忍者ブログ
コクミンのオタク日記。 銀魂・近土話は2012年5月まで。スラムダンク話は2012年7月以降。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

冬コミdeleteスペで、紫鬼さんのご本新刊1種お預かり、は勿論なんですが、紫藤さんご本人に売り子もお願いしてしまったよ! ので、紫藤さんにご用の方、お気軽に遊びに来てください。

ぶっちゃけウチの在庫がいっぱいあるので、机の上に紫鬼さんのご本を1種しか置けないぜ、てなもので、紫鬼さんとこの既刊が欲しい・冬コミ行くって決まってる方は、紫藤さんの方にご相談された場合、もしかしたら持ってきて貰えるかも。取り置き形式かな。
紫藤さん、deleteのスペに基本いて下さるようなんで、スケブとかもお願いできるかも。その辺も紫藤さんの方とご相談下さいな。

当日delete的にはチョフ行けないんで、コクミンと紫藤さんでお待ちしてますよ。楽しみだ!

原稿もやってるよー。
半分弱かな。まあまあ自分のペースな感じで。内容は、当初の予定より既に二転、三転しててアレッてなってますが(笑)。

拍手[0回]

PR
銀さんほぼ書いた事ないな、サイトの「お前の母ちゃん~」以外ないものな、とか思う。他、もっとそれはもう書いてない人とか沢山いるってか、ぶっちゃけ真選組ギリ4人、なんなら近土+沖までしか書いた事ないだろうって、うんその通り、なんですが。

で、銀さんをなんで書かないのかなと思うと、銀さんはオールマイティだからだ、と気付く。
「銀さんはなんでも知っている」「銀の字におまかせ」「銀ちゃんが行く」となるのでね。なんでもできる銀さんを使うのは難しい。うまい事使えたらジョーカーで早上がりなんだけど、最後まで持ってると負けって感じの。そんな「なんでもできる銀さん」が「なんでも屋=万事屋」ってよくできてるなぁ! とか感心する。

で、銀さんは難しいんだけど、同じくオールマイティといえばこの人、真選組の強い味方は山崎です。
山崎は凄い。気付くと出演。いつのまにか出演。組で誰か呼ぼうとした、その名は「山崎ィ!」。凄い。
まあ名前付き隊士で生きてるのって他、清蔵さん位ですけど。原田もギリギリ名前が出るまで、と出せないでいますけど(原田は超好みなんで本当はめっちゃ使いたい。ので使うのも時間の問題かも)。

で、何が言いたいかというと、お弁当の中身で言うなら銀さんはゴマシオ、山崎はバラン(緑の葉っぱ型のアレ)だと! ゴマシオがあればなんとなく微妙な弁当も食えると。そしてバランはそれ自体は食べられなくても、ゴマシオより弁当出演率は高かったり、味移り防止、彩りにと、そりゃもうあるとないでは大違いだと!
オールマイティすげーなオイ!
とか、言いたい。

近藤さんは松坂牛(メイン)で土方さんは大トロ(メインが二品。そんな弁当はないだろうけど。笑)だな。
あ、ウニイクラ弁当ならあるよな。じゃあ近土はウニイクラ! うわー食べたーい! 味は濃いし混ざっていいから、ゴマシオもバランもいらないけどな、ウニイクラ(笑)。

拍手[0回]

あははは! これが「舌の根、びしょびしょ」ってヤツだな(笑)!
や、もうお一人別の方が「チャット、いいですね」って。
うんうん、そんなん、私も遊びたいよー! ああ早く原稿仕上げなきゃな、私の辞書に「早く」って言葉はないけどな…、と思う内に、あ、別に自分が参加しなくても設置しとけば近土スキーな方がご利用下さるかもな、と気付いたのでデジタル無能にも設置できるチャットをお借りして「企画」のトコに設置しました。
近土好きなら、いつでもどなたでも、お友達誘ってでも、好きなようにご利用下さい。

その内私も遊びに行くよー! 匿名で(笑)。一近土ファンとして遊んでくださーい!

●H様
拍手ありがとうございました! オフ本も読んで下さってるようで、おおお、わざわざご感想ありがとうございます! トッシーむっちゃ可愛いですよね。次の行動が読めないトコが堪りません(笑)。ウチでは結構酷い扱いになっちゃって申し訳ないんですが、それを乗り越えてくれるトッシーがまた可愛いくてキュンキュンです。
普段自分が「近藤ファン」と言い続けてるので、トシさん褒めてもらえてめっちゃ嬉しかったです。トシさんの事も凄く好きなので。
本当に、わざわざコメントありがとうございました! お時間の都合がついたらぜひチャットにもお立ち寄り下さい!

拍手[0回]

●先日の日記ネタの、「チャットしたいよー!」に反応してくれた方がいましたよ!
非常に大事な事なのでグレー反転とかしませんよ(笑)。
でっしょう、したいよね、近土トーク! アナタが誰でも構わない、ただ近土へのパッション、そうさパッション・テンプテーション(L5Y)! な感じでね。今すぐどこかへ駆け付けたかったですが、駆け付け先の「コンヒジ」で借りたチャットルームは相変わらずエラーが出てて、うん、そうそう、冬コミがね…、と思い出させてくれますよ。

折角スペース頂けたのですから、冬コミに新刊ナシと言う訳にだけはイカンのです! 新刊出す落選の方に申し訳が立たんのです!

という訳で、本当に思いついた時が悪かった。近土オンリー後で冬コミ当落が判る前で、本誌に近藤さんもトシさんも沖田もヒロくんも(全然大事じゃないよ)出てくるなんてさー。興奮だけMAXにもなるってモンでさァ!

一冊だけはどうにか入稿して、12月の頭なら…!
とか考えてます。その頃お時間が合って、気が向いたら遊んでやって下さい。
反応頂けただけでも本当に嬉しかったよー。ありがとうございます!

拍手[0回]

●冬コミ・チケットが無事届きました。よかった。
東4ホール ロ49b です。
で、同じ近土の紫鬼さんが今回落選らしいので、新刊一種だけなんですがウチでお預かりします。
ご本の詳細などは紫鬼さんトコのHPをご覧下さい。ウチのリンクページからも行けますよ。
また細かい事が決まったらご連絡します。
よろしくよろしく!

●拍手お礼
更新小話お読みいただいたそうで、ありがとうございます!
近土の匂いもうまく嗅ぎ取って下さって、えへへ、そうなんすよ、とPC前で一人ニヤけてしまいました(笑)。
軽いお話ですが、ちょっとでも気に入っていただけたなら嬉しいです。
本当にありがとうございました! 

K様
お読み下さり、ありがとうございました!
面白かったですか、わーい、嬉しいです! 勢いだけの簡単話(そんで肝心の部分は置き換えパロってーか、目が眩む程美しいご本のネタに当てはめというか)なのですが、楽しかったならなによりです。
またいつでも遊びに来てください。わざわざコメントありがとうございました!
 

読んで下さる方がいるというのは、もの凄く嬉しいので、冬コミ原稿も頑張るよ!
拍手押して下さってる方も、本当にどうもありがとうございます。

拍手[0回]

[148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
ブログ内検索
忍者アナライズ
忍者ブログ / [PR]
/ Template by Z.Zone