忍者ブログ
コクミンのオタク日記。 銀魂・近土話は2012年5月まで。スラムダンク話は2012年7月以降。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PC立ち上げ&ダウンの時には毎回ウィルスチェックしています。一応ウチはまだ大丈夫。
でもやっぱりびくびくして、あんまりウロウロできません。WINでXPなんでね…。
●拍手押して下さってる方、ありがとうございます。
そこだけが世間の繋がり! ワールドワイドウィンドー! ってなります。ちゅっ。

ところで史実の新選組さんも好きなんで、幕末萌えーな訳ですが、そうなると一度は「タイムスリップして江戸時代に行っちゃったらどうしよう!」とか思うよね? ね!?

とかいっても、史実の新選組さんというか、お侍全般、ごっつ怖いので近付きたくないです。
ぎりぎり「局長が前をたまに通りかかる団子屋のバイト」位ならいいかも。デカイ商家で押し借りとか泣くんで、ときーどきチラッとお姿見て「格好よろしなぁ」「ウチは断然土方さんやわぁ」とか、そんな気楽な都雀がいいです。

もしくは、ダウンジャケット屋どうかなって。
江戸時代ってどう考えても寒いんだよ、やだよやだよ、暖はどうすれば取れますか! と悩んだ挙句の決意。
鶏飼ってるトコから羽根を貰ってきて、洗って半纏に詰める。どうよ。駄目か? いやそこは騙し騙しだから!
まず、釜で米が炊けるか、先にほら、火を起こしてみろよ、とか突き詰めるとどんどん不安になりますが。
だって字も、あの書道の草書とか続け字とか、読めないもの。そろばんもできないもの。
ぎりぎり漢字は無理だけどひらがなだけ書けるよ! てな。

これはね、私が万が一タイムスリップした時用の「身のよすがにいかが」なんですが、あなたならどうしますか。
いいの思いついたら教えて下さい。本気。

拍手[0回]

PR

インフルエンザ&PCウィルス・ミスが流行っていますが、とりあえず今のトコ、どちらも大丈夫です。

イベント用小話ペーパーを土曜日までやってて、今、すこんと手が空いてしまい、次のイベントは夏コミなんだーってソレ当落判らないとやる気がもひとつ、てなる。
で、そんな時こそサイト巡りとかしたいよ、なのにPCウィルス・ミス(イエス・ウィーキャン)で、あんまりサイト巡りもできません。ガッデム。

これはあれか、次の本のネタでも書き進めておけって事か。むむう。そんなやる気があれば苦労は。てかやっぱ当落出ないとやる気にならんなあ(無限ループ)。

本読みたいな。面白い本。

●拍手
拍手押して下さった方、ありがとうございます!
おお、どこかが琴線に触れましたか!? と非常にありがたいです。もうあれだ、拝んじゃうよ!
本当に、反応があると、「あー。多分私の方がアナタの事好きだから!」とか意味もなく半泣きで、押してくれた方に対して張り合いたくなるよ(笑)。
なんだソレってな。
いや、本当ありがとう! ちょこっと弱ってたのが元気出ました。

拍手[0回]

ウチからリンクさせて頂いている、HELIONさん(近土)が閉鎖だそうです。
インテイベント前に気付いて半泣きで「おつっした!」と叫んで、結構ぐだぐだだったんですが、まあイベント前にしんみり話もなー、という事でここでは黙ってましたが。
現在、ごっついコクミン宛にメッセージ残して下さってて、ありがとうございます! なんですが、まだPCからでは少しだけログというか、見られるので、皆さん、早めにチェックした方がいいっすよ、という事でここでも触れておく。

ヘリョさんの、いたいけで痛々しい、青春の権化みたいな近土漫画と、生まれてきた何かを後悔しながら笑い飛ばすような瞬間のイラストと、切なくてハラハラドキドキの小説が好きだったです。

な! しんみりしちゃうだろ! て事で、イベント終了でコミケまでまだ間がある、今、言っておく。

閉鎖は寂しいけど、いい時期に嵌って、いいものずっと見れてたなーって思うと、ありがたや節。
近土で始めて声かけて下さった、紫鬼さんも閉鎖というか休止って事で(こちらはまあ予告があったんで覚悟もしてましたが)、寂しいなー。

拍手[0回]

インテックス参加された方、皆様お疲れ様でした!
生憎の雨でしたが、おかげでそんなに暑くもなく過しやすかったです。
あ、売り子っちが無理で、結局コクミン一人参加だったので、ふらふら席外しててすみません。

そんな中、お立ち寄り下さった皆様、本当にありがとう!
お隣が侘椿さんで、深凪さんと「近土チャットしたいですね! ぜひ!」と盛り上がりました。
その内本気でしましょう。これ読んでくれてるアナタも、そのときはよろしく!

あと、銀魂でというか、大人になってからの同人で初めて、スケッチブックてのを描いて貰ったの!
ウチからリンク貼らせていただいている、塩犬のオギさんに。近土の方ではないです。
やっほーーーーーう!
めっちゃ可愛いのん! えへへ、本当にすーごい可愛いんだよ!! 
「そよ姫描いて下さい」てお願いしたら色まで塗ってくれたよ。総天然色だよ。もったいない、これこのまま次の新刊表紙にー! てなる。可愛い可愛い。お見せできないのが残念だ。自慢したいわー。「見てーめっちゃ可愛い」って見せびらかしたいわ。
その可愛さは、ぜひ塩犬さんのサイトで見て下さい。
オギさんの絵もお話も大っ好きなの。
私がそよちゃん好きなのは、オギさんのお話を読んでからです。
隙あれば自分の話にもそよ姫の名前を出そうとします(笑)。

コクミンは、スケブ文化を応援します!! (自分が描く事は100%ないから言う。即興小話とかも無理だよ)

拍手[0回]

スペースno.3号館 C42b delete

大阪初売り
・新刊「ヘブン?A5・P36・400円 コクミン個人誌小説本。勿論近土。
ひたすらいちゃいちゃ、なのになぜか微妙に寸止め(朝チュン)という。

・無料配布ペーパー 2種
GWスパコミでのペーパー(チョフ4コマ+コクミン小話)と
明日初出しの新ペーパー(コクミン小話のみ)が!

無料配布は、既刊でもなんでも、何かご購入の方には先着で、問答無用で付けさせていただきますが、スパコミでもう新刊も買っちゃったよーんとかいう方で、大阪いらっしゃる方がいましたら、お気軽に「ペーパーおくれ」と貰いに来て下さい。
余っても切ないので、そりゃもうお気軽に!
大阪新ネタの方の内容は…普通…? 過去捏造の近+土です。またしてもやおい未満。

スペには売り子が頼めたら売り子っちとコクミンか。とりあえずコクミンはいます。
既刊もあるんで、のんびりふらりと遊びに来て下さい。

よろしくよろしく!

拍手[0回]

[128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
ブログ内検索
忍者アナライズ
忍者ブログ / [PR]
/ Template by Z.Zone