忍者ブログ
コクミンのオタク日記。 銀魂・近土話は2012年5月まで。スラムダンク話は2012年7月以降。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オズの魔法使いに当てはめるなら、近藤さんはドロシー! トシさんトト!
と言い切りたいトコですが、みなさんはどうですか。
脳のないカカシが近藤さんで、心のナイ、ブリキの木こりが沖田で、勇気のないライオンがトシさんでしょうか。
個人的にライオン=近藤は譲れませんが、脳のないトシさんは浮かばないのでね…。

くっ…! 近藤さんならスズメに馬鹿にされてもお似合いだと言うのか! おのれ! 自分にしっぺだ! ピシッ! アイタッ(一人遊びマゾ)。

大魔法使いオズはとっつァんでよし。
てか、少年少女文学とかで小さい頃に読んだだけなんすが。
面白い本とかよければ教えて下さい。

拍手[0回]

PR
近藤さんはバンコランだよね、と大本気で思っている。
目が合っただけで男が落ちる。男キラー!
で、バンコラン近藤、を略すとバンドウで「どーもー板東英二ですーいやホンマ僕ももう68っちゃでぇ」←ココは各自鼻を摘んで物真似。

…ほんっとにどうでもいいな!

拍手、ありがとうございます! 更新遅くてすんません!

拍手[0回]

ようやくアニメ動乱編ラストまで見る。
OPで既にお腹一杯ってか緊張がピークで、ちょっと「今日はこれまで!」気分を押し殺し続きも見る。
こんっなに緊張するのは動乱編だけだ(苦笑)。
動乱編は、いっそ毎週30秒とかで半年とか一年とかやって欲しいよ。
終わっちゃう終わっちゃうとドキドキして、一気に見るの、ホント勿体なかった…。

で、子供伊東はアレか、ウルフカットって認識でよござんすか。
弁髪風ウルフ。

やっぱり動乱編は色々と、どこから考えたらいいのか難しいなーと実感。

あ、喋る万斉は面白かった! もっと音楽談義を! と思ってたらレクイエムくれたのでうっひょう! と大喜び。あー面白いな! 
万斉、深夜番組とかやればいいのに。ロックでソウルでパンクでゴスロリ(違うのが混じってますよ)。

拍手[0回]

ようやくぽつぽつとインテックスで買ってきた近土本を読んでる訳ですが(ありえない程遅いペースだ!)
あれだ、ホント皆様、トシ誕か動乱編かをきっちりやってて凄いなあ! と。
ウチ、チョフさんいてくれてよかったよ…! という訳でチョフさんのペーパー、トシさんバスデネタをアップ。
自分もトシさんバスデネタ考えてんのはあったんですが、超短いくせに途中で放り投げてて、駄目な事山の如し。
すんまソングライター(おつう語)。
ってかアレか。おつう語って付ければオヤジギャグもアリか!? 

そういや新八はあんまりおつう語使わないよね。
何? オタクと日常、分けられるタイプ? そんなん、人として尊敬するけどオタクとしてはどうかと思うわ! と、オタクとして言ってみる(笑)。アイツ、オタじゃなくワンフじゃね? なーんてね。なんだそのオタ定義(苦笑)。オタって定義とか好きだよね! 

新八に比べるとトッシーの丸出しオタって凄いな…。日常、パンピの振りできないレベルのオタ…。
……トッシー、治って(潜んで?)よかった…!

拍手押して下さってる方、ありがとうございます! ラブ!

拍手[0回]

雨だったり寒かったりしましたが、凄く楽しかったです! お立ち寄り頂いた方、ありがとうございました!

寒いよ、とばかりに出掛けに上着引っ張り出し、そのせいもあって遅刻寸前。おおお。付近のスペースの方、バタバタしました。申し訳ない!!
そして準備でバタバタで「暑いわ!」と…。なんたる本末転倒。
それでもインテは、馬鹿にも優しかった。6号館は遠いけど、みんな優しかったよ!
みなさん、本当にどうもありがとう!

このブログ、明日0時~18時位までメンテで接続不可? とからしいんで、とりあえずお礼だけでも。
本当に、お疲れ様&ありがとうございましたー!

拍手[0回]

[164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
ブログ内検索
忍者アナライズ
忍者ブログ / [PR]
/ Template by Z.Zone