コクミンのオタク日記。
銀魂・近土話は2012年5月まで。スラムダンク話は2012年7月以降。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「トッ、トシー!! どうしよう! 大変! 見て」
言って近藤は机の中から、駄菓子のひょろ長いチョコ菓子を掴んで土方に見せた。
「スゲー。やったじゃん。モテモテだな」
土方は自身の机にも、いくつか綺麗にラッピングされた小箱が入っているのには気付いたが、引っ張り出して見るまでもないと知らない振りをする。
その浮かれように笑いながらハイタッチ、と手の平を頭の上で近藤に向けると、はしゃいだ近藤は盛大にバチンと音を立て手を合わせた。
「メッセージとかねェかなァ」
言いながら元より卒業式前で、既に空になっていた机を覗くが何も見つからない。
「なァ、どうしよ。コレってバレンタインだからだよなァ!?」
そわそわした様子の近藤に、「そうだと思うよ」と土方が苦笑しながら言えば、近藤は、キラキラとした瞳で「そっかー。だよなァ! 14日だもんなァ!」と嬉しそうに全開の笑顔になった。
「母ちゃん以外に貰うの初めてだよどーしよう。ってか、ああっ。どうしようもう卒業なのに! お返し!!」
ホワイトディって卒業後だよどうしよう、忍び込んでこの机にお返し入れといたら相手、勝手に取ってってくれるかな? そういった事を熱っぽい目でぶつぶつ呟いていた近藤は、土方の髪をくしゃりと撫でる。
「いいや、お返しは3月なったらトシ、一緒に買いに行こ」
「いいけど。……で、どうすんの。相手、判ってんの?」
頭、ぐちゃぐちゃになるだろーが、と照れたように髪を整える土方へ、近藤は余計にくちゃくちゃと毛を掻き回す。
「だって、コレ、お前だろ?」
「は?」
「くれたの、どーせお前だろ?」
でなきゃお前、義理って言ってももうちょっとなんかこう、あんだろー。言って近藤がカラカラ笑う。
「や、別に俺は」
土方が何やら口ごもっていると、近藤は、えへへとはにかんだ。
「どうせ、俺があげたいのって、お前だし」
-----
初3Z! とかって言ってもいいものかどうか。
あれだな、アレもコレも描写せずに逃げていて、もうちょっと丁寧に描けばそれなりの長さになりそうなのにな。失敬失敬。
言って近藤は机の中から、駄菓子のひょろ長いチョコ菓子を掴んで土方に見せた。
「スゲー。やったじゃん。モテモテだな」
土方は自身の机にも、いくつか綺麗にラッピングされた小箱が入っているのには気付いたが、引っ張り出して見るまでもないと知らない振りをする。
その浮かれように笑いながらハイタッチ、と手の平を頭の上で近藤に向けると、はしゃいだ近藤は盛大にバチンと音を立て手を合わせた。
「メッセージとかねェかなァ」
言いながら元より卒業式前で、既に空になっていた机を覗くが何も見つからない。
「なァ、どうしよ。コレってバレンタインだからだよなァ!?」
そわそわした様子の近藤に、「そうだと思うよ」と土方が苦笑しながら言えば、近藤は、キラキラとした瞳で「そっかー。だよなァ! 14日だもんなァ!」と嬉しそうに全開の笑顔になった。
「母ちゃん以外に貰うの初めてだよどーしよう。ってか、ああっ。どうしようもう卒業なのに! お返し!!」
ホワイトディって卒業後だよどうしよう、忍び込んでこの机にお返し入れといたら相手、勝手に取ってってくれるかな? そういった事を熱っぽい目でぶつぶつ呟いていた近藤は、土方の髪をくしゃりと撫でる。
「いいや、お返しは3月なったらトシ、一緒に買いに行こ」
「いいけど。……で、どうすんの。相手、判ってんの?」
頭、ぐちゃぐちゃになるだろーが、と照れたように髪を整える土方へ、近藤は余計にくちゃくちゃと毛を掻き回す。
