コクミンのオタク日記。
銀魂・近土話は2012年5月まで。スラムダンク話は2012年7月以降。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
美紀男、いいよ! 熱いよ! きてるよ美紀男ブーム、自分の中に!
みーきーせん! みーきーせん!
なんですが、元はほら、仙道には森重とかどうかなって。なにが「どうかな」だ。いや、でもいいんすよ森重もこう…。
と思いついたので唐突に森重×仙道。
---
「ふう」
仙道はクラブハウス内のシャワールームで汗を流すと、軽く体を拭き、タオルを腰に巻きつけ服を入れたロッカーへ向かう。
下級生が片づけを済ませたあと、一人コートでシュートフォームを見直していた為、遅くなった。周囲に人影はない。もうじきここも消灯の時刻だ。
腹が減った、今から食事を作るのは面倒だ。なにか食って帰ろうか。
そんなことを考えているとロッカールームの扉が開かれた。
反射的にそちらへ目をやると、森重が首から下げたタオルでこめかみを伝う汗を拭いながら近づいてくる。
今日は森重は筋トレで体育館にはいなかった。この時間までやっていたのか、と仙道は視線を戻し、ロッカーを開く。
のっそりと歩く森重は、声をかけるでもなく通り過ぎ、シャワー室へ向かうかと思われたが、仙道の背後までくると立ち止まった。
ゆっくりと伸ばされた森重の両腕が、仙道を挟むようにしてロッカーへとつけられる。
森重が軽く身をかがめ、振り向かずにいる仙道の、耳の辺りに唇を寄せる。その気配に仙道が口を開いた。
「触んな」
いつも穏やかな仙道が身じろぎもせず制止する口調を意に介さぬように、森重は湯上りの石鹸の香りが残る目の前の耳を唇に挟んだ。
「やめろ」
嫌そうに仙道は首を傾ける。
耳以外、どこも触れていない男の体から、こぶしひとつは空いた空間を通してでも、背中越しに熱が伝わってきた。
「森重、自分勝手であんまり慣らしてくんねーから嫌い。もうお前とはしねー」
前方のロッカーを見つめながら淡々と告げる仙道の言葉に、森重は耳をなぶる唇を離した。だが仙道が、ふ、と息をつくと今度は遠慮なく体に腕を回し抱きついてくる。
「なん、だよ」
自分より一回り大きな体に背後から抱きすくめられると、仙道の鼻を森重の汗のにおいが包む。ランニングシャツから伸びた森重の裸の肩が仙道の肌に触れ、ぬるりと滑った。
「ふざけんな。オレ今シャワー浴びたってーの」
勘弁してくれと顎を上げ、呆れたように吐き出す仙道の腰のタオルの中に、森重の手の平が潜り込む。
「んっ。……最悪」
ぎゅ、と強く目をつむった仙道を抱きながら森重が、へへ、と小さく笑いをこぼした。
「優しくすりゃあいいのかよ」
「……バカ野郎」
夜が、はじまる。
---
みたいなー!
っていうかどうなの、本当にもう…。仙道仙道愛してる仙道って言いまくって最初の小話が森仙なの!?
でもほら、こんな仙道が美紀男に逢うと…癒されるぅ!
で、このクラブハウスってどこよ。これいつよ。
あはははは! 全国の人たちと絡ませるのはその辺がねー曖昧でねー。
ってそこか? 問題はそこだけか?
みーきーせん! みーきーせん!
