾーンからマンツーに変わりましたね、とかって解説聞きながらダンク世界だ、と、もうずっとニヤニヤしっ放し。
スペインで小さ目の選手で、いい動きすんなぁと、あほ素人なりに判る人の身長調べたらそれでも190cmとかだったり、2m級がマッチアップについて解説「さあミスマッチですよ」とか、スペインはインサイドが強くてアメさんはぽんぽんぽんと3P狙ってまたこれが綺麗に入ったり、速攻とかアリウープとかダンク一本で流れが変わるとか、うまい具合にファウルもらいに行くスペインの職人みたいな身長180cm代とか、結局アメリカさんが勝ったんですが、どっちの選手もひゅーひゅーで、いやー見ごたえあった!
ラストら辺、アメは勝ちを確信してメンバー総とっかえで、出てきたお髭ちゃんがゴンゴンとフリースロー外してたのが印象的です(笑)。
つーか、初戦から気になってたんだけど、学生でドラフト一位指名で今季ってか来季からNBAという選手がいて、若手のスーパースター期待の星だよね、まずはってんで五輪に連れてこられてドリームチームだよ、すっげー! なんだけど、その選手の眉毛が。
眉毛がすごい。
アンソニー・ディビス選手。一度検索して画像見てみるといいよっ。
えっ…と…。てとりあえず絶句するけど、一度で覚えるからその後目が行く。いいアピールかもしらんですね。
お髭ちゃんも、とりあえず、うふふ。ってなるよ。こちらはジェームズ・ハーディン選手。さ、画像検索だ。
初戦で途中で試合に出してもらったあと、インサイド辺りでうろうろしてる眉毛くんにアメ先輩(誰か忘れた)が、ホレッとばかりにアリウープパス出してダンクしてたのが楽しかった(気がする。間違って覚えてたらすまぬ)。
vsロシア戦も見た。楽しかった。けどやっぱスペイン戦よかったなあ。
面白い試合が見れて、ラッキーだった!
で、男子バスケ決勝戦見たよっ。
やっほう。楽しかったね! アメリカVSスペイン。
アメリカって山王じゃん。勝って当然の金星大本命じゃん。という訳で、アメさんのスーパープレイを期待しつつ王者山王に勝っちゃえよスペイン! とばかりにスペインの応援をしながら見てた。
いやーこれがまあ、面白かった!
や、実際、ジャッジがピッピカピッピカ笛吹きまくりで、ウッゼーよっそんくらいでプレイとめてんじゃねぇよっ。フリースローばっかの試合かよっ。なーんて序盤はTV見てるだけのこっちも軽く苛々もしたんですが、両国選手はそれ以上に熱くなっててジャッジに「なんで俺のファウルなんだよ! 立ってただけだろう!」とか言ってんすよアレ。ってことで両国テクニカルファウルまで取られてて、おおお…魚住…。と胸が痛いけどニヤニヤしちゃったり。
両国、ファウルトラブルですよ、とかスペインのディフェンスがゾーンからマンツーに変わりましたね、とかって解説聞きながらダンク世界だ、と、もうずっとニヤニヤしっ放し。
スペインで小さ目の選手で、いい動きすんなぁと、あほ素人なりに判る人の身長調べたらそれでも190cmとかだったり、2m級がマッチアップについて解説「さあミスマッチですよ」とか、スペインはインサイドが強くてアメさんはぽんぽんぽんと3P狙ってまたこれが綺麗に入ったり、速攻とかアリウープとかダンク一本で流れが変わるとか、うまい具合にファウルもらいに行くスペインの職人みたいな身長180cm代とか、結局アメリカさんが勝ったんですが、どっちの選手もひゅーひゅーで、いやー見ごたえあった!
ラストら辺、アメは勝ちを確信してメンバー総とっかえで、出てきたお髭ちゃんがゴンゴンとフリースロー外してたのが印象的です(笑)。
つーか、初戦から気になってたんだけど、学生でドラフト一位指名で今季ってか来季からNBAという選手がいて、若手のスーパースター期待の星だよね、まずはってんで五輪に連れてこられてドリームチームだよ、すっげー! なんだけど、その選手の眉毛が。
眉毛がすごい。
アンソニー・ディビス選手。一度検索して画像見てみるといいよっ。
えっ…と…。てとりあえず絶句するけど、一度で覚えるからその後目が行く。いいアピールかもしらんですね。
お髭ちゃんも、とりあえず、うふふ。ってなるよ。こちらはジェームズ・ハーディン選手。さ、画像検索だ。
初戦で途中で試合に出してもらったあと、インサイド辺りでうろうろしてる眉毛くんにアメ先輩(誰か忘れた)が、ホレッとばかりにアリウープパス出してダンクしてたのが楽しかった(気がする。間違って覚えてたらすまぬ)。
vsロシア戦も見た。楽しかった。けどやっぱスペイン戦よかったなあ。
面白い試合が見れて、ラッキーだった!
