コクミンのオタク日記。
銀魂・近土話は2012年5月まで。スラムダンク話は2012年7月以降。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そんで! 今! 激烈燃え萌えがスラムダンクです!
またか! 何度目だ! と友人ちゃんはきっと笑ってくれることでしょう…。
いや、先日ゴールデンウィーク前からかかってたデカイ事がとりあえず一段落しまして、うっかりダンクちょっぴり読み返しですよ。当然、ちょっぴりなんかで済む訳なく、結局全巻読み直しですよ。
ふがー!! 仙道ーーーー!!! (声の限り絶叫)
がっつり再燃。
仙道について語らせろと。ええもう、ドースルドースルって悩んだあげく、ここでいいやとまた日記書くほどに。
ダンクのキャラはみんな大好きなんですが、ナンバーワンは仙道君です。
自分内で頭5つ分くらい飛び出て仙道。愛してる仙道。
次点で牧さんとか神さんとか信長とか水戸洋平とかいますけど、仙道君です。まずは仙道。とりあえず仙道。枕詞として常に「愛してる」ってつけたくなる仙道。
仙道ーーー! (二度目)。
昔は「仙道は攻、絶対攻。受は…ねぇなあ…」でしたが、今はもう仙道さんを愛して下さるなら、ええもう、幸せにして下さるなら受でも!
というか、自分内で、仙道ほどカップリングがない人はいなくてね。
大昔から愛してますが、一番好きなカップリングが
「牧(ノンケ)←神の仙×神」っていうね…。
それも神ちゃんに付き合ってるだけできっと仙道は神が本命ではないよね…。とかっていう。
この図式は「花道(ノンケ)←洋平の流×洋」っていうね、ええええ。大好物でございますともこの流洋も。この場合の流川は洋平に惚れててもいいな、うふっ。
じゃなくて仙道君ですっ。
仙道には仙流とか仙花とか仙越とか、色々説得力のあるカップリングがあるんですが、自分で仙越ラブラブ書いたこともありますが、仙神の仙道も越野ともデキてる設定でしたが、やっぱり自分内ではあと一押し! って何かが欲しい。
最近読んだ中では仙道×牧と仙道×藤真、よかったっす。藤真さんについてあんまり考えたことなかったけど、おお、いいね、と藤真さん好きになっちゃったよ。
仙越のいいお話も読んだ。仙花は仙道が幸せになれそうかも、と大期待のカプでもある。
仙道はさー穴が開いてるじゃん? (もうタメ口)(そして遠い目でポエム)
あの胸の穴を埋めるにはバスケがうまくないと駄目なんだよ。
うおお。福田ー! ディフェンスやっとるかー! 魚住ー! ファウルくらってんじゃねぇボケッ(でも魚さん、私、大好きではあるんだ…。そこがまた辛い…。魚仙も仙魚も愛してるぜ)。スクリーンアウトだ菅平っ! 植草ーボケッとせんとボール運ばんかぁ! 「ワリィ植草!」『仙道…』きゅん…。(ここ、植草はどんな気持ちだろうね? すげーずっと考えちゃう) そしてディフェンスに定評のある池上。(池さんも好き)
って思わず試合そらで振り返っちゃうよね。読みすぎ。覚えすぎ。
越野。越野なあ。バスケット王国の住人からすると小さいからな…。普通の一般人として考えると格好いいよね、うんうん、モテそう。とかなんだけど。
ってかまぁ、陵南が好きなんだけどね! 茂一も彦一も含めてね! マイダーリン・スイートハート・アイニージュー仙道がいるからね!
