忍者ブログ
コクミンのオタク日記。 銀魂・近土話は2012年5月まで。スラムダンク話は2012年7月以降。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こちらは無事。

拍手[12回]

PR
雪のひな祭りってーと、あれだ。史実の歳さんだ。
えーと、細部なんだっけ、こそ? かな? なんだっけか、とネットで見ると

「降りながら 消ゆる雪あり 上巳こそ」

と、なっていました。
旧暦の三月三日が来月とすると、もっと珍しいよね、雪。

それだけ言いにきた。
あ、拍手もありがとう! 優しさにホロリとしたよ!

拍手[5回]

携帯やブログやPCで、拍手押して下さっている方、ありがとうございます!
おー。と嬉しかったのでお礼言いにきた。

二月は逃げるよ!
って勢いで二月が終わるよ。やばいよやばいよ。色々とままならんよ。かなわんなあ。

近土について、今日はちょこっと、「転生萌え!?」とか思いついてニヤニヤした。
近藤さんが「道場破りを成敗に行くぜ」と神社に誘われて、そこではじめてトシさんを見て、「あ、見つけた」てな。
いつもいつも近藤さんだけ記憶があって、トシさんを探してるとかでね。
親子だったり夫婦だったり、そのたびにトシさんは「トシ」でな。

拾ったトシさんに「名前は?」って尋ねて「土方十四郎」って聞いて「そうか。とおしろうか。…トシ」てな。
「なんだよ、勝手に縮めて呼ぶんじゃねえ」「はっはっは、いいじゃねえかトシ」とかっていう。
切ないのは近藤さんが爺さんの時に「今生ではトシに逢えなかった、見つけてあげられなかった」とか思っていると孫の子としてトシさんが生まれた時だよね。
ひ孫。

トシさんに逢えた喜びで自分は胸いっぱいになりながら
「この子は、俺がいない世界を、どうやって生きていくんだろう」
って、最後の瞬間に思ってるとかね。

せつなーい!

「どうか、この子が幸せでありますように。神様。次はもうちょっと年を近くしてください」
とか近藤さんも祈っちゃうよ。
ひい爺ちゃん、一生懸命トシさんに、早く大きくなって、俺を覚えていてねって。
綺麗なものや楽しいものやおいしいものを沢山教えて、剣を教えて、大丈夫だよ、この世は素晴らしいよって教えて、さようならだ。くっ…。

そう考えると、現在の局長副長、男同士だ、なーんて小さい小さい!
問題なしっすよ。はっはっは。
中二妄想万歳。近土、楽しいなあああ。

拍手、本当にどうもありがとう!

拍手[14回]

拍手下さっている方、ありがとうございます!

通販、ご連絡下さった方の分、発送いたしました。
と、ここでもお知らせしておきます。
10日経っても到着しなかった場合、一度ご連絡下さい。

ありがとうございました!

拍手[0回]

拍手やメッセージ、ありがとうございます!
すっごく嬉しいです。ありがとうありがとう!!

喧嘩話、とリクエストいただいて「光を待つミノタウロス」書いてる時に、あんまり自分で辛くって、こんな喧嘩でどうよ…。と同時進行で書きかけてたバカ喧嘩「愛があったらしたってイイじゃん」UP。
結局「光を~」の方が書いてる分量も多いし、ここで、ぐるぐるしたまま近藤さんを、しいてはトシさんを放り出す訳にはイカン、と「光を~」を書き上げたんですが。
「愛があったら~」は、もう、その反動か、って位パッパラパーで(笑)!

あーたーま空っぽーのほーうがーやおい詰め込めるー♪ てなもんで(笑)。

読んで下さる方も、スコーンと気を抜いて、はっはっは、バカップルめ! と読んで下さるとこれ幸い。
バカップルのバカ喧嘩。
でもこの展開で、まさかの寸止め。ありえへんっ。
ま、この先は皆様ご自由にご想像下さい。

今までサンキュー! アンコールは軽めにねっ。

拍手[4回]

[60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
ブログ内検索
忍者アナライズ
忍者ブログ / [PR]
/ Template by Z.Zone