[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
トシさんの妄想、おっかしーよね、とプププッと見てましたが、H28星人のCG? あれ、色があんなだと恐いよ、近藤さんっぽさはもうねーな、と思っていたら、あらあら、アニメでは実際ゴリラに憑依したの? ゴリラ男(近藤)に憑依したんじゃなく、ゴリラに憑依してH28星人のおかげ(?)で人になってたの? なら本体はゴリラか。じゃあ武州時代からの思い出は本体(ゴリラ)ではなく、H28星人との思い出か。
難しいな。ならば、うううん。あの体は放っておくとゴリラになるのか? 私が好きなのは近藤さんであってゴリラじゃないから、仕方ない、私もH28星人のファンって事になるんだろうか。
なーんてあのゴリラからの進化の一瞬で考えてた訳ですが。
その後のまさかの触手プレイに、びっくりして笑っちゃった。
いやー。すっごい、あれでもう世間は大興奮だろうな、っと。
触手が更に股間に手を伸ばして、もう、どうしろと。恐かった。本気で触手プレイする気かっていうか、してたしね!
恐いね! 鼻から進入してたよ! すごいね!
社会の窓開いてる扱いでラストよだれは抜きってのは、どう深読みすればいいですか。
・現実の土方は汚さないぞ☆ (今更?)
・エロっぽくていいでしょ。
・(トシさん夢とはいえ)近藤さんもトシさんに気を使って「開いてる」って言えなかったんだね、近藤さんがドキドキしながら「ああっ。トシの社会の窓がっ」と一人じたばた妄想で、どうにかしなきゃと悶えてるとこ想像していいよ。
の、どれでしょうか。全部でしょうか。自分としてはエロエロプレイより、後者をとりたいです(笑)。
これが近藤さんが見てる夢での展開なら、エロエロプレイを取るかもしれません(笑)。
エンディング、卒業アルバムのラスト、青ハッピ着てる近土沖可愛いね!
新選組カフェとか言って、たこ焼き焼いたりしてるといいね! カフェじゃねーじゃん的なね。2リットルペットボトルから移し変えただけのジュースやお茶で80円とか値段取ってね。オープンカフェですって校庭で食わせる。
そんな近土沖も見たいです!
シティ大阪も終わり、ようやく一段落。て事で銀魂32巻感想。
色々なサイト様で「近藤ゴリラ」は聞いていたんでそれはそれなんですが、うーん、面白かったけど、可愛いかったけど、うっひょー…ご…ごめん…。
私、すんごい近藤さん大好き! って今まで胸張ってましたけど、実は近藤さんの顔と体目当てだったようです…! (衝撃の告白)
面白いけど、ゴリラには萌えませんでした。
どっちかってーとH28星人のが、輪郭線が鼻水でも、近藤さんフェイスでごっつい萌えでした…!
んでもH28星人も所詮夢だしね。夢の中ではどんな突飛な事しても、基本どっか冷静に「夢でしょ?」って思っちゃうんだよ…。そうすると顔と中身の揃ったリアル近藤さんはH星人のラストの「鼻出てる」って言われた、あのシーンだけか。
H28星人も、あんまり真剣に考えると、自分内では「近土がもしかして付き合ってなかったらどうしよう…!」ってなるので、あんまり深く考えたくない。
あれは純粋にビジュアル萌えー! って、近藤さん近藤さん、お鼻ちゃんでも格好いいの近藤さん近藤さん!
って、あの夢を見るトシさんと、飲みながらのぶっちゃけトークで近藤さんの自慢超聞きてぇ! とかそーゆー表面的な萌えがいいです。
……。頭から手が生えてても萌えるのに。全身ゴリラ&夢の人では、なあ…。
ショボン。
マヨ地面にぶちまける人とか、ビジュアル最高なのにね。空のマヨボトル地面に捨てるとか嘘だろって位最低ですけど。アレは見なかった事にしますけど。
わー。ぐずぐず言っててごめん。お話は面白かったし、桂は猫でもよかったし(多分桂にはビジュアル萌えしてないからなんでもいい)、銀さん猫の、珍しくあんまり強くない(十分強いですが)とことか、猫に慣れてなくてよろよろしてるのとか新鮮で可愛いかったし、桂と近藤さんのコンビのテンポとかは大好物なんだよー! 面白かったんだよー!
あれがもうちょっと、近藤さんの面影残したゴリラならなー。
普段近藤さんのビジュアル、ゴリラと思ってない人間には、猫の全編ゴリラはきつかったんだよー…。
なんか、一番夢見てるのはトシさんじゃなく私ですね、って位、ごめん。
(長っ)
あっ拍手ありがとうです! 大丈夫、熱でフラフラしてるけどジャンプ買いにフラフラもできますから!
基本丈夫なんで、大丈夫です、まだ原稿はどうしよっかなーんふふー? っと病人ぶってますが(笑)。
ありがとうございます。
という訳で以下感想。
わーい。近藤さん、すっごい格好いいよー!!
どうしよう、あれ全部結局トシさんの夢オチ? って事は土方ビジョン?
判る!! やっべどうしよう、私の見てる近藤さんと一緒だわ! でっしょ、だよね、近藤さんはこうだよねー!! ってトシさんと萌え話したい…!!