自分脳内で越野に「仙越やってみるかね」って言ったら、気の強い越野でも「…仙道とのマッチアップはきついっす…」って静かに泣くのでね。重荷だって(苦笑)。
いつかそういう、仙越の人に絶対読ませられない、くっつけない仙道と越野。とかくっついても別れる仙越、書いてみたいですけど、誰得。
仙道ってさー仙道ってさー本物の「天才の孤独」「孤高の天才」だからさー…。相手がないんだよなー…。
ああ仙道が好きだ。語り足りる訳がない。
誰か一緒に仙道君です。について語ってくれよ。
またか! 何度目だ! と友人ちゃんはきっと笑ってくれることでしょう…。
いや、先日ゴールデンウィーク前からかかってたデカイ事がとりあえず一段落しまして、うっかりダンクちょっぴり読み返しですよ。当然、ちょっぴりなんかで済む訳なく、結局全巻読み直しですよ。
ふがー!! 仙道ーーーー!!! (声の限り絶叫)
がっつり再燃。
仙道について語らせろと。ええもう、ドースルドースルって悩んだあげく、ここでいいやとまた日記書くほどに。
ダンクのキャラはみんな大好きなんですが、ナンバーワンは仙道君です。
自分内で頭5つ分くらい飛び出て仙道。愛してる仙道。
次点で牧さんとか神さんとか信長とか水戸洋平とかいますけど、仙道君です。まずは仙道。とりあえず仙道。枕詞として常に「愛してる」ってつけたくなる仙道。
仙道ーーー! (二度目)。
昔は「仙道は攻、絶対攻。受は…ねぇなあ…」でしたが、今はもう仙道さんを愛して下さるなら、ええもう、幸せにして下さるなら受でも!
というか、自分内で、仙道ほどカップリングがない人はいなくてね。
大昔から愛してますが、一番好きなカップリングが
「牧(ノンケ)←神の仙×神」っていうね…。
それも神ちゃんに付き合ってるだけできっと仙道は神が本命ではないよね…。とかっていう。
この図式は「花道(ノンケ)←洋平の流×洋」っていうね、ええええ。大好物でございますともこの流洋も。この場合の流川は洋平に惚れててもいいな、うふっ。
じゃなくて仙道君ですっ。
仙道には仙流とか仙花とか仙越とか、色々説得力のあるカップリングがあるんですが、自分で仙越ラブラブ書いたこともありますが、仙神の仙道も越野ともデキてる設定でしたが、やっぱり自分内ではあと一押し! って何かが欲しい。
最近読んだ中では仙道×牧と仙道×藤真、よかったっす。藤真さんについてあんまり考えたことなかったけど、おお、いいね、と藤真さん好きになっちゃったよ。
仙越のいいお話も読んだ。仙花は仙道が幸せになれそうかも、と大期待のカプでもある。
仙道はさー穴が開いてるじゃん? (もうタメ口)(そして遠い目でポエム)
あの胸の穴を埋めるにはバスケがうまくないと駄目なんだよ。
うおお。福田ー! ディフェンスやっとるかー! 魚住ー! ファウルくらってんじゃねぇボケッ(でも魚さん、私、大好きではあるんだ…。そこがまた辛い…。魚仙も仙魚も愛してるぜ)。スクリーンアウトだ菅平っ! 植草ーボケッとせんとボール運ばんかぁ! 「ワリィ植草!」『仙道…』きゅん…。(ここ、植草はどんな気持ちだろうね? すげーずっと考えちゃう) そしてディフェンスに定評のある池上。(池さんも好き)
って思わず試合そらで振り返っちゃうよね。読みすぎ。覚えすぎ。
越野。越野なあ。バスケット王国の住人からすると小さいからな…。普通の一般人として考えると格好いいよね、うんうん、モテそう。とかなんだけど。
ってかまぁ、陵南が好きなんだけどね! 茂一も彦一も含めてね! マイダーリン・スイートハート・アイニージュー仙道がいるからね!