なんですが、元はほら、仙道には森重とかどうかなって。なにが「どうかな」だ。いや、でもいいんすよ森重もこう…。
と思いついたので唐突に森重×仙道。
---
「ふう」
仙道はクラブハウス内のシャワールームで汗を流すと、軽く体を拭き、タオルを腰に巻きつけ服を入れたロッカーへ向かう。
下級生が片づけを済ませたあと、一人コートでシュートフォームを見直していた為、遅くなった。周囲に人影はない。もうじきここも消灯の時刻だ。
腹が減った、今から食事を作るのは面倒だ。なにか食って帰ろうか。
そんなことを考えているとロッカールームの扉が開かれた。
反射的にそちらへ目をやると、森重が首から下げたタオルでこめかみを伝う汗を拭いながら近づいてくる。
今日は森重は筋トレで体育館にはいなかった。この時間までやっていたのか、と仙道は視線を戻し、ロッカーを開く。
のっそりと歩く森重は、声をかけるでもなく通り過ぎ、シャワー室へ向かうかと思われたが、仙道の背後までくると立ち止まった。
ゆっくりと伸ばされた森重の両腕が、仙道を挟むようにしてロッカーへとつけられる。
森重が軽く身をかがめ、振り向かずにいる仙道の、耳の辺りに唇を寄せる。その気配に仙道が口を開いた。
「触んな」
いつも穏やかな仙道が身じろぎもせず制止する口調を意に介さぬように、森重は湯上りの石鹸の香りが残る目の前の耳を唇に挟んだ。
「やめろ」
嫌そうに仙道は首を傾ける。
耳以外、どこも触れていない男の体から、こぶしひとつは空いた空間を通してでも、背中越しに熱が伝わってきた。
「森重、自分勝手であんまり慣らしてくんねーから嫌い。もうお前とはしねー」
前方のロッカーを見つめながら淡々と告げる仙道の言葉に、森重は耳をなぶる唇を離した。だが仙道が、ふ、と息をつくと今度は遠慮なく体に腕を回し抱きついてくる。
「なん、だよ」
自分より一回り大きな体に背後から抱きすくめられると、仙道の鼻を森重の汗のにおいが包む。ランニングシャツから伸びた森重の裸の肩が仙道の肌に触れ、ぬるりと滑った。
「ふざけんな。オレ今シャワー浴びたってーの」
勘弁してくれと顎を上げ、呆れたように吐き出す仙道の腰のタオルの中に、森重の手の平が潜り込む。
「んっ。……最悪」
ぎゅ、と強く目をつむった仙道を抱きながら森重が、へへ、と小さく笑いをこぼした。
「優しくすりゃあいいのかよ」
「……バカ野郎」
夜が、はじまる。
---
みたいなー!
っていうかどうなの、本当にもう…。仙道仙道愛してる仙道って言いまくって最初の小話が森仙なの!?
でもほら、こんな仙道が美紀男に逢うと…癒されるぅ!
で、このクラブハウスってどこよ。これいつよ。
あはははは! 全国の人たちと絡ませるのはその辺がねー曖昧でねー。
ってそこか? 問題はそこだけか?
PR
独り言でも楽しいんですが、仙道ファンの方と話させていただくともっと楽しい。というわけで仙道チャットにお邪魔しました。いやー興奮した!
仙道受メインなチャットだったので、ラスト辺りでは、茂一←仙道の牧仙。とか、もう興奮するったら!!
ノンケ茂一を慕う仙道。はぁはぁはぁ。
目が回るわ。忍ぶ仙道。禁断の恋。くーっ。いいよなあ! いつか書きたい、茂一←仙道(ぽっ)。
そしてそのあと出てきたカプが、河田 美紀男×仙道×美紀男。どっちが受でも攻めでもいいからねっ私は。
美紀男攻だと進まないから、仙道の誘い受かー。とかヨゴレ考えてるのは私だけで、ええもう、美紀男コールでしたよ。
美紀男と一緒なら仙道、泣けるかしら? とかって(笑)。
ピュア妖精・美紀男。きゅんとしちゃう。
仙道と美紀男だと原っぱでタンポポ摘んで花冠作って互いに被せあってればいいなって(本気)。
仙道が「美紀男は花が似合うね」とか言うといいね。
美紀男は「そんな、仙道くんの方がずっと綺麗で格好いいから、花だって似合ってます、はい」とか言ってればいいね…(うっとり)。
そんでじーと見つめる仙道の視線に気づいてふっと顔上げたら、にこってあのスーパースマイルで微笑まれて、美紀男は真っ赤だ!
「ななな、なんですか」って聞いたら、仙道「…可愛いね」って、落ちるわ!!! そらもう美紀男も私も落ちるわ! なんなら美紀男・母のまきこも落ちるわ!
落ちないのは河田兄くらいだな(笑)。いやー河田兄とこんな風に仙道が対決するなんて。
兄「こらっ美紀男! センドー相手に赤くなってんじゃねぇ」美紀男「ごむぇん兄ちゃん!」仙道「すいません、悪いのオレなんで」にこっ。
くくく。
私は仙道が、自分より大きい人物にちょっとポーッとなる、デカ専だったらいいな、というなんの呪いだって枷(かせ)を嵌めていて(笑)、そしてその大きい人物が「仙道をおんぶしてくれたらいいな」という願いがあるのです!!
