[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
当日、やっぱりお天気が相当酷かったようで、交通機関とかも乱れていたようで、イベント開催自体どうなってるんだ、と現地に行かずとも心配だったのですが、「sukisugi」の三八れおさんのところに新刊委託をお願いしてある分、手にとって下さった方もいらっしゃったようでほっとしています。
皆様も、れおさんも、ありがとうございました!
本当にお疲れ様です!
「020 ニコイチ」自体は印刷所からこちらの手元に分けて発送してもらってるんで、ようやく自分でも刷り上りが見れました。
中身全部はまだ読み返したりしてないですが(笑)自分的には、わー新刊新刊、と嬉しい感じです。
●拍手
拍手押して下さる方も、ありがとうございます!
返信不要で下さった方も、もー嬉しくて何度も読み返しちゃいます、ありがとうありがとうー!
近土始めて丸一年くらいかな、ほとんど拍手ももらえず、感想なんてなくて当然、て感じで、
うーん、ウチの近土さんはイカンかのう、何がイカンのじゃろうのう、と思いつつも、こうしかでけんのじゃ、これが好きなんじゃーと本を作って、それこそ「008 晴ればれ」を書いた時に、もーいい、書きたいように書いて、作りたいように作った! これからもこうしかできん。と思っていると、こう、ぽつぽつっとご感想とかいただけるようになってきて、
そんなん、めっちゃ嬉しいわ!!
てねー。なるよねー。
という訳で、小説って読む気がなきゃ読めないので、読んで下さる方がいるってだけでもありがたいのに、拍手押して下さるのとか、わざわざ時間かけて感想までつけてくれるのとか、嬉しくて嬉しくて、こうしてちょいちょいお礼言いたくなるのです。
なんというか、自分を褒められるというよりは、近土さんを褒めてもらってる気がして、二次創作だからキャラありきが当然というのをもう一つ越えた感じの、ラブだったり馬鹿だったりのウチの近土さんも存在してていいんだよ、というか。
そんな風に自分以外の誰かにも近土認められたら、めっちゃくちゃ嬉しいじゃないですか! だって近土が好きだから(オタク。笑)!
とかまあ、本当に感謝してるんですよ、とお礼。毎回日記に書かなくても、って人もいるかな、とは思いますが私は言いたい時にお礼が言いたいのだ! 嬉しいから!!
という訳で一度、ほんっとに嬉しいんだよありがとう! という事も書きたかったのでここに書いておきます。
本当にみんなありがとうー!
いよいよ明日はHARUコミですね。
コクミン・チョフはいませんが、東2 ネ12b「sukisugi」様にてコクミンの再録・新刊を一種置いていただきます。
三八れお様、お世話になります、どうぞよろしくお願いします!
「020 ニコイチ」A5・P88・900円 18禁 近土
001 Marshmallow Kick
002 Say you trust me.
003 カラフルディズ
と、日名ゆう子さんの一回だけの近土本「近藤贔屓」から、コクミンの小説だけを抜き出してまとめてみました。
001と002の話はサイトにも再録済み。迷ったんですが、どうしてもこの、くっつくトコがないと「総集編」とは言えないなあ、と本にも再録。
近土のいちゃいちゃ、いいじゃない。という方、よろしくお願いします!
卒業記念に、進級記念に、春の行楽のお供に、花見のついでにと、皆様よろしくお願いします!
勿論18禁の一般禁ですが(笑)。
手元に届いたら通販ご連絡いただいている分も発送します。まだ自分も刷り上り見てない(明日以降届く)ので楽しみです。
お天気も春の嵐となりそう、なんて言われていますが、皆様どうぞお気をつけて!
ううん、イベントいいなあ、買い物いっぱいしたいなあああ!
近土読みたーい!
・拍手ありがとうございます。ちょっとマジ次のスパコミ用原稿やり始めなくっちゃねー…。な感じで、更新は暫く難しいかなーと思いますが、ヤダヤダ言ってないで、ああ原稿しなくっちゃね、て気になります。凄く嬉しいですありがとう!
唐突ですけどトシさんのフィギュア人形見ましたかっ。
可愛いねーっ。
あれは可愛い。可愛いわ綺麗だわ堪らんね。なんか、自分はあんな華奢な足長さんに色々ご無体してたのね、ごめん、って思っちゃいますが、あの人、マヨ持ってるじゃないですか。
あのマヨを脳内で外して、脳内で近藤フィギュアを隣に置くですよ。
そうすると、ぎゃー。
近藤さんの肘つかんでるっぽくないですか!?
さあっ。想像力を駆使して!
「近藤さん。なァ…」とか声が聞こえてくるようじゃないですか。
多分近藤さんとの身長差もあの位の角度じゃないかと思うんだ。
んもー袖引いて引き止めてなんだなんだ、どんな興味引くもの発見したんだ。
あー。あの上着の下というか内側に両手入れて腰抱いてる近藤さんが、みーたーいー!
細腰なのにちゃんと筋肉ありそうで、格好いいよーっ。
足首も細そうだなー。可愛いなー。
近藤さんが出る時は、うーんそうだな、胸板厚めでお願いしたいな!
んで、全開笑顔でー、あ、シリアス顔バージョンもいいなっ。
でもこのトシさんと並ぶのは、目が線になってて大口あけて、ちょっと上向きな感じであっはっはって笑ってる近藤さんがいい。
トシさんと同じくらい足長くね!! ああ見たいっ。
シリアス顔バージョンは和服で袴穿いて、大きく足幅広げて腰落として刀の柄に手ぇかけてる近藤さん、がいいです!
トシさんの和服はどうする? 上段から抜き身振りかぶっとく?
自分的には橋の欄干に腰かける、足組んでちょい斜め下を窺い見るような、袖通してない羽織を羽織っている人とかであって欲しい(でも勿論ノー袴で足チラリだ)。
なんての、近藤さんと並べて「弁慶と牛若丸」的な事がしたいんだろうか。
あ、背中合わせで敵と戦うっぽいんでもいいよね。
近藤さんのグッズは…とか言わずに。妄想、ばんざー…い…。