毎日毎日仙道仙道言ってると、さすがに仙道が夢に出てきてくれましたよ! やっほう!
というかその前に、うふ海南も好きなんだ、とばかりに海南サイトさま回っていたせいか、神ちゃんと、武藤か高砂さんが出てくる夢を見た(笑)。
神さんだうへへ、でもなんで武藤か高砂なの、信長とか牧さんとかなんなら宮さんとかいるのに…っていうか仙道の夢が見たかったよ…。
と、うつらうつらしたとこで出てきてくれた真打仙道の夢は。
「仙道、お前が負けを乗り越えてさらに飛躍するには、まず他人の応援というものを覚えなければならない。ちょうどいいからあの人たちを応援してみろ」って多分魚住が言って、鎌倉の海岸のとこで、トライアスロンの水泳の練習している女子高生(?)3人組を指差して、仙道が「なんで全く知らない子の応援を…?」と唐突さにびっくりして目を丸くしてる。
という夢だった。
もっとさあ! こう、さあ! ロマンスとは言いませんけども!
とか思いつつも、うはは、仙道の夢見ちゃった、しかしホンット自分、仙道勝たせたいんだな、とか考えてちょっとにやにや。
そんで、今日。びっくりする夢を見た。
私がなんとイノタケ様のお仕事場に顔を出す、という。しかも編集者として。
「こんにちは、集英社の(本名)です! よろしくお願いします!」とか、すんげーキレーでゴージャスなイノタケ様のお仕事場ビルで挨拶してんの。
マネの人が「ああはい、お泊りは7階でいいですか(ホテル並みの宿泊施設がある仕事場だった)」と言ってくれて、「はいっ」とか元気に答えながら、本当は高所恐怖症だからもっと低い階がいいとかは言えないよね、と、どきどき(すげー細かい)。
んで、お仕事場で5~8人くらい漫画描いてる人がいて、イノタケ様は他の人と打ち合わせ中、とかでちょっと待たされて、その間にダンク関係のラフ画とか見てていいよ、と出されてガン見しながら「仙道のが見たいです、って言ったらあからさますぎるよね、オタクってばれたら警戒されるよね、ああでも、仙道のが見たい! 言いてぇ!」と悶々としていると、イノタケ様登場、「はじめまして、あの、本日お伺いしたのはスラムダンクを作画も新たにイチからアニメ化リメイクという件で!」とかワタクシ。
はいはい、とお話聞いてくださっていたイノタケ様とマネージャーさん二人して、あーその話かー。的なちょっと「またなの?」っぽい雰囲気で。
ああっこんな空気の中、仙道の絵を描いてくださいとか絶対ねだっちゃ駄目!! 編集なんだから!!
と悶々しながら目が覚めた。
いやー。ついにイノタケ様の夢まで見ちゃうだなんて! と自分でおかしかったので、ここに書いとく。
あはははは。あほじゃあほじゃ(笑)。
というかその前に、うふ海南も好きなんだ、とばかりに海南サイトさま回っていたせいか、神ちゃんと、武藤か高砂さんが出てくる夢を見た(笑)。
神さんだうへへ、でもなんで武藤か高砂なの、信長とか牧さんとかなんなら宮さんとかいるのに…っていうか仙道の夢が見たかったよ…。
と、うつらうつらしたとこで出てきてくれた真打仙道の夢は。
「仙道、お前が負けを乗り越えてさらに飛躍するには、まず他人の応援というものを覚えなければならない。ちょうどいいからあの人たちを応援してみろ」って多分魚住が言って、鎌倉の海岸のとこで、トライアスロンの水泳の練習している女子高生(?)3人組を指差して、仙道が「なんで全く知らない子の応援を…?」と唐突さにびっくりして目を丸くしてる。
という夢だった。
もっとさあ! こう、さあ! ロマンスとは言いませんけども!
