忍者ブログ
コクミンのオタク日記。 銀魂・近土話は2012年5月まで。スラムダンク話は2012年7月以降。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

現在何してるかってーと、近土でいちゃいちゃ、サイト用話ができんかなーっとすんごいスローペースでごそごそ中。

拍手ありがとうございます!
うううん。近土ラブラブいいよねーっと頑張り中です、ありがとう!

拍手[0回]

PR

本日も銀魂関係ない話。

龍馬伝も見てます。一話は大幅にってかラストしか見れなかったけど(駄目やん)。
龍馬さん関係は粗筋みたいなざらっとした史実しかしらないんで、わー綺麗な龍馬さんねー。って感じで、それはそれでいいんですが、い、以蔵…!

以蔵って自分のイメージ、黒鉄ヒロシさんの漫画(歴画)の岩男みたいな感じだったんですが、そしてそれでも十分、うわあ…以蔵……。って泣くというかそこは泣かずに堪えたい(生前がアレだし、でもアレなのも判るし、ああ以蔵ー!! ってなる)というか、なんですが。

以蔵があの細っこい兄ちゃんとすると、うわあああ、もう、えー。
NHKは今年、武市×以蔵を応援します。
って事なのか!? そうなのかー!? ってちょっと錯乱します(苦笑)。
武市がまたあの大森さんで。
ううう。こわやこわや。って先日見たもののけ姫ごっこしたくなる感じです(笑)。

以蔵なー。以蔵も、銀魂近藤さんに抱いてもらえばいいのにな。(なぜ)
いやーそうすっとこう、世界が変わるかもよーって…。うん。

銀魂高杉は銀魂近藤さんが抱いても、変わるのに時間がかかりそうだけど、でも変われる可能性はあるよ!
って、何の話だ(苦笑)。

自分が、近藤さんがいればオールOKな簡単脳ってことか(笑)。

拍手[0回]

ピスメのドラマ、ちょうど起きてたので見ました。という、銀魂関係ない話。

原作知らないながらも、どうも髪型とかトンデモ新選組っぽい? とどきどきわくわくだったんですが、思ってたよりよさそうだったよ!
ココリコ遠藤さんの近藤さんもね、おー! 殺陣頑張ってるじゃないか! と嬉しいわくわく。
天井高くて刀振り回しやすそうねー(実際にはありえない)とかそんなん、全然OKOK、気にせず行こうぜ! 何が嬉しいって、近藤さんが向かってくる敵を刀で応戦だけじゃなくて蹴っ飛ばしてたところが、格好いい!! ってきゅーんとなってました(笑)。
息白かったけど冒頭のアレ池田屋じゃなかったの? あれ? いつってテロップ出たっけ? とか気にしナイナイ! 

んで、近藤さん、凄く目立つ白いダンダラ羽織で、しかも背中に龍の絵入ってんだよ! 格好いいー!
土方さん役の人と並んだ感じも、思ってたよりいい感じで、近藤さんだけスッゲーおっさんだったらヤダ…。てしんみりしてたんですが、ちょっと近藤さんにしては丸顔って位で、いいよいいよ「歳さん」じゃなくて「歳」って呼び捨てにしてくれてるだけでもOKだよ! とわっくわく。

演技がどうのとか言わずに、原作知らずに「えっ山南さん眼鏡なんだ!?」とかって、何が飛び出すのかなっと見るには面白そうだなーと。

でも多分、この後近藤さんの出番、きっと凄い少ないんだぜ…。きっと組の中でも若者中心の話なんだぜ…。
とか思ってますけど(笑)。

期待して見るとアレ(どれ)っぽいですが、あんまり何もかもがアレ(どれ)なお陰で、「かまんかまん。こんまい事は気にせんでええですろう」って感じで見るには面白いと思う。

拍手[0回]

「おお…吐息も凍るこの寒さ…。私は冬将軍の娘、オリゲルト…!」
て位全国的に寒いですが、皆様いかがお過ごしですか。上記台詞はガラスの仮面の「二人の王女」風(正しい台詞は忘れた)。
「冷たい・寒い・恐い」と「暖かい・優しい・美しい(?)」で対になった二人の王女のお話なんですが、これのアルディス(暖かい、春の女神の娘の方)、近藤さんどうかなーって。

