忍者ブログ
コクミンのオタク日記。 銀魂・近土話は2012年5月まで。スラムダンク話は2012年7月以降。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

特設ページに13UP。携帯だと26、27。
明日でラスト。
近土も私も、よーやくここまで、といった感じでしょうか。そんな大層なものでもないですが(笑)。
明日をお楽しみに(自分で言う)!

●拍手
ありがとうございます、嬉しいです!
きゃってわくわくします。嬉しいなー。さあ好きなだけ押して、私を喜ばせるがいい、ふははははってなります。
本当にありがとうございます。もー近土好きな人が大好きです! ありがとう。

で、マスラピュ、マスターがゲイでもいいよ、と言ってくれた方がいたんで、ならば書こうと。
あ、文のページの、「空に城が見えずとも」っていう、あれはゲイじゃなくていいの。
女好きっぽく書いてるので。

という訳で、本にするんだかサイトに載せるんだか、そもそもいつできるんだかも判らんですが、頑張ります。
ブルンブルン(エンジン音も口三味線)。

拍手[0回]

PR

特設ページに12UP。携帯だと23、24、25。今日は3分割になっちゃった。クリック面倒かな? なら、すまん。
自分が、携帯で長文読むのが下手なんだ。

拍手ありがとうございます!
なんだろう、マスラピュに拍手、でいいのかしら。ただただ~の方かな。
というか、マスラピュ、あのーウチのマスター、ゲイ設定なんですけど、そんなんでもいいですか(笑)。
ならちゃんと書いてみようかなー。
タラシ遊び人攻が真面目美人受と恋する話が、すっごい好きです(照)。ので、マスターもそんなになると思いますけど。その人が近藤さんかどうか、非常に疑問が残りますけど(笑)。

でもマスラピュはサイト作品にする方がいいかな? なら先に「妄想するトシさん」ってネタをやろうかな、とか考え中…。
冬コピー、するならどっちがいいのかなー。

それはともかく、拍手、本当にありがとうございました!

拍手[0回]

特設ページに09UP。携帯だと17、18。

毎日一話ずつ見てくれてる人とかいるのかな?
よろしければもう暫くお付き合い下さい。
拍手押して下さる方も、ありがとうございます! 凄く嬉しいです。

大好きだったドラマ、行列48時間が終わってしまったよ。
非常にヒキの強い、うわー次回! 次回早く!! って、わっくわく楽しいドラマでした。
ううん大好き。
人間がいっぱい出てきてこんがらがるの、楽しいね。
自分は基本、2人しか動かせないからな(苦笑)。

ところで自分は近藤さん総攻派なんですが(笑)
伊東っちの顎掴んで
近藤「先生。アンタは悪魔を見くびった」
とか言ってるのが見たいです!
向かい合わせで、伊東っちはがっくり床(畳でもいいけど、イメージは武州に向かう電車)に膝付いてるトコを、正面の近藤さん、足大きく広げて浅く座り直し、ガシッと顎掴んで顔上げさせてね!

別にそんだけで、そこからやおいにもっていくって訳ではなく(笑)。
それどころか前後の話考える訳でもないんですが。
こーゆー時は「絵が描けたらいいな」っと思う。

拍手[0回]

特設ページに08UP。携帯・15・16。

そういえば先日、リクエスト募集ってしたんですが、特にリクエスト自体はなかったので、次、冬にコピー出すとしたらそれはそれで好きに出します。
トシさんのくにゃくにゃ物語とかしたいなーと考え中。

とかいいつつ、いやー原稿しないでいる事にも慣れちゃったよあっはっは、とか思ってるあたり、非常に危険。
違うな。一冊はあるからな。その辺の甘えが微妙にどっちつかず、くらいか。
出さなくてもいっかーって思ってる辺りがな。一番出なくさせる考え方だよね。
出すなら出す、出さないなら出さないって決めろっバカッ。て自分でも思う。

思うけど、冬コミまでまだ一ヶ月もあるんだもーん。(大危険思想)

拍手[0回]

特設ページに07UP。携帯だと13、14です。
ちょうど折り返し。

ところで18禁の部分、PCで18禁OKの無料サーバーお借りしてると、やおい読みたいのに実写おっぱいどーん。ってどうなのかしら。
と気になってたんですが、今携帯の方でお借りしてるサーバー、18禁UPできるからってフォレストから移転したんでした、と思い出し、PC分の18禁部分もそちらへUP。
まあ18禁自体があんまりないサイトなんですけどね(笑)。
次の、オフ本の002は18禁だからなーと、それまでに何とかしたかったので一段落。

実写アダルトバナーよさらば。
大した事ないよ、と言っても、中見るのは18歳以上の方だけでよろしくです。

●拍手ありがとうございます!
うーれしーいです!

拍手[0回]

[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
ブログ内検索
忍者アナライズ
忍者ブログ / [PR]
/ Template by Z.Zone