とか思いつつも、うはは、仙道の夢見ちゃった、しかしホンット自分、仙道勝たせたいんだな、とか考えてちょっとにやにや。
そんで、今日。びっくりする夢を見た。
私がなんとイノタケ様のお仕事場に顔を出す、という。しかも編集者として。
「こんにちは、集英社の(本名)です! よろしくお願いします!」とか、すんげーキレーでゴージャスなイノタケ様のお仕事場ビルで挨拶してんの。
マネの人が「ああはい、お泊りは7階でいいですか(ホテル並みの宿泊施設がある仕事場だった)」と言ってくれて、「はいっ」とか元気に答えながら、本当は高所恐怖症だからもっと低い階がいいとかは言えないよね、と、どきどき(すげー細かい)。
んで、お仕事場で5~8人くらい漫画描いてる人がいて、イノタケ様は他の人と打ち合わせ中、とかでちょっと待たされて、その間にダンク関係のラフ画とか見てていいよ、と出されてガン見しながら「仙道のが見たいです、って言ったらあからさますぎるよね、オタクってばれたら警戒されるよね、ああでも、仙道のが見たい! 言いてぇ!」と悶々としていると、イノタケ様登場、「はじめまして、あの、本日お伺いしたのはスラムダンクを作画も新たにイチからアニメ化リメイクという件で!」とかワタクシ。
はいはい、とお話聞いてくださっていたイノタケ様とマネージャーさん二人して、あーその話かー。的なちょっと「またなの?」っぽい雰囲気で。
ああっこんな空気の中、仙道の絵を描いてくださいとか絶対ねだっちゃ駄目!! 編集なんだから!!
と悶々しながら目が覚めた。
いやー。ついにイノタケ様の夢まで見ちゃうだなんて! と自分でおかしかったので、ここに書いとく。
あはははは。あほじゃあほじゃ(笑)。
そんで! 今! 激烈燃え萌えがスラムダンクです!
またか! 何度目だ! と友人ちゃんはきっと笑ってくれることでしょう…。
いや、先日ゴールデンウィーク前からかかってたデカイ事がとりあえず一段落しまして、うっかりダンクちょっぴり読み返しですよ。当然、ちょっぴりなんかで済む訳なく、結局全巻読み直しですよ。
ふがー!! 仙道ーーーー!!! (声の限り絶叫)
がっつり再燃。
仙道について語らせろと。ええもう、ドースルドースルって悩んだあげく、ここでいいやとまた日記書くほどに。
ダンクのキャラはみんな大好きなんですが、ナンバーワンは仙道君です。
自分内で頭5つ分くらい飛び出て仙道。愛してる仙道。
次点で牧さんとか神さんとか信長とか水戸洋平とかいますけど、仙道君です。まずは仙道。とりあえず仙道。枕詞として常に「愛してる」ってつけたくなる仙道。
仙道ーーー! (二度目)。
昔は「仙道は攻、絶対攻。受は…ねぇなあ…」でしたが、今はもう仙道さんを愛して下さるなら、ええもう、幸せにして下さるなら受でも!
というか、自分内で、仙道ほどカップリングがない人はいなくてね。
大昔から愛してますが、一番好きなカップリングが
「牧(ノンケ)←神の仙×神」っていうね…。
それも神ちゃんに付き合ってるだけできっと仙道は神が本命ではないよね…。とかっていう。
この図式は「花道(ノンケ)←洋平の流×洋」っていうね、ええええ。大好物でございますともこの流洋も。この場合の流川は洋平に惚れててもいいな、うふっ。
じゃなくて仙道君ですっ。
仙道には仙流とか仙花とか仙越とか、色々説得力のあるカップリングがあるんですが、自分で仙越ラブラブ書いたこともありますが、仙神の仙道も越野ともデキてる設定でしたが、やっぱり自分内ではあと一押し! って何かが欲しい。
最近読んだ中では仙道×牧と仙道×藤真、よかったっす。藤真さんについてあんまり考えたことなかったけど、おお、いいね、と藤真さん好きになっちゃったよ。
仙越のいいお話も読んだ。仙花は仙道が幸せになれそうかも、と大期待のカプでもある。
仙道はさー穴が開いてるじゃん? (もうタメ口)(そして遠い目でポエム)
あの胸の穴を埋めるにはバスケがうまくないと駄目なんだよ。
うおお。福田ー! ディフェンスやっとるかー! 魚住ー! ファウルくらってんじゃねぇボケッ(でも魚さん、私、大好きではあるんだ…。そこがまた辛い…。魚仙も仙魚も愛してるぜ)。スクリーンアウトだ菅平っ! 植草ーボケッとせんとボール運ばんかぁ! 「ワリィ植草!」『仙道…』きゅん…。(ここ、植草はどんな気持ちだろうね? すげーずっと考えちゃう) そしてディフェンスに定評のある池上。(池さんも好き)
って思わず試合そらで振り返っちゃうよね。読みすぎ。覚えすぎ。
越野。越野なあ。バスケット王国の住人からすると小さいからな…。普通の一般人として考えると格好いいよね、うんうん、モテそう。とかなんだけど。
ってかまぁ、陵南が好きなんだけどね! 茂一も彦一も含めてね! マイダーリン・スイートハート・アイニージュー仙道がいるからね!
