忍者ブログ
コクミンのオタク日記。 銀魂・近土話は2012年5月まで。スラムダンク話は2012年7月以降。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

TVで「トゥームレイダー」と「ターミネーター3」を立て続けに見て、景気のいいセットの破壊っぷりにぎょっとする。凄いなー。創作にあたって、脳の使う部分とか自分とは全然違うんだろうなーとか感心する。
そんでキーワードは「世界を救うのはキミだ」かね?

という訳で、そろそろ近土に世界を救ってもらいたい。
どんなんがいいかな。
やっぱ近藤さんが「運命の子」でそれを追って生まれた「鍵」がトシさん、とかかな(ありそう)。
二十歳までに二人は出逢わなければならないとか、総悟は実は既に滅んだパラレルワールドからの脱出者で滅びの恐ろしさを身を持って感じてて、小さく見えても実は青年で、「今度こそ近藤さん、アンタと世界を守ってみせます。その為には仕方ねェ、アンニャロとアンタを…」的な!?
伊東っち敵役にすっか。近藤さんとトシさんの立場間違えて「土方くん、僕は遂に「運命の子」キミを手に入れたよ、ふーははは」(悪役笑い)に「へっ。俺ァあの人がいなきゃ意味がねェ、ただの「鍵」だ」「何!?」「待てっトシから手ェ離せ!」「近藤さん!」

ってヤダ何コレ。こんな荒唐無稽、ちょっと読みたい。書けないけど(笑)。

拍手[0回]

PR
コミケチケ無事到着。よかった。西2ホールだそうです。西って買い物にも行った事ないな。どの位東と離れてんだろう。

●先日の「字」の「いい子二人」の中の「ちょんの間」てどういう意味、とありまして。
まんまグーグルで「ちょんの間」検索で出てくるような、
「非合法の売春施設(での行為)」吉原・赤線(合法)に対する青線(非合法だけに怖かったりうさんくさかったり、とりあえず場末感たっぷり)といいますか。

「ちょっとの時間」というのと「手っ取り早く合体」と掛けてるというか。そんなニュアンスというか雰囲気で。
アラ相当下種というか下品だわ、な言葉なんで(「ソープランド」を略して「ソープ」っていうと言いやすいね、レベルの)実生活で口には出さない方が。
そんな人はいないでしょうが(笑)。

言葉足らずで申し訳ない。

拍手[0回]

近藤さんを褒め称えたい(いつもだな)。
自分脳内には基本、格好いい近藤さんしかいないので、ちょっと弱っている近藤さんとか、自分にとっては目新しい。
けど、格好いい近藤さんを描写した事があるのかというと、なかったかもな!? と気付く。
じゃあその格好いいさんやるべ、と思うと、アッハーン無理無理、とかなる。

財閥の御曹司近藤さんとかどうよ、とムラムラする。ま、その途端「どっちかってーとトシさん坊ちゃまで近藤さんは庭師なんじゃ…」とか思う。が、そこはもう一段「庭師と思って坊ちゃまが恋に落ちたら、実は近藤さんはどっかの王子のお忍びでした」とかベタ展開推しだな!
御曹司って何する人? て感じだけども(笑)。

トシさんは王子顔、近藤さんは王様顔だ、とか勝手に思う。
王や王子に知り合いいないけど。それトシさん若くて近藤さんが老け…って違うから!! そうじゃなくそう思うだけだから!

拍手[0回]

アニメ見る。
トッシーの格好でタバコ吸うのってどきどきするね! 
そんで大きい近藤さんと小さい神楽って可愛いな。コレ連載ん時も言ったな(笑)。弱いんだなそういうのに。

それにしても、ゴルフ前に仲間集めて障害物競走? オッケーアリアリ任せろトシ。ってどんだけ愛! 好き!
トシさんがお通ちゃんに「そんなに悪い事した!?」て詰め寄るの可愛いな。
あー可愛い可愛い。お通ちゃんは新八好きすぎだよねアレ。

どうでもいいけど「よきかな!」の本物の方、今週のジャンプ表紙の人を見る為に行った事あるよ(笑)。

拍手[0回]

昨夜はuno87's様と花棲様で近土絵チャ、というのでどきどきしながらお邪魔しました。

なんだかサイトでお名前拝見してまっす! な近土の書き手さんが多くて、緊張した。
緊張を解そうとワイン一本空けたら眠くなって、早々に落ち。本末転倒。
失礼していなければいいんですが。構って下さった方、ありがとうございました! 勿体無かった。もっと見学したかったよ!
しまむらしか覚えてないな(笑)。よし、次はやっぱワインじゃなくてビールだな! (懲りろ)

絵チャって参加自体が2回目だったんですが、眩しいよね! ぎゃっみるみる内に近藤さん登場! とか贅沢ー。きらびやか。

またウチでもチャットしたいです。その時はこれ読んでくれてるアナタもご参加よろしく!

●拍手ありがとうございます。
見に来て下さる方がいるってのは、凄くありがたいです。ラブ!

拍手[0回]

[27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
ブログ内検索
忍者アナライズ
忍者ブログ / [PR]
/ Template by Z.Zone