魚さんならおんぶできるよね、ハァハァ、だったんですが、おおお、丸男なら…! 丸男ならなんとかしてくれる…!
というか、丸男なら仙道を肩車も! できるかもしれない!! いやっほーう!
美紀男、仙道を肩車「ふぬ…っ」仙道「うわっダンクどころじゃねぇ、怖ぇ!」って頭掴みながら、でもすぐ「あはは!」って。可愛いー…。美紀男と仙道。これはいい。いいですよ!
鎌倉の海辺で美紀男と走り込みする仙道。二人ともタンクトップとハーフパンツで、ランニングってよりはフットワークで砂浜のここからあそこ、と繰り返し走り込み、とかでいいな。
んで疲れてきた美紀男、慣れない砂浜に足を取られて転びます。ずべしゃ。
隣走ってた仙道が「大丈夫?」って声かけると「ふぁい! ごむぇん仙道くん」で、練習邪魔したことを謝る美紀男に「謝んなよ」って仙道も言ってあげて。そんで、汗で砂だらけになった美紀男の顔見て、ふって笑って、ポイポイって自分の靴脱いで靴下脱いで靴の中にツッコんで(設定細かい)、美紀男の足元も同様に裸足にしてやって。
んで、戸惑う美紀男の手を引いて、海にざぶざぶ行っちゃって! タンクトップとハーフパンツのまま!
手を繋いで(萌えポイント)腰辺りまで海に入って、美紀男が「あのあの、仙道くん…?」ってハラハラしてるとこを、仙道、どーんと美紀男突き飛ばして海に頭からつけちゃえ!
仙道が景気よく「あはは!」って笑うから、美紀男はなにがなんだか判らないながら「ハハハ」って。もちろん仙道は水、じゃばじゃばかけるよね。その頃になってようやく美紀男も腹の底から笑いながら仙道相手に水かけますよ。
ばっちゃんばっちゃん。
うわっ。仙道の髪の毛が降りたとこが見れるのか、美紀男羨ましー!
ああ、最初に水かけたら髪がくたっとなっちゃって「ごむぇ…」仙道「ん? なにが?」にこっ。っすか!
美紀男「その、髪…ごむぇん」 仙道、しゃがんで自分で頭まで海につかってから、ぷはって「なにが?」って、またにこって、ああんそんな仙道、愛してる…!
そんでね、水かけっこして遊んでね、水中なら浮力でどうにか、って仙道も丸男をおんぶしてみるといいよね!
「お、なんとか、うん…」(結構重いぞ)って頑張ればいいね!
調子のって、肩車はどうだろうってやろうとして、浮力期待したかったらオレ水没しなきゃだよねって気づいて、むーっと考え込むといいよ。
そんで仕方ないって諦めて、タックル。ばしゃばしゃ。あとは二人して仰向けに浮かんでくれたりするともう、パラダイス…! ってくらい可愛いと思うんですけどどうですか。
ハァハァハァ。
ワタクシが美紀男×仙道×美紀男に本気って判っていただけましたかっ。
ああ、美紀男はいいねぇ。エンジェルだからなあ。惜しむらくは、秋田と神奈川、スッゲー遠いってとこだよね(苦笑)。
接点も…ねぇなあ…。と思ってたんですが、ほら、国体のカレンダーで! 整列してる中に美紀男と仙道一緒に映ってるし、二人とも参加してるんすよっ。やったね接点…!
ピュアピュア美紀男×仙道。萌える。丸男は仙道の、救世主になれるかしら。どきどきどき。
楽しみですね!
毎日、徘徊。って勢いで仙道のことを考え、仙道を検索して生きる日々。皆さんはいかがお過ごしですか。
さて本日はビッグニュースを発表します。これな、ちょっと前に知ってどうしようかなって言おうかどうしようか悩んでたことなんだけど、こんなど腐れサイトで言うのもなあ…とむにゃむにゃしてたんですけど。
まあいいや! てことで発表。
仙道って、当時高校生だった日本人がモデルなんですってよ。
えーーーーーー。
って、今、びっくりしませんでした? 一週間くらいそわそわ落ち着かなかったのは私だけですか(笑)?