自分脳内で越野に「仙越やってみるかね」って言ったら、気の強い越野でも「…仙道とのマッチアップはきついっす…」って静かに泣くのでね。重荷だって(苦笑)。
いつかそういう、仙越の人に絶対読ませられない、くっつけない仙道と越野。とかくっついても別れる仙越、書いてみたいですけど、誰得。
仙道ってさー仙道ってさー本物の「天才の孤独」「孤高の天才」だからさー…。相手がないんだよなー…。
ああ仙道が好きだ。語り足りる訳がない。
誰か一緒に仙道君です。について語ってくれよ。
PR
どうも!
もうここもあんまり見ていらっしゃる方はいないかなーということで、オタ萌えを好きに吐き出させていただこうと思います。
銀魂、近土関係の話はほぼ気が済んでいるので、以降ほとんどないと思います。
ツイッターは文字制限あるし、新しくブログ取得するほどじゃないと思うんだ。でも吐き出さずにはいられないんだ!
このパッション! だってオタクだから…っ!
という訳で、近土の次にはまったのが「冠を持つ神の手」というフリーゲーム。winのみのようですが、これがべらぼーに面白い。
なんか…ちょとだけ軽くできるゲームないかな…。と探したところ、どこかのゲーム系総合サイトさんで人気一位になっていて、んー、素直なシミュレーションがしたいだけで恋愛ゲーとかはあんまり?
と思いながら、とりあえず、とDLしたら、まあこれがはまるはまる。
無茶苦茶面白い。
出てくるキャラを愛したり殺したり憎んだり裏切ったり、友情を育んだりできます。
育成系ADVって種類になるらしいんですが、もう、出てくるキャラが語ってくれるお話がどれも素晴らしいんだ。
こんなに文章が上手い人がプロじゃなくてもこの世にいるんだ!? てくらい。
ゲーム的にはキャラ攻略はちょいと難しいですが、大体一回2~3時間くらい? 自分は攻略サイト様ガン見でもっと時間かかるけどねっ(笑)。
面白いのでとにかく、winPCの方は、騙されたと思って一度やって下さい。
一度じゃ多分判らないと思うんですが(笑)気になったキャラ名で検索したら攻略サイト様いっぱい出るから。
そんで私と、タナッセタナッセ、トッズトッズトッズー! うおおトッズー!! って一緒に叫んでくれ!
もうここもあんまり見ていらっしゃる方はいないかなーということで、オタ萌えを好きに吐き出させていただこうと思います。
銀魂、近土関係の話はほぼ気が済んでいるので、以降ほとんどないと思います。
ツイッターは文字制限あるし、新しくブログ取得するほどじゃないと思うんだ。でも吐き出さずにはいられないんだ!
このパッション! だってオタクだから…っ!
という訳で、近土の次にはまったのが「冠を持つ神の手」というフリーゲーム。winのみのようですが、これがべらぼーに面白い。
なんか…ちょとだけ軽くできるゲームないかな…。と探したところ、どこかのゲーム系総合サイトさんで人気一位になっていて、んー、素直なシミュレーションがしたいだけで恋愛ゲーとかはあんまり?
と思いながら、とりあえず、とDLしたら、まあこれがはまるはまる。
無茶苦茶面白い。
出てくるキャラを愛したり殺したり憎んだり裏切ったり、友情を育んだりできます。
育成系ADVって種類になるらしいんですが、もう、出てくるキャラが語ってくれるお話がどれも素晴らしいんだ。
こんなに文章が上手い人がプロじゃなくてもこの世にいるんだ!? てくらい。
ゲーム的にはキャラ攻略はちょいと難しいですが、大体一回2~3時間くらい? 自分は攻略サイト様ガン見でもっと時間かかるけどねっ(笑)。
面白いのでとにかく、winPCの方は、騙されたと思って一度やって下さい。
一度じゃ多分判らないと思うんですが(笑)気になったキャラ名で検索したら攻略サイト様いっぱい出るから。
そんで私と、タナッセタナッセ、トッズトッズトッズー! うおおトッズー!! って一緒に叫んでくれ!