「だって、コレ、お前だろ?」
「は?」
「くれたの、どーせお前だろ?」
でなきゃお前、義理って言ってももうちょっとなんかこう、あんだろー。言って近藤がカラカラ笑う。
「や、別に俺は」
土方が何やら口ごもっていると、近藤は、えへへとはにかんだ。
「どうせ、俺があげたいのって、お前だし」
-----
初3Z! とかって言ってもいいものかどうか。
あれだな、アレもコレも描写せずに逃げていて、もうちょっと丁寧に描けばそれなりの長さになりそうなのにな。失敬失敬。
PR
参加された皆様、おつでっす! 人いっぱいでしたね。超楽しかった。イベント大好き。本買うの好きなんで、本当に、もっといっぱいゆっくり回りたかった…。
とか言いつつ買い物にも散々ウロウロ出てたんで、もし留守の時にいらっしゃった方がいましたら、すいませんでした。
新刊は? とかわざわざお尋ね下さった方とかもいて、うううう、本当に申し訳ない。
週刊でもトッシー&トシさんがつい先日まで可愛いく大活躍で、コミックスでも近土満載だったのに、ペーパー一枚ないなんてな。自分にシッペだ! ピシッ(いつでも一人SM)。
新刊ナシのイベントは自分が寂しい。こう、どんな印刷になってるかな、致命的誤字、落丁がないといいな、とかドキドキしながら会場に着いて、おお、こんな感じか、と新刊の箱を開けるのって楽しみなので。
そんな新刊ナシの中、差し入れ下さった方、お声掛けて下さった方、皆様ありがとうございました!
既刊が少しでもお口に合うといいですが、と祈ってます。
お隣の方ともいっぱいお話してもらって、近土界優しいな! ってまたまた嬉しかったーん。
ケバブは結局食べなかったけど(笑)イベント満喫したよ! 糖分喫茶? 甘味? も列ができてるのだけチラッと見て、クイズ大会ーって放送もあって、面白いイベントだった。
いいな、全国大会。初参加なので、これが全国大会かーって感じだった。
またあったらまた行こうと思った。楽しかったんだよー。
今回新刊出せそうなら3月イベント出ようと思ってましたが、駄目駄目駄目子だったので、次のイベント参加は5月東京&大阪シティです。
その時は新刊を! きっと何かしらの近土を…!!
とか言いつつ買い物にも散々ウロウロ出てたんで、もし留守の時にいらっしゃった方がいましたら、すいませんでした。
新刊は? とかわざわざお尋ね下さった方とかもいて、うううう、本当に申し訳ない。
週刊でもトッシー&トシさんがつい先日まで可愛いく大活躍で、コミックスでも近土満載だったのに、ペーパー一枚ないなんてな。自分にシッペだ! ピシッ(いつでも一人SM)。
新刊ナシのイベントは自分が寂しい。こう、どんな印刷になってるかな、致命的誤字、落丁がないといいな、とかドキドキしながら会場に着いて、おお、こんな感じか、と新刊の箱を開けるのって楽しみなので。
そんな新刊ナシの中、差し入れ下さった方、お声掛けて下さった方、皆様ありがとうございました!
既刊が少しでもお口に合うといいですが、と祈ってます。
お隣の方ともいっぱいお話してもらって、近土界優しいな! ってまたまた嬉しかったーん。
ケバブは結局食べなかったけど(笑)イベント満喫したよ! 糖分喫茶? 甘味? も列ができてるのだけチラッと見て、クイズ大会ーって放送もあって、面白いイベントだった。
いいな、全国大会。初参加なので、これが全国大会かーって感じだった。
またあったらまた行こうと思った。楽しかったんだよー。
今回新刊出せそうなら3月イベント出ようと思ってましたが、駄目駄目駄目子だったので、次のイベント参加は5月東京&大阪シティです。
その時は新刊を! きっと何かしらの近土を…!!