その方は現在30代超えててストリートバスケのプロ(ってのが今はあるんですって。すっごいね)なんだか、バスケのプロなんだか、うおお、肝心のとこでネットのリンク切れてらぁ! とかでまだまだ情報はちょっぴりしか知らないんですけど。
「仙道 モ」とぐぐるに入れれば予測検索っての? あれで「スラムダンク 仙道 モデル」って出てくるよ。
いやー。驚いたね。ビックリ仰天とはこのことだね。
当時、ネットがなくて、この情報がなくてよかったよ(しみじみ)。
あの当時、普通に大学生バスケとか実業団バスケとか何度か友人と見に行ったからな。
リアルセンドーて。行くやろ。見るやろ。ファンになるやろ。そんな自分、面倒やろ。
ということで、知ったのが今でよかったなぁ! 今! 今はネットがあってよかった!
あとね、この方、ナマモノさんだよね、プロとはいえ仙道妄想ばっかしてるサイトで話題に取り上げるのは…っ。とちょっぴり黙ってたんですが、一週間しか持たなかったのは、やっぱ嬉しいから!
この方、お子さん3人いらっしゃるんですって!
やっほーーーーう!!!!
仙道が!!!! 仙道が幸せになってるぅぅぅぅ!!!!
やったあああああ(リアルに涙出てきた)。
あの仙道が。くっ。泣かすなよ桜木…(木暮気取りか)。
まあ、子供がいれば即幸せってことはないですが、仙道の、ある意味の道のひとつとして、そういう道も嬉しいじゃないですか。
30すぎでバスケ現役どころかトップクラスアスリートでプロで、子供が3人。
そんな仙道がこの世のどこかに存在しているんだなあと思うと、祝杯を上げずにいられません。
もちろんこの方については写真何枚かネット越しに拝見して、あー、雰囲気あるかも、くらいでプレイや動画見たわけでもないですし、話題に出すのは今回限りかなって思いますが。
今後も私は仙道は胸に大きな穴が開いていて、とかずーっと妄想していく気満々で、それはこの方とは全く関係ないので。
ほんっとになあ。仙道の幸せをずっと模索しとるんで、はじめはNBA選手がモデルでなく当時の日本人高校生というのが生々しすぎてびっくりでしたが(べつにこの方一人だけがモデルとは思わないので、ジョンソンとかもモデルの一員に入っていてOK)、ほほう、国体出場を…。お、インハイ出場されてますね、全国っすか。とかって勝手にちょっぴり経歴当てはめてみたりで、楽しかったってだけで。
この世のどこかで一人は幸せな仙道が! (勝手に他人様に幸せと決めつけるのもなんですが)
嬉しいじゃないの。ねえ。
あ、牧、藤真辺りも当時の日本人高校生にモデルいるらしいよ(笑)。びっくりだな!
さて本日はビッグニュースを発表します。これな、ちょっと前に知ってどうしようかなって言おうかどうしようか悩んでたことなんだけど、こんなど腐れサイトで言うのもなあ…とむにゃむにゃしてたんですけど。
まあいいや! てことで発表。
仙道って、当時高校生だった日本人がモデルなんですってよ。
えーーーーーー。
って、今、びっくりしませんでした? 一週間くらいそわそわ落ち着かなかったのは私だけですか(笑)?
その方は現在30代超えててストリートバスケのプロ(ってのが今はあるんですって。すっごいね)なんだか、バスケのプロなんだか、うおお、肝心のとこでネットのリンク切れてらぁ! とかでまだまだ情報はちょっぴりしか知らないんですけど。
「仙道 モ」とぐぐるに入れれば予測検索っての? あれで「スラムダンク 仙道 モデル」って出てくるよ。
いやー。驚いたね。ビックリ仰天とはこのことだね。
当時、ネットがなくて、この情報がなくてよかったよ(しみじみ)。
あの当時、普通に大学生バスケとか実業団バスケとか何度か友人と見に行ったからな。
リアルセンドーて。行くやろ。見るやろ。ファンになるやろ。そんな自分、面倒やろ。
ということで、知ったのが今でよかったなぁ! 今! 今はネットがあってよかった!
あとね、この方、ナマモノさんだよね、プロとはいえ仙道妄想ばっかしてるサイトで話題に取り上げるのは…っ。とちょっぴり黙ってたんですが、一週間しか持たなかったのは、やっぱ嬉しいから!
この方、お子さん3人いらっしゃるんですって!