トシさんお誕生日おめでとうございます。
末永く近藤さんと仲良くねっ。
近土アンソロも無事発売になりましたね!
しかもイベント販売分は、もう売り切れたそうで、あとは書店のみだそうです。
僭越ながら自分も寄稿させていただいたので、ご本をいただきました。
もーボリューム満点、やったあ、近土好きでよかったー! て感じでホックホク。
自分は何書いたっけなと読み直して、ああ…うん、そうそうこんなのだったか。と、ちょっとマジ忘れてて鼻水噴いた(笑)。
あれだなー。ある意味、頭悪子ちゃんではあるんだけども、楽しそうに書いてるなー。と。
読んで楽しいかどうかは、読んだあなたが決めてください。そんで、楽しくなかったら、ごめんねっ。主催さんは悪くないんだぜっ。
楽しかったらラッキー!
本当はウチの近土はいつでも100%幸せだから、今さら幸せってのもなー。うーん。
武州で出会った時の二人にすっか。こっから先、紆余曲折で幸せになるんすよ、ってな、デキてない青春さん。
もしくは組結成で大江戸へ出る、こっから先、紆余曲折で以下同文。
という、どっちにしろデキてない人たちしか考えてなかったんですが、ツイッターで、「青春といちゃラブどっちがいいっすか」と漠然とお尋ねしたところ、ご返答下さった方は皆様「いちゃラブ」だったので、ああ、そうなのか。と。
近土のいいとこは、べらんめぇ口調だよね。アンソロはまあページも多くないんであれですけど、今まで色々、いやー好きなように書いたなー。
時代物好きになったのは史実の新選組さんからですが、時代物をはじめて書いたのは「青空の人」で、そりゃもうどきどきしながらも、めっちゃ楽しかった。
他も、近土話を書くのは、そりゃもちろん大変だったりはしたけど、ずーっとずっと楽しかった。
大好きな近土を、大好きなように書いたのが、自分の近土創作だった。
あー楽しかった!
おつきあいありがとうございました!
末永く近藤さんと仲良くねっ。
近土アンソロも無事発売になりましたね!
しかもイベント販売分は、もう売り切れたそうで、あとは書店のみだそうです。
僭越ながら自分も寄稿させていただいたので、ご本をいただきました。
もーボリューム満点、やったあ、近土好きでよかったー! て感じでホックホク。
自分は何書いたっけなと読み直して、ああ…うん、そうそうこんなのだったか。と、ちょっとマジ忘れてて鼻水噴いた(笑)。
あれだなー。ある意味、頭悪子ちゃんではあるんだけども、楽しそうに書いてるなー。と。
読んで楽しいかどうかは、読んだあなたが決めてください。そんで、楽しくなかったら、ごめんねっ。主催さんは悪くないんだぜっ。
楽しかったらラッキー!
本当はウチの近土はいつでも100%幸せだから、今さら幸せってのもなー。うーん。
武州で出会った時の二人にすっか。こっから先、紆余曲折で幸せになるんすよ、ってな、デキてない青春さん。
もしくは組結成で大江戸へ出る、こっから先、紆余曲折で以下同文。
という、どっちにしろデキてない人たちしか考えてなかったんですが、ツイッターで、「青春といちゃラブどっちがいいっすか」と漠然とお尋ねしたところ、ご返答下さった方は皆様「いちゃラブ」だったので、ああ、そうなのか。と。
近土のいいとこは、べらんめぇ口調だよね。アンソロはまあページも多くないんであれですけど、今まで色々、いやー好きなように書いたなー。
時代物好きになったのは史実の新選組さんからですが、時代物をはじめて書いたのは「青空の人」で、そりゃもうどきどきしながらも、めっちゃ楽しかった。
他も、近土話を書くのは、そりゃもちろん大変だったりはしたけど、ずーっとずっと楽しかった。
大好きな近土を、大好きなように書いたのが、自分の近土創作だった。
あー楽しかった!
