コクミンのオタク日記。
銀魂・近土話は2012年5月まで。スラムダンク話は2012年7月以降。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
字に「眠れる森の」UP。超小話。小ネタって感じ。しかも同人界で何回も見たよって言われそうな感じで。
思いついた時にサラッと出しておこうと。
でもこれ、超ハッピーエンドだよね! 羨ましいぞ、十四郎さーん。ひゅーひゅー。
と、大江戸な人たちと一緒に冷やかしてやりたいです(笑)。
今、オフ原稿から解放されて、次のオフには手をつけてなくて、な、今。
今が一番楽しいなああああ。
でも、五月も新刊、欲しいんだよねー。くっそー。自分の本が欲しければ自分で書くしかないからな…。
本の形が好きだからなー。
という訳で、またなんか次のお話、考えよう。
・拍手ありがとうございます! ラブ!
超嬉しいです、ありがとう!
思いついた時にサラッと出しておこうと。
でもこれ、超ハッピーエンドだよね! 羨ましいぞ、十四郎さーん。ひゅーひゅー。
と、大江戸な人たちと一緒に冷やかしてやりたいです(笑)。
今、オフ原稿から解放されて、次のオフには手をつけてなくて、な、今。
今が一番楽しいなああああ。
でも、五月も新刊、欲しいんだよねー。くっそー。自分の本が欲しければ自分で書くしかないからな…。
本の形が好きだからなー。
という訳で、またなんか次のお話、考えよう。
・拍手ありがとうございます! ラブ!
超嬉しいです、ありがとう!
PC「字」に日記から拾った「小ネタ」(ページ真ん中、やや下くらい)と、字の一番上に「悪い人」UP。
「悪い人」てのは冬ペーパーとして配った話ですが、もの凄く書いてて楽しかった。
というか、「よっし、一番好きな風に書こう!」って書いた感じで。
ところで現在、PCメニューにある英語。
「When I'm good I'm good,but when I'm bad,I'm even BETTER.」
てのは、
「いい時の俺はイイだろ。でも、悪い時の俺はもっとイイんだ」
みたいなニュアンスで。
英語はまったく判らんのでそんなに好きじゃないんですが、そそそ、そんな事言われたらメモるよこんにゃろ!!
てな(笑)。
だって、超近藤さんっぽくないですか!?
あの人はー悪魔ぁっーん 私をーとーりこにするっうー。な訳ですよ! 訳ですよ!
あーっ。悪い近藤さんが大好きさっ。
再録本「ニコイチ」入稿完了。
deleteの、001~003までと07年にゲストで友人トコ(ヒーロー育成システムくん。日名ゆうこさんとこのサークル。近土では一冊出しただけなんで知らない人が多いと思う)に書いた、近土を見る沖田話が一冊になっています。
ぶっちゃけ、001と002はサイトに再録してるのでね。
本にも載せるってどうしようかな、と考えたんですが。サイトから下ろすかなーとか。
でも、ここがないと近土がどうやってくっついたかとか判らないな、というのがあって、文章ちょこっとだけ読みやすいように弄りましたが、そのまま載せました。
003は、えっちなお話書くんだ! って頑張ったいちゃいちゃなんで、未見の方がいらっしゃいましたらこの機会にぜひどうぞ。
もういっそ、コレクターズアイテム! な心意気で覗いてやって下さい。
はー。ラブイチャ近土が大好きだ!
deleteの、001~003までと07年にゲストで友人トコ(ヒーロー育成システムくん。日名ゆうこさんとこのサークル。近土では一冊出しただけなんで知らない人が多いと思う)に書いた、近土を見る沖田話が一冊になっています。
ぶっちゃけ、001と002はサイトに再録してるのでね。
本にも載せるってどうしようかな、と考えたんですが。サイトから下ろすかなーとか。
でも、ここがないと近土がどうやってくっついたかとか判らないな、というのがあって、文章ちょこっとだけ読みやすいように弄りましたが、そのまま載せました。
003は、えっちなお話書くんだ! って頑張ったいちゃいちゃなんで、未見の方がいらっしゃいましたらこの機会にぜひどうぞ。
もういっそ、コレクターズアイテム! な心意気で覗いてやって下さい。
はー。ラブイチャ近土が大好きだ!