自分脳内で越野に「仙越やってみるかね」って言ったら、気の強い越野でも「…仙道とのマッチアップはきついっす…」って静かに泣くのでね。重荷だって(苦笑)。
いつかそういう、仙越の人に絶対読ませられない、くっつけない仙道と越野。とかくっついても別れる仙越、書いてみたいですけど、誰得。
仙道ってさー仙道ってさー本物の「天才の孤独」「孤高の天才」だからさー…。相手がないんだよなー…。
ああ仙道が好きだ。語り足りる訳がない。
誰か一緒に仙道君です。について語ってくれよ。
またか! 何度目だ! と友人ちゃんはきっと笑ってくれることでしょう…。
いや、先日ゴールデンウィーク前からかかってたデカイ事がとりあえず一段落しまして、うっかりダンクちょっぴり読み返しですよ。当然、ちょっぴりなんかで済む訳なく、結局全巻読み直しですよ。
ふがー!! 仙道ーーーー!!! (声の限り絶叫)
がっつり再燃。
仙道について語らせろと。ええもう、ドースルドースルって悩んだあげく、ここでいいやとまた日記書くほどに。
ダンクのキャラはみんな大好きなんですが、ナンバーワンは仙道君です。
自分内で頭5つ分くらい飛び出て仙道。愛してる仙道。
次点で牧さんとか神さんとか信長とか水戸洋平とかいますけど、仙道君です。まずは仙道。とりあえず仙道。枕詞として常に「愛してる」ってつけたくなる仙道。
仙道ーーー! (二度目)。
昔は「仙道は攻、絶対攻。受は…ねぇなあ…」でしたが、今はもう仙道さんを愛して下さるなら、ええもう、幸せにして下さるなら受でも!
というか、自分内で、仙道ほどカップリングがない人はいなくてね。
大昔から愛してますが、一番好きなカップリングが
「牧(ノンケ)←神の仙×神」っていうね…。
それも神ちゃんに付き合ってるだけできっと仙道は神が本命ではないよね…。とかっていう。
この図式は「花道(ノンケ)←洋平の流×洋」っていうね、ええええ。大好物でございますともこの流洋も。この場合の流川は洋平に惚れててもいいな、うふっ。
じゃなくて仙道君ですっ。
仙道には仙流とか仙花とか仙越とか、色々説得力のあるカップリングがあるんですが、自分で仙越ラブラブ書いたこともありますが、仙神の仙道も越野ともデキてる設定でしたが、やっぱり自分内ではあと一押し! って何かが欲しい。
最近読んだ中では仙道×牧と仙道×藤真、よかったっす。藤真さんについてあんまり考えたことなかったけど、おお、いいね、と藤真さん好きになっちゃったよ。
仙越のいいお話も読んだ。仙花は仙道が幸せになれそうかも、と大期待のカプでもある。
仙道はさー穴が開いてるじゃん? (もうタメ口)(そして遠い目でポエム)
あの胸の穴を埋めるにはバスケがうまくないと駄目なんだよ。
うおお。福田ー! ディフェンスやっとるかー! 魚住ー! ファウルくらってんじゃねぇボケッ(でも魚さん、私、大好きではあるんだ…。そこがまた辛い…。魚仙も仙魚も愛してるぜ)。スクリーンアウトだ菅平っ! 植草ーボケッとせんとボール運ばんかぁ! 「ワリィ植草!」『仙道…』きゅん…。(ここ、植草はどんな気持ちだろうね? すげーずっと考えちゃう) そしてディフェンスに定評のある池上。(池さんも好き)
って思わず試合そらで振り返っちゃうよね。読みすぎ。覚えすぎ。
越野。越野なあ。バスケット王国の住人からすると小さいからな…。普通の一般人として考えると格好いいよね、うんうん、モテそう。とかなんだけど。
ってかまぁ、陵南が好きなんだけどね! 茂一も彦一も含めてね! マイダーリン・スイートハート・アイニージュー仙道がいるからね!
自分脳内で越野に「仙越やってみるかね」って言ったら、気の強い越野でも「…仙道とのマッチアップはきついっす…」って静かに泣くのでね。重荷だって(苦笑)。
いつかそういう、仙越の人に絶対読ませられない、くっつけない仙道と越野。とかくっついても別れる仙越、書いてみたいですけど、誰得。
仙道ってさー仙道ってさー本物の「天才の孤独」「孤高の天才」だからさー…。相手がないんだよなー…。
ああ仙道が好きだ。語り足りる訳がない。
誰か一緒に仙道君です。について語ってくれよ。