私「やーん近藤さん格好いー!」
土「ま、ハナクソバハムートだけどな」(煙草すぱー)
私「でもそんなトコもかっけーっしょ!?」
土「まあな。近藤さんだぜ?」(自慢げ)
とか、トークしてえええええ! うおおトシさん、お友達からお願いします! 飲みながらパジャマトーク希望。
ハナクソ星人まで格好いいんですがどうすれば。
あれが夢オチじゃなかったら、ううう今後の近土の方向は考え直さねばなりませんが、それはそれでな!
「会いに行く」とか、ロマンチックでなあ!
あーいいないいなわくわくするな! ハナクソ捨てた後の抜け殻(なのか?)近藤さんは、生きてるのかそうじゃないのか。
記憶喪失っぽく生存してたりするのか。
それでも「俺が愛したあの人は幻だった」「もういない」なのか。なんと悲恋!
悲恋辛いんできっと私はその後「会いに行く」ハナクソ星人トシさんも想像する事だろうよ。
「待ってた。…ずっと待ってた。トシ…」
「近藤さん、やっと会えた、ああ、俺は…」
お妙さん鼻チーン! くしゃくしゃポイッ「クソが…っ!」
だっよっねー!
ラスト池酢屋の後とかも想像でムラムラするなあ。
「異星人…いや、人じゃねェな、あんなモンにのっとられてる事を思えば、俺たちが男同士だって事くらい障害の内にゃ入らねェな」とかかしら。わくわくわく。
後、池酢屋デケー。立派なビルだ。大江戸、平屋や二階建ての木造が多そうで、ターミナルだけ丈高いのかと思ってたけど、ビルはやっぱあるんだな。多分ここは深く考えず、その時都合がいいように受け取ればいいんだろうな。
んで、近藤さんもちゃんと御用改め行くんだよね、そうだよねっ! と嬉しくなった。
近藤さんと土方さんがペアで二人きりになるってのには違和感もあるけど、そこはトシさんの策略もあるからそれでいいのか。
それにしても「てめーの未来切り開け」の人が格好よすぎてキュンキュンすらぁ!
正面顔も格好いい、横顔も格好いい、お顔拭いてる人まで格好よかったよー!
サンキュー土方ビジョン!!
凄いよ。恐いよ。えっ何、私がいい子だからご褒美ですか!? (さらっと厚顔)
凄い近土だよ!!
ひー。どっから突っ込んだらいいか判らん! なんという近←土の近→土。やっべキミら両思い! アッチッチでホの字かこの野郎(錯乱して死語連発)。
トシさんは、お妙さんの事やっぱりそんな風に思ってたんだ!? ちょっとそれまんま同人ですから! ひゅー。そんで近藤さんのなんというアンダルシアへの憧れか! 「必ず行くからそこで待ってろよ」(意訳)ですか! ふがっ。
無理だよ近藤さんそんなって言うな私の馬鹿っ(自傷行為)。
…落ち着こう。
いや、落ち着いてられるかぁ! 今だ! 今騒がずにいつ騒ぐのだ!
おおおお近土よ立ち上がるのじゃ!! 祭りじゃー! 酒じゃ! 酒と火を持てーい! 娘っ子は踊れー!
だってさー近藤さんアレ、お妙さんより真選組を、ひいてはトシさん(とまあ沖田も)を選んだって事でよござんすか、よござんすね、入ります! どこに何が、ってやだーんオラ恥ずかすー。
いやホントね。沖田の近藤さんへの絶対的信頼とか、たまらんですよ。
トシさんが近藤さんには手を出せない感じとか、たまらんたまらんですよ。
近藤さんの脱ぎっぷりのよさとか、たまらーん! ですよ!!!
全裸ってブーツ付きの事も含めちゃうんですか。
沖田コーデより神楽コーデのが恥ずかしい気がするとか、そんなんもういいか!
ラストの近藤さん、さりげに神楽より、どの女キャラより順位上だしね!!!
銀さんの「俺何にもしてない」ってのが、ホントに何にもしてなくて、一位辛いっすか? いやいや嬉しいくせにぃ。とかにやにや。
ザキはヒトケタのくせにあんな言い草で、罰として自分内真選組でのあだ名、暫くは「1位くん」に決定だ(笑)!
「人間の尊厳」とかそれってつまり、とても嫌、とか、非常識、嫌がらせ(?)と気付いてるって事だよね。それでもあえてするんだ近藤さん…!! てちょっと色々な意味でドッキリした。
まず、あっ普通の人っぽいっとどっきり。だってあれで笑顔全開とか普通じゃないもん! 漫画だと確か「そんな仕打ち気にもとめてない」っぽくなかったっけ? それで、「わー異常。それはそれで無敵素敵」とドキドキだったんですが、普通の人でも萌え。
だって耐えてる! スゲッ。普通の心があるのに、まだ雪の中。笑われて辛いと、人間の尊厳がと思えるのにまだ雪の中全裸。凄い忍耐力。興奮するよ!
ああんでも原作の「俺平気」っぽい、打たれ強いというか打たれてる事に気付いていない近藤さんも好きなの!
そんな選べない…! (何を?)
あと、銀さん、頬赤くって可愛いなーマダオ細いなあ、もう志村家はヌーディスト村でええじゃないかええじゃないかええじゃないか。とかね。
●拍手ありがとうございます。
…ってここに毎回書くとウザイですか? いやでもコメントなしだとこっちでいいか、 とかでぐるぐる考え中。
それでも押していただけると、おお何か見て下さりましたか、って実感できて非常にありがたいです! ウス!
ありがとうございます!