やっほーーーーう!!!!
仙道が!!!! 仙道が幸せになってるぅぅぅぅ!!!!
やったあああああ(リアルに涙出てきた)。
あの仙道が。くっ。泣かすなよ桜木…(木暮気取りか)。
まあ、子供がいれば即幸せってことはないですが、仙道の、ある意味の道のひとつとして、そういう道も嬉しいじゃないですか。
30すぎでバスケ現役どころかトップクラスアスリートでプロで、子供が3人。
そんな仙道がこの世のどこかに存在しているんだなあと思うと、祝杯を上げずにいられません。
もちろんこの方については写真何枚かネット越しに拝見して、あー、雰囲気あるかも、くらいでプレイや動画見たわけでもないですし、話題に出すのは今回限りかなって思いますが。
今後も私は仙道は胸に大きな穴が開いていて、とかずーっと妄想していく気満々で、それはこの方とは全く関係ないので。
ほんっとになあ。仙道の幸せをずっと模索しとるんで、はじめはNBA選手がモデルでなく当時の日本人高校生というのが生々しすぎてびっくりでしたが(べつにこの方一人だけがモデルとは思わないので、ジョンソンとかもモデルの一員に入っていてOK)、ほほう、国体出場を…。お、インハイ出場されてますね、全国っすか。とかって勝手にちょっぴり経歴当てはめてみたりで、楽しかったってだけで。
この世のどこかで一人は幸せな仙道が! (勝手に他人様に幸せと決めつけるのもなんですが)
嬉しいじゃないの。ねえ。
あ、牧、藤真辺りも当時の日本人高校生にモデルいるらしいよ(笑)。びっくりだな!
仙道を求めてあちこちさまよっているとちょいちょい「仙道ファンに100の質問」ってのに答えてらっしゃる方を見まして、私にも語らせてくれよと。
思いの丈を吐き出させてくれよと。
という訳で勝手に答えてみました、仙道ファンに100の質問。
長くなったんで、とても日記には載せられん、ということで別ページに。
はー。仙道愛してる。
webの片隅で愛を叫ぶ。好き勝手独り言で今日もハッピー!
思いの丈を吐き出させてくれよと。
という訳で勝手に答えてみました、仙道ファンに100の質問。
長くなったんで、とても日記には載せられん、ということで別ページに。
はー。仙道愛してる。
webの片隅で愛を叫ぶ。好き勝手独り言で今日もハッピー!
先日、今日誕生日なんだーって宣言したら拍手いただきました。わー。
どうもありがとうございます。権藤、権藤、雨、権藤ってイキオイで仙道としか言ってなくてすみません。
銀魂サーチにしか登録してないのに、仙道話、当分続くよ!
あっその前にフィギュアスケート、ジャパンオープンってシーズン頭の半分お祭りみたいな競技会に、浅田真央さん出場決定。わーい。
これは今シーズンのフリーのプログラム初お披露目って意味が強い、まぁあんまり順位とか厳密に気にしなくていいよってな団体戦なんですが、欧州チームにプルシェンコも登場だぜー!! いえーい!
日本は男子、高橋くんと小塚くん、女子もう一人は鈴木さん。楽しみだねぇ!
そんで、このジャパンオープン出た人とゲストスケーター招待で、そのあとカーニバル・オン・アイス(COI)ってなショーもあるんだけど、キャンデロロもくるんだよー。わああい!
10月6日。楽しみです!
どうもありがとうございます。権藤、権藤、雨、権藤ってイキオイで仙道としか言ってなくてすみません。
銀魂サーチにしか登録してないのに、仙道話、当分続くよ!
あっその前にフィギュアスケート、ジャパンオープンってシーズン頭の半分お祭りみたいな競技会に、浅田真央さん出場決定。わーい。
これは今シーズンのフリーのプログラム初お披露目って意味が強い、まぁあんまり順位とか厳密に気にしなくていいよってな団体戦なんですが、欧州チームにプルシェンコも登場だぜー!! いえーい!
日本は男子、高橋くんと小塚くん、女子もう一人は鈴木さん。楽しみだねぇ!
そんで、このジャパンオープン出た人とゲストスケーター招待で、そのあとカーニバル・オン・アイス(COI)ってなショーもあるんだけど、キャンデロロもくるんだよー。わああい!
10月6日。楽しみです!