…なにがどうかなだ。ってくらい、まあ、どっちかというとアルディスは、そよ姫とかがいいなって感じのお姫様お姫様で、近藤さんとは違うんだけど。
んで、アルディス(春)近藤なら、オリゲルト(冬)トシさんかなーって思ったんだけど、別にトシさん恐くないよね。という訳でオリゲルト高杉。
あー近藤vs高杉、見たいなー。
月影先生、とっつぁんでいいんだけどな。
あ、トシさん、マヤ(近藤)と暮らしてる青木麗でもいいかな。その他大勢に「キャー! あの人格好いいー!」て言われる役。ま、麗じゃトシさんがもったいないけどな。

近藤さんがマヤならトシさんが速水さんか…。まあ確かに速水さんは受だな。
チビちゃんがわりに「ゴリちゃん」って普段からかうのか。
トシさんが「俺としたことが…恋だと?」って白目剥くのか。似合うじゃないか(笑)。ヘビースモーカーだしね。似合う似合う。
マヤ近藤の方が、攻としてはもうひとつ似合わんのじゃよ(当たり前)。
んで、水城さん(速水秘書)が山崎で「いつまでも信号は赤ではございませんのよ」(ゴリちゃんと、とっととくっつけよバーカ)て言うといい。

寒い=オリゲルト=ガラスの仮面 + 今私が好きなのは近藤さん ってだけの内容のない話。

・拍手ありがとうございます!
嬉しいです。現在、そろそろ次の原稿はじめないとなー。でもまだまだ、すんごいちょびっとずつインテで買った近土本読むんだ。
て感じです。

拍手[0回]

シティ大阪も終わり、ようやく一段落。て事で銀魂32巻感想。

色々なサイト様で「近藤ゴリラ」は聞いていたんでそれはそれなんですが、うーん、面白かったけど、可愛いかったけど、うっひょー…ご…ごめん…。

私、すんごい近藤さん大好き! って今まで胸張ってましたけど、実は近藤さんの顔と体目当てだったようです…! (衝撃の告白)

面白いけど、ゴリラには萌えませんでした。
どっちかってーとH28星人のが、輪郭線が鼻水でも、近藤さんフェイスでごっつい萌えでした…!
んでもH28星人も所詮夢だしね。夢の中ではどんな突飛な事しても、基本どっか冷静に「夢でしょ?」って思っちゃうんだよ…。そうすると顔と中身の揃ったリアル近藤さんはH星人のラストの「鼻出てる」って言われた、あのシーンだけか。

H28星人も、あんまり真剣に考えると、自分内では「近土がもしかして付き合ってなかったらどうしよう…!」ってなるので、あんまり深く考えたくない。
あれは純粋にビジュアル萌えー! って、近藤さん近藤さん、お鼻ちゃんでも格好いいの近藤さん近藤さん!
って、あの夢を見るトシさんと、飲みながらのぶっちゃけトークで近藤さんの自慢超聞きてぇ! とかそーゆー表面的な萌えがいいです。

……。頭から手が生えてても萌えるのに。全身ゴリラ&夢の人では、なあ…。
ショボン。
マヨ地面にぶちまける人とか、ビジュアル最高なのにね。空のマヨボトル地面に捨てるとか嘘だろって位最低ですけど。アレは見なかった事にしますけど。

わー。ぐずぐず言っててごめん。お話は面白かったし、桂は猫でもよかったし(多分桂にはビジュアル萌えしてないからなんでもいい)、銀さん猫の、珍しくあんまり強くない(十分強いですが)とことか、猫に慣れてなくてよろよろしてるのとか新鮮で可愛いかったし、桂と近藤さんのコンビのテンポとかは大好物なんだよー! 面白かったんだよー!

あれがもうちょっと、近藤さんの面影残したゴリラならなー。
普段近藤さんのビジュアル、ゴリラと思ってない人間には、猫の全編ゴリラはきつかったんだよー…。

なんか、一番夢見てるのはトシさんじゃなく私ですね、って位、ごめん。

拍手[0回]

[99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
ブログ内検索
忍者アナライズ
忍者ブログ / [PR]
/ Template by Z.Zone