おつきあいありがとうございました!
3月29日に通販のお申し込みをされた、O様
下記にもありますように4/21までにご入金もご連絡もありませんでしたので、受け付けはキャンセルとさせていただきます。
メールの不着などでご連絡が行き違いになっている場合などもあると思いますので、もしまだお申込みのお気持ちがあれば、通販カート(携帯用のでもPCのでも、こちらにはちゃんと届いています)ご利用で、再び申し込みからやり直していただく形になりますが、ご利用ください。
通常、通販関係は特に、お申し込みのご連絡をいただいてから、二日以内でメールの返信をしています。
通販カートご利用の自動返信メールのあと、こちらの入金先をお送りするメールです。
このメール二通がなんらかの都合で届かない場合、携帯でしたらPCの着信を許可してください。こちらは、yahooのフリーメールを利用しています。
PCでしたら迷惑メールに振り分けられていないかご確認をお願いします。
ただ、こちらからの入金先のご連絡メールが、5日以上送られない(私から送らない)ということは通常ではありえませんので、その場合はご遠慮なく、こちらにご連絡ください。
以上、通販できる本ももうあんまりないんで、通販自体6月にはやめるかな、と思っていますが、最後にじゃあ読んでやろうか、という方はご利用ください。
-----
下記にもありますように4/21までにご入金もご連絡もありませんでしたので、受け付けはキャンセルとさせていただきます。
メールの不着などでご連絡が行き違いになっている場合などもあると思いますので、もしまだお申込みのお気持ちがあれば、通販カート(携帯用のでもPCのでも、こちらにはちゃんと届いています)ご利用で、再び申し込みからやり直していただく形になりますが、ご利用ください。
通常、通販関係は特に、お申し込みのご連絡をいただいてから、二日以内でメールの返信をしています。
通販カートご利用の自動返信メールのあと、こちらの入金先をお送りするメールです。
このメール二通がなんらかの都合で届かない場合、携帯でしたらPCの着信を許可してください。こちらは、yahooのフリーメールを利用しています。
PCでしたら迷惑メールに振り分けられていないかご確認をお願いします。
ただ、こちらからの入金先のご連絡メールが、5日以上送られない(私から送らない)ということは通常ではありえませんので、その場合はご遠慮なく、こちらにご連絡ください。
以上、通販できる本ももうあんまりないんで、通販自体6月にはやめるかな、と思っていますが、最後にじゃあ読んでやろうか、という方はご利用ください。
-----
通販のご連絡いただいた方には返信済です。
3月終わりにご連絡をいただいた方、その後ご連絡がないままですが、もしかしてそちらがPCメール受信許可されていないので、こちらからの返信が受け取れていない、などの場合があるかも?と、思い当たり、こちらでも一応「返信済です」とご連絡を入れさせていただきます。
メールがちゃんと届いている場合は来週末、21日まで入金をお待ちしますが、その後は自動キャンセルとさせていただきます。
入金後には「入金した」という旨のご連絡を必須でお願いしています。
お手数ですがご協力をお願いします。
メール受信ができていなかった場合は、PCメール受信許可の設定にされたあと、もう一度ご連絡をください。
よろしくお願いします。
3月終わりにご連絡をいただいた方、その後ご連絡がないままですが、もしかしてそちらがPCメール受信許可されていないので、こちらからの返信が受け取れていない、などの場合があるかも?と、思い当たり、こちらでも一応「返信済です」とご連絡を入れさせていただきます。
メールがちゃんと届いている場合は来週末、21日まで入金をお待ちしますが、その後は自動キャンセルとさせていただきます。
入金後には「入金した」という旨のご連絡を必須でお願いしています。
お手数ですがご協力をお願いします。
メール受信ができていなかった場合は、PCメール受信許可の設定にされたあと、もう一度ご連絡をください。
よろしくお願いします。